フルリモートの事業企画の求人情報
株式会社エナーバンク
エネルギー環境AI投資エネルギー・電力・環境分野でデジタルプラットフォームを展開する企業。電力オークション「エネオク」や環境価値取引「グリーンチケット」などを運営し、AI活用や官民連携を通じて、エネルギー調達の簡素化と脱炭素社会の実現に寄与する。投資家からの資金調達で事業拡大を図る。
従業員数50人設立年数8年評価額37.8億累計調達額8.3億【事業企画】
脱炭素という世界的潮流の中で、電力リバースオークション「エネオク」を軸に事業拡大を続けるエナーバンク。プロダクトはすでにPMFを完了し、T2D3モデルに沿ったスケールフェーズに突入。IPO準備も本格化する今、事業とプロダクトの間を繋ぎながら“成長の起点”を生み出す【事業企画/プロダクトマネジメントポジション】を募集します。 【ミッション】 このポジションでは、単なる企画立案や数値管理に留まらず、事業グロースの設計とプロダクト開発の上流工程(要件定義・構想設計)まで担い、エンジニアやデザイナーと連携しながら“事業とプロダクトのスケール”をドライブいただきます。 また、複数の新規事業を予定しており、その設計〜立ち上げを一気通貫で担っていたくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・プロダクト/事業別の成長戦略設計、ロードマップ策定 ・プロダクトの新機能・改善企画における要件定義、仕様整理、優先順位付け ・ユーザー行動や業務オペレーションに基づいた機能設計や仮説構築 ・テックチーム(エンジニア・デザイナー)と連携した開発ディレクション ・プロダクト横断のKPI設計とデータ分析、改善施策の推進 ・クロスセル・アライアンス戦略の設計と実行(例:エネオク×グリーンチケット連携など) ・新規事業・サービスの立ち上げにおけるリサーチ、PoC設計、市場仮説検証 【ポジションの魅力】 ・事業戦略 × プロダクト設計 の両面に深く関われる希少なポジション ・エンジニアやデザイナーと日常的に連携しながら、機能開発を主導 ・脱炭素という社会性の高いテーマで、大規模な社会インフラを動かす実感 ・PMF済プロダクト×成長フェーズのスピード感のある環境
年収500~1,000万円正社員フルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社ニーリー
交通・運輸不動産SaaS駐車場にまつわるあらゆる業務(集客・契約・決済・顧客管理)を一気通貫でデジタル化するモビリティSaaS「Park Direct」を運営する企業。「社会の解像度を上げる」をミッションに掲げ、事業を通じて新たな価値や選択肢を社会に提供することを目指す。
従業員数未公開設立年数13年評価額266.1億累計調達額77.3億C01_事業企画
【職務概要】 2019年にリリースしたPark Direct(https://www.nealle.com/products/park-direct/)における「事業企画・事業推進」 ※ご経験、スキル、ご志向に合わせてアサインメントを決定したいと考えています。 【具体的な仕事内容】 「事業推進・事業推進」 Park Direct事業のグロース(1→10)に向けた各種課題解決、戦略立案/推進を担います。 ・事業戦略立案、実行 ・事業計画策定 ・KPI設計、モニタリング ・事業課題の管理/現場との協働による課題解決(★短期的にはこちらに注力いただきたいと考えています) ・各種プロジェクトの立ち上げ/推進 ・システム連携 等 【組織体制について】 組織体制については以下の体制をとっております ・事業企画 ー経営企画部長 ー主務メンバー4名 【採用により解決したい課題】 ・DX×SaaSプロダクトを提供している組織として、 ①アナログ運用が多く残っている業界の中で、一次情報を正しくキャッチアップしたうえで課題への構造的なアプローチが重要 ②各組織が連続的なKPIを追っているためシームレスな連携が重要 という性質上、仕組み化におけるレバレッジが効きやすいため、事業企画の重要性が高まっています。 ・今後の連続的な高い成長角度を実現していく観点で、事業・組織基盤を強化していくことを一緒に実現いただきたいと考えています。 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所
年収800~1,000万円正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月前株式会社デジライズ
教育金融AIDX中小企業や保険業界向けにAI導入支援を行う企業。日本のDX推進とAI活用の普及を目指し、AI研修・教育事業やChatGPTソリューションの提供、AIツールの導入支援を展開。IT導入補助金の活用や、AIロケットなどのサービス提供を通じて、幅広い業界のデジタル人材育成と企業のAI活用を支援している。
従業員数12人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開【経営企画・事業企画】2027年IPOを 見据えた事業成長で生成AI時代の事業戦略を共に描くコアメンバー募集!
2027年のIPO実現に向けてコアとなる第2創業メンバーを募集しています。 数十年に一度のビックトレンドである『生成AI領域』のど真ん中の事業です。 急成長する事業のスピードに合わせ、経営に直結するテーマを横断的に推進していただきます。 AI産業革命に乗り急成長する会社で、共に成長していきましょう! 【業務内容】 ■中期経営計画・年度予算の策定/進捗管理 ■経営KPIの設計・モニタリング体制の構築 ■各種経営アジェンダの整理と資料作成(取締役会、投資家向けなど) ■経営陣とのディスカッションに基づく意思決定サポート ■組織横断プロジェクトの推進(オペレーション改善、制度設計等) 2027年までにデジライズは、最短で上場に向けて成長していきます! そんなデジライズに少しでも興味を持っていただけたのであれば、ぜひご応募ください。
年収600~800万円正社員フルリモート最終更新日:5ヶ月前株式会社LEAN BODY
ヘルスケアライフスタイルオンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」を運営する企業。忙しい現代人向けに、自宅で手軽に健康的な生活習慣を定着させることを目指す。950本以上のオンデマンド動画やライブ配信レッスン、食事管理機能をスマートフォンアプリで提供し、サブスクリプションモデルで展開している。
従業員数12人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着事業開発(BizDev/アライアンス・新規事業企画)
LEAN BODYは、日本最大級のオンラインフィットネスサービスとして、多くのユーザーの健康を支えてきました。しかし、私たちの挑戦はここからが本番です。 このポジションでお任せしたいのは、既存のtoCプロダクトの枠を超え、企業、自治体、保険会社といった多様なパートナーと手を組み、『フィットネス×テクノロジー×ヘルスケア』という三位一体の新しい価値を創出することです。 個人向けのサービス提供から、日本最大級のウェルネスエコシステムを構築するフェーズへ。あなたの戦略と推進力が、日本の“健康とデジタルの接点”を創り、数多くの人々のライフスタイルを変革します。 【この仕事の醍醐味】 - 新しい市場と収益源の創造 単なるサービス導入の営業ではありません。LEAN BODYの持つコンテンツ、API、コーチングといった資産をフル活用し、パートナーごとに最適な事業企画を立案します。レベニューシェア設計や収益モデル構築といった、事業の根幹に関わる部分を担い、新しい市場と収益源をあなたの手で生み出します。 - 業界を横断する戦略的ポジション あなたの提携先は、企業(福利厚生、コラボレーション)、自治体(健康増進)、保険会社(ヘルスケアサービス)と多岐にわたります。多様なステークホルダーとのアライアンス・提携交渉を通じて、業界の常識を超えた「健康」のインフラを設計・推進していく、戦略性の高い仕事です。 - 圧倒的な裁量と成長機会 少数精鋭の組織で、B2B事業の立ち上げ期をリードします。社内関係部署(プロダクト、マーケティング、コンテンツ)との連携を自ら設計し、プロジェクトをドライブさせる高い裁量があります。事業拡大の成果がダイレクトに自分のキャリアと会社の成長に反映される、エキサイティングな環境です。 【主な業務内容】 - 企業・自治体・保険会社等へのアライアンス営業、提携交渉 - 新規パートナー開拓(B2B提携/共同プロジェクト立ち上げ) - LEAN BODYのコンテンツ・サブスク・API・コーチングを活用した事業企画 - 契約条件・レベニューシェア等の設計、収益モデル構築 - 社内関係部署(プロダクト・マーケティング・コンテンツ)との連携 - 携後の運用フォロー、KPIモニタリング、改善提案 【ツール】 - Excel/PowerPoint - Google スプレッドシート/スライド - Notion - メッセージツール(Slack、メッセンジャー等) - AI(Gemini/ChatGPT) 【配属部署】 - 代表(30代男性) - 営業(30代女性)
年収600~1,200万円正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月以内K.S.ロジャース株式会社
コンサルティングエンジニアの自由な働き方を実現するIT企業。フルリモート・フレックスを実践し、CTOコンサルや開発支援を提供。全国の企業にCTOを輩出する「社員総CTO化計画」を推進。スタートアップから地方企業まで、事業フェーズに応じたITソリューションを展開する。
従業員数7人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開3|bizPM(事業企画・PdM)
bizPM(プロダクトマネージャー)としてフルリモート・フルフレックスの自由な環境でスキルを活かしませんか? ◆K.S.ロジャースについて 「社会に認められる事業を興す存在になる」をミッションとして掲げ、新規事業の起ち上げ支援を軸にビジネス側の支援から開発支援、運用保守、その後のエンジニア組織の育成などを一気通貫して実施しています。 K.S.ロジャースは各事業を通じて、地域の発展と活性化を行い、社会貢献していきたいと考えています。 そのために、今までのプロダクト開発で培ってきた経験をもとに独自のアイデアと創造力を駆使して、ワクワクして魅力的かつ、社会に認められる事業を積極的に起ち上げていきます。 直近では「神戸の隠れた超優良企業」をビジョンとして定義し、 近年の働き方の変化に伴い、事業は急成長を遂げ、スタートアップ、ベンチャー、大手企業、官公庁など様々なクライアントの要望に対応できるようになりました。 今後、ミッションを実現するために事業の多角化を進めています。 私たちは、地域と深く結びつきながら、その成長と繁栄を支えるための事業を積極的に展開していきます。 K.S.ロジャースでは、「複業だからこそできる」本業では経験できない技術やプロジェクトに関与する機会もあります。 スタートアップやメガベンチャー出身の優秀なメンバーが集まる、エンジニアファーストの働きやすい環境で、一緒にお仕事をしませんか? ◆募集の背景 ビジネスプランの策定や事業成長に向けた計画作りなど、プロダクト開発よりもさらに上流の戦略立案・企画ができる人材が不足しており、代表や他一部のメンバーがPMや開発実務を含めて横断で役割を担っている状況です。 今後は、プロジェクト内の役割をより明文化し、限られたリソースの中で各メンバーが経験や知見を最も活かすことのできるポジションへのアサインを強化するため、増員で募集をする運びとなりました。 ◆この仕事の魅力 ◎スタートアップをはじめとした複数企業の事業創出にビジネスプランの企画段階からグロースまで幅広く関わることができます。 ◎フルリモートワーク、フルフレックス、複業可の自由度の高い組織で働くことができます。 ◎自社でSaaS事業も開発/運営しており、希望や経験次第で自社サービスの企画やグロースに関わることもできます。 ◆業務内容 ・事業立ち上げの企画や提案、相談への対応 ・ビジネスプランやビジネスモデルの設計構築 ・プロジェクトが円滑に進むためのクライアントや社内メンバーとのコミュニケーション ※契約条件や各種書類の取りまとめはバックオフィスで行う予定ですので、業務に集中できる環境です (雇入れ直後)上記業務内容参照、両者で合意が成された業務に関わる全般 (変更の範囲)当社業務に関わる全般 ◆役割の補足 ・bizPM(本ポジションの役割):クライアントに対して事業目線で助言やアドバイスを行う役割で、画面仕様やUI/UXなどについて責任を持つ ・RM(リレーションシップマネージャー):クライアントとの折衝やプロジェクト全体の円滑な進行について責任を持つ ・開発PM:要件定義したものや仕様から、実際の機能やエンジニア側のタスクに落とし込む役割で、開発する成果物に対して責任を持つ まずはオンラインで、会社紹介も兼ねてざっくばらんにお話ができればと考えています。 平日昼間でも平日夜でもOKです。 ご応募お待ちしています!
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:6ヶ月前株式会社 1sec.
医療ヘルスケア動物医療動物病院の運営と細菌検査事業を手がける動物医療企業。2014年の設立以来、サーカス動物病院を中心に獣医療サービスを提供し、細菌検査事業では耐性菌対策に注力。動物とスタッフの笑顔の両立を目指し、SNSでの情報発信や教育事業も展開しながら、動物業界の持続可能な発展に取り組む。
従業員数40人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開事業企画・事業推進
代表豊田の右腕として、以下のような業務をお任せします! ①SNSマーケティング YouTubeやInstagramを活用し、認知拡大・ブランディングを推進! ②新規事業立ち上げ 新規事業として以下のような構想をしております! 一気に進める形ではありませんので、経験やスキルに合わせて徐々に企画・実行をお任せします! ・広告メディアサービス ・獣医師向け教育動画サービス ・飼い主様向け動画配信サービス ・動物病院と従事者とのマッチングサービス など ③動物病院の店舗立ち上げ 今後動物病院の拡大も視野に入れているため、立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます。 この業界を変えていくために、動物病院にも飼い主様にも寄り添ったサービスをどんどん展開していきたいと思っています。 飼い主様にも動物にも幸せであってほしい____ そのためには、自分たちが充実している必要がある____ この想いに共感いただける方は是非一度ご連絡ください。 一緒に動物業界を変えていきましょう! 【アピールポイント】 私たちは、獣医師/動物看護師をはじめとした約50名のスタッフからなる会社です。 以下の3つの部署に分かれて獣医療の業界に貢献するため努力しています。 ①スタッフ、動物、飼い主様を笑顔にする動物病院(サーカス動物病院) ②メディア/教育事業 ③動物の感染症検体を扱う細菌検査 スタッフの働きがいも高く、「エンゲージメントスコア」が動物病院で初めて入線いたしました!(入選時のプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000026776.html) 弊社は動物業界だけでなく、飼い主様からも注目されている会社です! ◎Instgramのフォロワー数は合計5万人! ◎公式LINEは臨床獣医師の半数近くが登録! 弊社のことをより知っていただくためにも、下記URLを覗いてみてください^^ 併せて、代表豊田のインタビューも下記よりご確認いただけます! 豊田の動物業界に対する想いや価値観に共感いただける方は是非ご応募いただけると嬉しく思います! https://note.com/circus_ah/n/nc91d5abba7be --- ▍募集背景 業界構造を根本から変えていくためには、既存事業の強化と新しい取り組みが必要不可欠。 今回、3つの事業部を横断して「事業を前に進める」仲間を募集します! ⚫︎この業界の“リアル”に、正面から向き合っています ・命を扱う仕事なのに給与が低い ・看護師資格が活かしきれない ・残業が多く、燃え尽きてしまう こうした「当たり前」を変えるため、 私たちは、スタッフがいきいきと働き、患者様の満足度も高い病院づくりを実現しています。 ⚫︎こんな方に来てほしい! ・事業推進や企画の経験はあるけど、歯がゆい想いをしている方 ・動物が大好きで、この業界に変革を起こしたい方 ・自分のスキルをもっと活かせる場を探している方 是非一度ご応募ください! あなたの熱い想いに全力で向き合います!
年収400~650万円フルリモート最終更新日:3日以内