年収900万円以上のインサイドセールスの求人情報
株式会社eiicon
メディアプラットフォームオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営を中心に、企業の戦略立案からパートナー探索、事業化までの支援を一気通貫で提供する企業。加えて、ビジネスパーソン向けメディア「TOMORUBA(トモルバ)」を通じて、全国のスタートアップから自治体・大学に向けて資金調達や共同研究に関するノウハウ、プロモーション情報を発信。地域イノベーションの推進に注力し、共創を起点に新規事業と社会の持続的成長を後押しする存在として機能している。
従業員数104人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開10_【Consulting事業本部】イノベーションコンダクター(インサイドセールス/リードナーチャリング)
◆コンサルティング組織とは: 組織のミッションはオープンイノベーションの社会実装です。 顧客は新規事業創出を目指している大手事業会社の経営企画や新規事業創出部門の担当者、役員の方々となります。 オープンイノベーションにおける具体的な戦略から実装までを支援し、世の中にオープンイノベーションの浸透をはかります。 オープンイノベーションという潜在市場・新市場を創り出すやりがいがあり、個々の意見が尊重される環境なので、入社年次にかかわらず、必要なことは上申でき、社内での実装スピードが速いことも魅力のひとつです。 ◆ミッション:オープンイノベーションをフツウゴトにする世界を創ること 2023年10月より専門部署を組成し事業成長を見据えるフェーズに突入しました。 本ポジションは、大企業向けのアクセラレータプログラム/コンサルティングのニーズ発掘をお任せします。 ◆業務内容詳細 【オープンイノベーションの啓蒙活動】 ・ウェビナー企画運営 ・展示会出展 ・交流会参加 ・SNS投稿 ・紹介パートナーとの連携 ・リードナーチャリング 等を通して新規事業創出/オープンイノベーション実践を浸透させ、興味をお持ちいただける企業様を増やしていきます。 【一次面談の実施】 ニーズを発掘できた企業様に対して、一次商談を実施します。 その上で、更にニーズ喚起できた企業様に向けて、次回セールスとの二次商談に繋げていくミッションがあります。その後、セールスが成約に向けて営業していく活動をサポートしていきます。 ◆キャリアパス ・マネジメント メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。 ・エキスパート 自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一気通貫して実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。 ◆本ポジションの特徴 ・新たな文化創出の先陣を担う オープンイノベーションはまだまだ未成熟な市場です。 そんなオープンイノベーションを啓蒙し、世の中に広げていく最先端の役割を担っているのが本ポジションです。 自身の働きで日本に新たな文化をインストールする経験が積めます。 ・市場を分析し、サービスを改善し続ける経験 未成熟であるが故に、市場の変化のスピードが非常に早いです。 常に市場、ユーザーの変化を感じ取り現状においてどのようなサービス提供が必要なのかを考えることとなります。 既存の形態や範囲に限らず、柔軟に新たな事業・サービスを創り、試していくことが可能な環境です。 ・顧客の成長に伴走する これからビジネスを創っていくフェーズ、歴史ある事業を新たな価値に繋げていく段階など様々なフェーズの顧客を支援する中で、共創により一気に飛躍する企業、レガシーな企業が1歩踏み出すタイミング等、企業が成長する場面に立ち会うことができます。 顧客の成長に伴走し続けることで、自身の経験を広げていくことが可能です。
年収369~950万円正社員東京都文京区最終更新日:1ヶ月前株式会社パトスロゴス
SaaSDXHRテック・SaaS業界で活躍する企業。人事・給与のDXを推進し、日本企業の生産性向上を目指す。HR共創プラットフォームやCombosite人事給与システムを提供し、多くのHR-SaaSとの連携を実現。共通データベースにより、SaaSの導入と利用を簡便化している。
従業員数92人設立年数6年評価額75.2億累計調達額37億C3.インサイドセールス(エンタープライズ/東京)|現年収以上確約
≪募集背景≫ 仕事を便利にするためのITシステム。にもかかわらず、いつの間にか人々はITシステムの操作に追われ、入力・加工業務に莫大な時間が割かれることで、本来必要な「創造性」を発揮する時間を奪ってしまっています。 会社や組織で働くことを楽にするシステムのはずが、システムを運用するために人が働いている現実であり、toC領域でITが日常生活をより便利にしている状況とは真逆の事態です。 当社は、この状況を一刻も早く打破すべく立ち上がります。特に人事システムや会計システムなどバックオフィスの中核システムであるERP(Enterprise Resource Planning)の領域は、完全に今の利便性の時代から取り残されています。これをtoC領域と同様、専門的ノウハウと最新のITテクノロジーで革新的な利便性を実現し、コーポレート部門の創造性の時間を大幅に増やすためのプロダクトを提供します。 今後の事業拡大に向けて、インサイドセールスの中核メンバーを募集いたします。 ≪期待役割≫ 顧客、マーケティングチーム、フィールドセールスチーム、プロダクトチームなどをあらゆるステークホルダーのハブとなって、新規顧客の開拓を目指していただきます。 顧客ターゲットは、HR領域における業務やDXに課題を感じている従業員300名以上の中~大手法人となります。当社プロダクトは、業界・業種問わずあらゆるお客様にご利用いただけるため、幅広い業界知識・業務知識・製品知識を身に着けられるのが当社のインサイドセールス職の魅力の一つです。 ≪業務内容≫ ・ターゲット企業・業界の選定、企業情報・業界の調査、潜在課題の抽出 ・マーケチームがWeb/セミナーで獲得したリード、過去商談がペンディングしたリードに対して電話やメールなどを用いてアプローチ(インバウンド) ・お客様との日々のコミュニケーションで得た情報を用いた、マーケティングやフィールドセールスへの活動支援 ・業務課題をヒアリングし、改善したほうが良いポイントの啓蒙などを行い、商談を創出しフィールドセールスへ引き継ぎ ・過去商談、展示会・セミナーの企画運用によるナーチャリング施策の実施 ・まだ接点のないターゲット企業へのアウトバウンド 当社はスタートアップであり、「HR共創プラットフォーム」という概念もまだあまり市場には浸透していません。 我々は我々のプロダクトであれば、お客様の課題を解決できると信じておりますが、一方でお客様は自分達が感じている課題の解決を諦めているかもしれません。 インサイドセールスの皆さんに期待していることは、そうした課題解決を諦めかけているお客様に対し、我々であれば課題を解決できるのだと希望を与えていくことです。 <主な活用ツール> ・Hubspot ≪組織構成≫ 現在、営業が15名所属しております。ご入社後はご自身の経験を活かして頂きながら、先輩社員とのOJTを通じて徐々に業務に慣れて頂きます。
年収600~1,500万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:8ヶ月前UPWARD株式会社
SaaSフィールドワーカー向けSaaSを提供する企業。「UPWARD」を主力製品とし、クラウドCRMと位置情報技術を活用したセールスエンゲージメントサービスを展開。国内トップシェアを誇り、400社以上に導入。フルリモートを基本とし、グローバルな事業拡大を推進している。
従業員数85人設立年数10年評価額71.5億累計調達額14億【213】IS(BDR)|インサイドセールス
■業務詳細 ・ターゲット企業の選定やリサーチ ・コールドコールや展示会での名刺交換を通じた新規リード獲得 ・獲得リードをアカウントエグゼクティブへ引き継ぎ、スムーズな商談進行を支援 ■本ポジションの魅力 ・単なるアポ取りではなく、狙うべき顧客に最初の扉を開ける戦略的ポジション ・将来的にはマネージャーやプロフェッショナル、アカウントエグゼクティブなどのキャリアパス有り ■UPWARDとは ・『地図情報 × AI』で、次世代セールス体験を実現するSaaSスタートアップです。 ・外回り営業担当者の訪問データを自動で可視化して記録し、勘に頼らないデータドリブンな営業改革や新たな収益機会創出を促進します。 ※監視ツールではございません。 ・特許多数の位置情報技術とAIの組み合わせによって、効率的な訪問計画の作成、顧客訪問検知、商談記録とレポート、書類のスキャン、分析などを一気通貫で行い、顧客の業績UPを促します。 ・契約更新率99%以上を記録するプロダクト力をもとに、すでに400社以上導入の実績があります。 ■取引先実績一例(敬称略) ・株式会社クボタ(農機)、ダイハツ工業株式会社(自動車)、KDDI株式会社(通信)、大和ハウス工業株式会社(不動産)、アサヒグループホールディングス株式会社(飲料)等、多種多様な業種の企業様にご導入頂いております。 ・セコムインドネシア株式会社(セキュリティ)を始め、グローバル展開も進めており、今後加速していく予定です。
年収500~1,000万円正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1週間以内株式会社カミナシ
製造DXSaaSITノンデスクワーカーのDXを支援する企業。製造や小売など様々な業界の現場で働く人々向けに、ペーパーレス化と業務効率化を実現するプラットフォームを提供。手書き情報のデータ化から集計・報告までを一元管理し、現場の課題に即したカスタマイズと導入支援を行う。
従業員数171人設立年数9年評価額85億累計調達額37.7億SR-1006. インサイドセールス マネージャー候補
●カミナシについて カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ●チームの課題・ミッション カミナシは「マルチバーティカル戦略」を掲げ、現在のプロダクトを中心に30を超える業界にマーケティング・セールスを進めている事業です。 業界の広さだけではなく、SMB・MM・Enterpriseと幅広い顧客セグメントを対象としており、そのためインサイドセールスの業務がとても複雑かつ難易度の高いものになっております。だからこそ、インサイドセールスは売上を支える基幹となる組織であり、かつ中長期的な伸び代を作るドライバーであるとカミナシでは位置付けています。 現在チームはSMB・MMのユニットに分かれ構成されておりますが、チームを牽引する中核人材が不足しています。 詳しくはこちらのnoteをご参照ください:https://note.com/hiroshitomizawa/n/n4e4a73521574 ●募集ポジションへの期待値 事業計画を達成するための新規MRRの目標を達成するためにインサイドセールスチームを牽引いただきます。チームの予算達成、チームメンバーの成長支援、マーケやフィールドセールス、カスタマーサクセスチームとの連携などが主な責任範囲になります。 短期的な成果のみならず、マルチバーティカル戦略を進めるために、大量の顧客接点を活かしたターゲティング戦略を中心になって進めていただき、中長期の目標から逆算した戦略推進をお願いしたいと考えています。 ※入社当初はインサイドセールスやフィールドセールスとして、オンボーディング期間として数ヶ月実施してもらいます。その後、お互いの目線があったタイミングでチーム責任を担う立場になっていただくことを想定しています。 ●業務内容 - チーム戦略の立案 - チームの有効商談数の最大化 - 他部門(フィールドセールス、マーケティング)との連携 - 数名〜5人規模の組織運営 ●ポジションの魅力 ▼SaaSにおけるインサイドセールスのキャリア醸成 The Modelという概念でマーケティングとフィールドセールスの中間となるインサイドセールスの運営難易度は非常に高く、他部門との高度な連携や、他部門を巻き込んだ戦略立案・実行の主体者であり続ける必要があります。今後も国内外問わず急成長が見込まれるSaaSビジネス環境において、採用マーケットにおける価値が増している中で、市場価値を磨き込むことができるポジションとなっています。 ▼インサイドセールス責任者への挑戦の機会 カミナシにおいては、Go-to-Market戦略や事業計画達成のための算段計画をインサイドセールスが中心になって行っています。現在営業責任者を務めている社員もインサイドセールスマネージャーの出身であり、その重要性は他事業と比較しても非常に高いものとなっています。そのような基幹組織の戦略立案、実行、組織づくりを通した組織運営をお任せするポジションとなっています。 ▼Go-to-Markert戦略の実行の主体者であり続ける 「マルチバーティカル戦略」を掲げ、複数業界を同時並行で攻略する戦略を実行する中、事業成果は「どの業界の誰に販売していくのか」の意思決定で大きく左右されます。広大な市場を見ながら、一方で n=1 の1次情報を大量にインプットできるインサイドセールスだからこそ、この意思決定において最も影響力を発揮し、今後も主体者であり続ける必要があります。そうしたダイナミックな意思決定ができる経験を何度も積むことができます。 ●主要な利用ツール - Slack(コミュニケーション) - Notion(ドキュメント) - Google Workspace(メール、カレンダー、Meet、Drive) - HubSpot(CRM) - Zoom phone、amptalk ●参考情報 - 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/kaminashi/kaminashi-corporate-profile - エントランスブック for インサイドセールス:https://noiseless-fold-f68.notion.site/Entrance-Book-for-f55f409de30746fd86ba41fbf058512e
年収600~1,000万円正社員東京都千代田区最終更新日:2ヶ月前株式会社YOUTRUST
人材SaaSキャリアSNSとHR Tech領域で事業展開する企業。求職者にフェアな市場を作り、働く人々の幸せを追求する。独自のSNSプラットフォームを通じて信頼ネットワークを構築し、それを活用したSaaS製品「YOUTRUST」を提供。20万人超のユーザー基盤と1,000社以上の導入実績を持つ。
従業員数115人設立年数8年評価額59.7億累計調達額19億12.インサイドセールス(マネージャー候補)
「日本のキャリア市場のゲームチェンジ」を目指す「YOUTRUST」で、インサイドセールスマネージャーを募集します! ◇募集背景 YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Techを開発しています。 ・toC向け:キャリアSNS「YOUTRUST」https://youtrust.jp/ ・toB向け:HR Tech「YOUTRUST」https://lp.youtrust.jp/recruiter 「友達の友達」までつながりのあるユーザーにスカウトを送ることができ、一般的なスカウトサービスにリファラル採用の信頼性を付加したサービスです。 売上は年間10倍超・累計顧客社数は1,200社を超えています。 現在多くの企業様にYOUTRUSTにご興味をお持ち頂いている状況の中で、インサイドセールスについては外部パートナーのお力を借りながら、社内で体制を整えている状況です。 インサイドセールスチームを内製化し、1to1マーケティングを極めて多くの企業様へアプローチをしていくため、チーム組成・立ち上げマネージャーを募集しています! ◇私たちが実現したいこと 創業当時は「フェアでない転職市場を変えたい」という想いでサービスを立ち上げました。 転職意欲・副業意欲を「友達の友達」の範囲まで共有・通知できることで、履歴書や面接で取り繕うことなく、今までの信頼・実績をベースに次のキャリアの機会に巡りあえるという特徴でユーザー数25万人まで拡大してきました。 しかし、私たちが立ち向かうのは、より大きな「日本の成長課題=個人のキャリアの可能性の最大化」です。日本で最もスタンダードだった終身雇用を脱し、キャリア形成を会社に委ねず、自分で築いていくことが求められる社会になっていきます。 そうした中で、自分の可能性を広げるために、人材流動性が高くなっていくことは必然の流れです。 採用の役割も、短期的な目標人数の充足を超えた、中長期観点での本質的に自社の成長を支える優秀な人材獲得になり、転職検討が顕在化していない「潜在層」への多様なアプローチ・自社に最適なタレントプールの構築が求められるようになります。 信頼される人が報われる転職市場の実現・そして日本のキャリア市場のゲームチェンジを目指していくことに興味がある方・共感してくださった方のご応募、お待ちしております。 ◇お任せしたい主なお仕事 ・インバウンドリードに対するアプローチ ・リード獲得のための企画 ・受注率アップのためのコンテンツ作成 ・一部必要な場合のアウトバウンドでのリード獲得 ・売上予測・行動管理マネジメント ・別チームとの連携による顧客への提供価値の最大化 ・チームメンバーのマネジメントやチームを横断したビジネスチーム全体の牽引 ◇ポジションの魅力・キャリアパス ・非常に早いスピードで成長するインサイドセールスチームの体制構築を推進して頂けます。インターンを含めた若手メンバー中心の組織におけるロールモデルとしての役割も担っていただきます。 ・今後既存事業以外にも新規事業を立ち上げる場合には、事業の立ち上げや推進をお任せする可能性もございます。 ◇メンバー 20代後半のメンバーが中心となっており、チームで目標に向けて鼓舞し合う風通しの良いチームです。 スタートアップの成長指標であるT2D3を実現していくべく組織化を進めております。現タイミングで入社いただく方にはその中核を担っていただきたく存じます。 ■YOUTRUSTメンバープロフィールはこちら https://career.youtrust.co.jp/f4a25df90df74e6092402fbb308856dd ■メンバーnote https://note.com/yumama_note/n/n15ffac2acc55?magazine_key=m7bb3a81500ca https://note.com/yoshin0_u/n/n2adc522cb9d0?magazine_key=m7bb3a81500ca
年収550~950万円正社員東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前DIGGLE株式会社
SaaS幅広い業界にサービスを提供する企業。テクノロジーを活用し、企業の成長可能性を掘り起こすことで産業革新を目指す。予実管理クラウド"DIGGLE"を開発・提供し、リアルタイムデータ分析による経営判断の迅速化と正確性向上をサポートする。
従業員数119人設立年数10年評価額18.2億累計調達額6.7億IS Director(インサイドセールス管理職候補)
<事業概要> DIGGLEは「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionとして掲げ、経営管理において全社でのコラボレーションが重要だというコンセプトに基づき、経営と現場がより相互につながる経営管理を行うための、コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供をしています。 経営管理とは、企業の目指す目標に対して日々健全に進んでいるかどうかを管理・改善すること全般を指します。お金に関することのみではなくビジネスにおける「ヒト・モノ・カネ」が含まれています。 使いやすくUIに優れ、かつ高機能なプロダクトとともに、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによるコンサルティングを提供することで、各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。 <Mission> DIGGLEのミッションは「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」です。すべての企業にはまだ見ぬ成長可能性が広がっていると考え、テクノロジーの力でその一つ一つを掘り起こし、企業のありたい姿の実現を支援することで、産業と社会の在り方を革新しています。 VUCA時代においては、①自社の状況を解像度高くいち早く把握し、②スピード感を持って軌道修正していくこと、がますます重要であり、そのような体制を構築できるかが今後の企業経営において重要なファクターになると考えています。 「DIGGLE」というプロダクトを通して、お客様の企業価値向上に伴走し、ひいては日本産業を支えることに繋がるという思いで展開しています。 <募集背景> 予実管理クラウド『DIGGLE』のマーケットへのさらなる浸透を図り、急速に拡大する市場ニーズに対応して成長を加速させるため、新たなメンバーを募集します。企業が予実管理を通じて未来の経営の質を向上させることを目指し、多くの企業の支援を行っていきます。 <業務内容> 当社は、企業の経営管理部門向けに業務効率化・意思決定支援を実現するSaaSプロダクトを提供しています。本ポジションでは、インサイドセールスチームのマネージャーとして、リードの商談化を推進しつつ、仕組み化・再現性のある営業プロセスを構築していただきます。さらに、育成体系の整備やスケーラビリティのある組織運営を通じて、今後の事業成長を支える戦略的なチームマネジメントを担っていただきます。 (具体的な業務内容) - 経営管理部門(経営企画・財務・総務・人事など)をターゲットとした法人営業戦略の設計と実行 - インサイドセールスチーム(5〜10名規模)のマネジメントおよび成果創出 - MQLからSQLへの転換率向上を目的としたリードナーチャリング戦略の構築 - 営業プロセスの標準化・仕組み化による再現性の高い組織運営 - KPI/KGIの設計とPDCA運用、Salesforce等のSFA/CRMを活用した数値管理 - マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセスとの連携によるパイプライン最大化 - オンボーディングプログラム・トレーニングコンテンツの企画運用を含む、育成体系の設計と実装 - 中長期的なチーム体制の構築およびメンバーの採用・育成・評価 <チームについて> 現在インサイドセールスチームには9名が在籍しており、一定の成果は出ているものの、オペレーションや育成面においては属人的な要素が強く、再現性のある仕組み化が急務となっています。今後の組織拡大を見据え、営業プロセス・教育体系の整備を主導いただける方を求めています。 <ポジションの魅力> ■ 経営管理部門というニッチかつ重要な領域への深い価値提供 当社のプロダクトは、経営企画・財務・人事・総務など、企業の意思決定に直結するバックオフィス部門に特化したSaaSツールです。従来アナログだった業務を効率化・可視化し、経営のスピードを支えるという社会的意義の高い領域で、価値ある商談を生み出すフロントラインの中核を担っていただけます。 ■ 「売れる仕組み」をつくる、営業組織の成長フェーズに携われる 単にプレイヤーとして成果を出すだけでなく、営業プロセスの標準化・ナレッジの蓄積・育成体系の整備といった「再現性のある仕組みづくり」をリードしていただけます。組織のスケールに耐えうる土台づくりは、将来的なキャリアにおいても希少な経験となります。 ■ 部門横断で「顧客の成果最大化」に向き合える環境 マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど、各部門とフラットに連携できる文化があります。顧客のLTV最大化や、導入後の定着・活用を見据えた提案活動が求められるため、単発の商談では得られない「顧客成果に寄り添う営業の面白さ」を体感できます。 ■ 成長余地のある市場 × チームを育てるフェーズ まだまだ成長途中の市場・組織であるため、戦略・体制・ツールの選定などに自らの意思を反映しやすく、意思決定のスピードも早いです。「ただの管理職」ではなく、「事業の成長エンジン」として自分の手でチームを動かすダイナミズムを実感できます。
年収750~1,000万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社EVeM
教育マネジメント教育に特化したベンチャー企業。"ヒト"の活躍を支援し、マネジメントをテクノロジー化することを目指す。法人向け「マネ型」や個人向け「Emo」を通じ、オンラインでの実践的トレーニングとコミュニティ形成を展開。マネジメントの「型」を開発・体系化し、企業の成長を後押しする。
従業員数20人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開インサイドセールス
【募集背景】 私たちEVeMは「マネジメント支援」を通じて、多くの企業の成長を後押ししてきました。事業が拡大し、エンタープライズ企業をはじめとするお客様との関係性が深まる中、より本質的で質の高いコミュニケーションが求められています。 現在、新規商談の創出は外部のコールベンダーに委託していますが、お客様の課題にさらに深く寄り添い、事業成長を加速させるためには、インサイドセールス機能の内製化が不可欠であると判断しました。 そこで今回、当社のインサイドセールス部門をゼロから立ち上げる、初代リーダー候補を募集します。会社の未来を左右する重要なエンジンを、あなたの手で創り上げていただきたいと考えています。 【仕事概要】 インサイドセールス部門の立ち上げ責任者として、戦略立案から実行、外部パートナーとの連携まで幅広くお任せします。このポジションのミッションは、単に商談数を積み重ねるのではなく、お客様の課題に真摯に向き合い、受注に繋がる「質の高い商談」を創出することです。 ■具体的な業務内容 ・インサイドセールス部門の戦略立案と立ち上げ -ターゲットリストの精査、アプローチ手法の策定、KPI設計、トークスクリプト作成など、部門の基盤作り全般 -立ち上げ後のオペレーション改善、仕組み化の推進 ・プレイヤーとしての最前線での実行 -電話やメールといった従来の手法にとらわれず、お手紙やイベント参加など、あらゆるチャネルを駆使した顧客へのアプローチ -特にエンタープライズ企業の経営層・役員クラスとの関係構築と課題ヒアリング ・外部パートナー(コールベンダー)のマネジメント -既存のコールベンダーとの連携強化、ディレクション、品質管理を通じた成果の最大化 ・マーケティング・フィールドセールスとの連携 -創出した商談の質や顧客の反応を関係各所にフィードバックし、全社的な営業戦略の最適化に貢献 【仕事の魅力】 ・「量より質」を追求する本質的な活動 商談獲得数に追われるのではなく、一件一件の出会いを大切にし、顧客の課題解決に繋がる「角度の高い商談」の創出に集中できます。 ・経営層へのダイレクトアプローチ 当社のサービスの特性上、企業の意思決定を担う経営層・役員クラスと直接対話する機会が豊富にあります。事業の根幹に関わる課題解決の第一歩を担う、大きなやりがいのある仕事です。 ・プレイングとマネジメントの両輪 自らもプレイヤーとして最前線で活躍しながら、外部パートナーのマネジメントも担うことで、インサイドセールスとして多角的かつ市場価値の高いスキルを磨くことができます。
年収600~900万円正社員東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前- 新着
インサイドセールス[BDR]
### 具体的な業務 インサイドセールス(BDR)をさらに加速化させる仕組みづくりを担うポジションです。主に従業員数1000名以上の企業を担当し、新規開拓型のリードを創出します。 ABM戦略に基づき、ターゲットアカウントの選定から、接点の確保、受注につなげる戦略の策定まで、幅広い領域を担います。 マーケティング部門、フィールドセールスなどと連携しながら、最適なセールス体制を整えていくことにも向き合います。 ### 開発環境、使用するツールなど Salesforce:アプローチリストの参照や実績算出などに使用します。 Sansan:顧客の連絡先の確認などに使用します。 Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客様との連絡に使用します。 ※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
年収812~1,288万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
エンタープライズリードマネジメントグループ/エンタープライズインサイドセールスユニット
## 仕事概要 > *部署紹介* ※2025/7現在 エンタープライズリードマネジメントグループ/エンタープライズインサイドセールスユニット 人数:4名(ユニットマネージャー含む) 年齢層:20代〜30代 部署の役割: エンタープライズ案件のリード生成〜商談創出に特化したインサイドセールス組織です。 手法は電話やメール、手紙、イベント等あらゆる手段を用いて商談生成を行います。 > *向き合う課題* 弊社ではこれまで、EC事業者に向けたSaaSプロダクト「ecforce」の導入提案を中心に行ってきましたが、現在では「EC」や「オンライン」に留まらず、「リアル店舗」や「オフライン」のコマース領域にもサービス展開を拡張し、デジタル×リアル物販の顧客データを統合管理するプラットフォームの提供や、DXコンサルティングなどの新規サービスの立ち上げと推進に注力をしております。 この新しいビジネスの成長とコマース業界の変革を実現するためには、今後のエンタープライズ開拓が最重要課題となります。 本ポジションについては、エンタープライズ案件のリード生成〜商談創出を増加させていくことがミッションとなります。 単純なハウスリストへアプローチだけではなく、マーケティングチームやパートナーセールスと密に連携を取り、SQLの最大化を推進していただきます。 > *業務内容* エンタープライズ案件のリード生成〜商談化、プロセスにおける設計や管理等をお任せいたします。 * 保有リストに対するアプローチと関係構築 * 組織戦略の立案~具体戦術への落とし込み * マーケティングチームやパートナーセールスと連携したSQL最大化 > *ポジションの魅力/やりがい* * 施策の上流設計から関われる裁量の大きい立ち位置で社内キャリアを作ることができます。 * 実施施策はハウスリストへの架電にとどまらず、デジタルマーケティング施策やパートナー開拓による案件開拓など、多様なチャネル、サービスを活用した商談創出を推進することが可能です。 * 当ポジションは新規ビジネスを拡大していく起点として全社から期待されています。ビジネスインパクトの大きいエンタープライズクライアントや、ナショナルブランド・メーカーの事業成長を推進していくための「第一歩」を創る重要度の高いポジションです。 ## 応募要件 > *必須要件* * エンタープライズ向け、インサイドセールス(BDR)経験:2年以上 * 目標・施策実行に対しての逆算思考をお持ちであること > *歓迎要件* * EC、IT、SaaS、広告関連の商材を扱った法人営業経験 * EC、IT、SaaS、マーケティング領域への高い関心または業界知見 * Account Based Marketing(ABM)の戦略立案・実行経験 * SalesforceなどのCRM/SFAツールを活用したオペレーション構築・運用の実務経験 * リードナーチャリング設計・実行、もしくはマーケティング施策(イベント・ウェビナー等)を通じたリード創出等の経験 * メール、コール以外のISアプローチ手法を立案・実行した経験例:手紙、SNS活用、イベント企画など * 商談化率やパイプラインなどの営業データ分析・改善サイクル運用経験 > *求める人物像* * 顧客起点で課題に向き合い、価値起点の提案行動ができる方 * チームでの成果最大化を重視し、周囲と連携を楽しめる方 * 高難易度・不確実性のある環境でも前向きに変化を楽しめる柔軟性 * 学習・改善・発信を自ら行い、チームの成長にも寄与できる方 * 高いセルフマネジメント力と、自走的な行動力を備えている方
年収600~1,000万円正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内 株式会社プレシジョン
DXIT医療AI医療現場の効率化と質の向上を目指し、AI技術を活用した製品・サービスを提供する企業。AI問診票「今日の問診票」や診療支援ツール「Current Decision Support」を開発・提供し、医療従事者と患者の双方に価値を提供。医療情報共有プラットフォーム「お医者さんオンライン」を運営し、医療従事者向けの教育・研修プログラムも展開。医療の革新と持続可能なシステムの構築に取り組んでいる。
従業員数26人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開営業(インサイドセールス)
【オンラインセールスによる新規顧客の開拓】 オンラインチャネルを活用し、新規顧客をターゲットにした営業活動を展開します。 【対法人商談の戦略立案】 顧客の課題に合わせた業務効率化の提案を行い 法人向けの商談戦略を立案します。
年収600~1,200万円正社員東京都文京区最終更新日:1ヶ月以内株式会社トラクション
SaaSフィールドセールス代行とセールスイネーブルメント支援を提供するSaaS企業。スタートアップ向けB2B営業支援に特化し、クライアントの売上牽引と営業効率化を実現。Salesforce構築やKPI設計など実践的ノウハウを活用し、月額制で長期的な顧客価値を創出する。
従業員数1人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開インサイドセールス
スタートアップのインサイドセールス業務を担当いただきます。 ・クライアント様のためにアポ獲得を担当いただきます ・主にアウトバウンドでのアポ獲得となります
年収3,000万円~業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1ヶ月前