コンサルティングのアルバイト募集
株式会社WARC
人材経営管理部門のハンズオン支援やM&Aアドバイザリー、内部統制業務DX SaaS「smoove J-SOX」、人材紹介サービスを展開。多様な事業を通じて「想いをカタチにできる世の中」の実現を目指す。
従業員数109人設立年数9年評価額44.3億累計調達額6.6億【Co-WARC】コンサルタント/マネジャー
▍Co-WARC事業部とは スタートアップ、ベンチャー企業を中心とした成長企業に対し、経営課題の解決から、経営管理体制の構築、経理財務、採用戦略、IPO支援等、あらゆる領域をオーダーメイドで支援しています。 従来型のコンサルティングではなく、クライアントと協働しながら伴走型で課題解決を行い、さらにノウハウ・仕組みをアセットとしてクライアントに残していく、WARCならではのサービスを提供しています。 ▍主な役割 ・クライアントサービスの提供(下記参照) ・プロジェクトマネジメント ∟業務委託メンバーも含むチームの管理・育成・品質コントロール ・営業活動 ∟顧客課題のヒアリング・提案、リレーション構築 ・社内活動 ∟営業企画/業務改善/ナレッジ共有/採用支援 など WARC自体がベンチャー企業のため、社内の事業開発や組織づくりにも関われます。 “支援する側”だけでなく“自らも創る側”として、リアルな経営経験を積むことができます。 ▍具体的な支援内容 クライアントのフェーズや課題に応じて、様々な領域に携わることが可能です。 経験や希望に応じてアサインいたします。 ・IPO準備支援(内部統制の導入・開示資料作成・監査対応など) ・業務フロー構築・改善(経理・財務領域の効率化) ・月次・四半期・年次決算業務の早期化支援 ・財務デューデリジェンス(M&A時の財務調査) ・株価算定(バリュエーション業務) ・PMI(経営統合)に伴う業務設計・体制整備 ・事業計画の策定支援、経営管理体制の整備など ※支援はすべて「伴走型・実行支援」が基本スタイルです。クライアントの中に入り込み、成果が出るまで寄り添います。 ※3~6か月程度のプロジェクトが多く、4~5名程度でチームを組み担当していきます。 使用ツール例:Salesforce、Slack、その他クライアント指定サービス ▍組織体制 配属予定事業部:36名(30代中心、公認会計士25名、監査法人出身多数在籍) 配属予定チーム:4-5名(担当いただくPJにより人数は変わります) ▍ポジションの魅力 1、“ありがとう”が直接届く、価値実感のある支援スタイル 単なるチェック業務ではなく、成長企業のリアルな悩みに寄り添い、課題解決から実行まで伴走。支援の成果が目に見え、経営陣や現場から感謝の声をいただく機会も多く、ダイレクトな手応えを感じられます。 2、監査経験をベースに、経営支援の専門性を拡張できる IPO支援、M&A、PMI、業務改善、開示資料作成、事業計画策定など──「監査のその先」を担う領域で、実務力と経営視点を身につけることができます。将来CFOや経営企画として活躍するための地力を育てる環境です。 3、柔軟な働き方と専門性の両立が可能な職場 フルリモート相談可・フレックス制度あり・残業もコントロール可能な体制で、キャリアアップとライフバランスを両立できます。年収はスキルに応じて柔軟に決定されるため、「年収を維持したまま環境を変えたい」という方にもフィットします。 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
年収900~1,700万円正社員/アルバイト一部リモート可北海道/東京都品川区最終更新日:2ヶ月前WealthPark株式会社
教育不動産投資DX不動産管理と投資のデジタル化を推進する企業。PropTechとフィンテックの技術を活用し、オーナーコミュニケーションアプリや資産管理プラットフォームを提供。オルタナティブ投資の民主化を目指し、教育事業も展開。多言語対応でグローバル展開を図り、業界のデジタル変革を牽引している。
従業員数84人設立年数8年評価額153.8億累計調達額54.1億DXコンサルタント(システム開発経験)【Hojin】
[会社概要] ・「オルタナティブ資産」の民主化に取り組む「不動産&Fin」Techカンパニー。 WealthParkは『オルタナティブ資産への投資機会をすべての人へ届ける』をミッションに、不動産やアート、未上場株式といった「オルタナティブ資産」の民主化に取り組むテクノロジー企業です。不動産デべロッパー向けDX事業『WealthParkビジネス(SaaS)』『事業共創支援サービス』、不動産投資家向けの資産運用アプリ『WealthPark』の提供、海外投資家向けアセットマネジメント事業『WealthParkアセットマネジメント』などを展開しています。 会社紹介:https://speakerdeck.com/matsumotokaya/wealthpark-hui-she-shao-jie [事業内容(所属部門)] 1,SaaS事業 不動産オーナーと不動産管理会社をアプリでつなぐ業務支援SaaS『WealthParkビジネス』 サービス提供は2017年9月から、現在11+万人の不動産オーナーと160+社の不動産管理会社に利用いただいています。 https://wealth-park.com/ja/news/20230703_ownerbox/ 2,DXコンサルティング事業 2022年1月からサービスを開始、ソフトウェアでは解決できない課題解決や新規 事業開発を主に提供しています。 大手デべロッパー・仲介会社・管理会社など、様々なお客様と事業共創に取り組んでいます。 当ポジションは「DXコンサルティング事業」に関わるポジションです。 [資金調達状況] ・資金調達総額は69億円:https://wealth-park.com/ja/news/20240510001-funding/ 当社は昨年11月にシリーズC-2ラウンドの進捗として13.6億円の資金調達についてリリースをいたしましたが、本ラウンドのリード投資家や新たに引受先として加わっていただいた投資家の皆様から、総額22.1億円でラウンドをクローズいたしました。またデットファイナンスで3億円を調達し、総額25.1億円の資金調達となりました。今回のラウンドを含めたこれまでの資金調達総額は69億円となります。 [募集背景] ・市場ニーズの多様化からテクノロジー領域・戦略領域チーム体制の構築・強化 以下のような市場ニーズ(※)が大きく、業績好調で前年比200+%の成長を継続しており、継続的な受注拡大を見込んでおり、中長期プロジェクトの成功やお客様からの多様なニーズや期待に併走できる組織体制を整えるため ※1:システム開発の超上流(コンセプト定義、要求定義など)、システムグランドデザイン、レガシーシステムからの移行プロジェクト、データ分析プラットフォーム構築など、高いITリテラシーを必要とするプロジェクト増加に伴い、テクノロジーに強いチームの構築 ※2:新規事業の企画支援、経営計画策定支援、事業変革に向けた業務・システムの刷新などのプロジェクト増加に伴い、デジタルと事業に強いチームの構築が必須であるため [業務内容] ・業界のリーディングカンパニーの「本質的な課題」にパートナーとして携わる 不動産業界の顧客企業における変革を支援する。様々な業態(不動産デベロッパー、資産・賃貸管理、仲介会社など)の経営企画、事業開発・企画、マーケティング、営業、業務・システム企画、事業モデルの変革、生産性向上など、多岐に渡るテーマで伴走支援します。具体事例ににつきましては選考内で担当者から共有いたします。 ①不動産業界における顧客企業の課題解決や事業共創支援 ー経営計画立案支援 ー新規事業支援 ー顧客体験の向上、転換 ー生産性の抜本的改善 ②IT・デジタル知見を活用した顧客課題解決や事業共創支援 -事業、業務、システム課題の整理 ー解決の方向性、コンセプトの策定支援 ーシステムグランドデザイン、ロードマップの策定 ー要求定義、パートナー選定 ーPMO、発注側支援 など [ポジションの魅力] ・経営・事業課題を起点に、システム開発の超上流から、システム導入、業務変革の実現までを一気通貫で伴走支援できる ・ITスキルを実務で駆使・活用する経験を積むことができる ・自社プロダクト・サービスの事業開発、事業運営に関わることができる ・不動産業界のDXに専門性を持ち、業界全体の変革に関われる [所属チーム] ・DXコンサルティング事業 SVP:1名 ディレクター、マネージャー:2名 メンバー:4名 [今後のキャリア] ・リーダー/マネージャーとしてチームを牽引いただくことを期待しています まだ発足して3年目のチームであり、コアメンバーとしてプロジェクトという視点ではなく事業成長という視点で牽引いただけることを期待しております。まずはプロジェクトをお任せしますので、ゆくゆくは事業計画や人員計画、採用など幅広く携わっていただく想定です。 [会社・チームの雰囲気] ・WealthParkの”温度”(オウンドメディア:https://wealth-park.com/ja/park/) 多様性(文化・多国籍)を感じられる雰囲気の中で、裁量を持って「コト = 本質的な課題」に向き合える環境だと考えています。さまざまなバックグラウンドを持つメンバーがいるからこそ、自分では気づけない考えや観点に触れることができるので「自分の成長に真っ直ぐに向き合える」環境とも捉えていただけるかと思います。 [関連記事 / 顧客事例] ・業界を代表する企業から「事業会社としてSaaS展開&業界解像度の高さ」が好評 -三菱地所 https://wealth-park.com/ja/park/business_mitsubishi-estate/ -東急不動産ホールディングス https://wealth-park.com/ja/park/business_tokyu-fudosan-hd/ -中央日本土地建物 https://wealth-park.com/ja/park/business_chuo-nittochi/
要相談正社員/アルバイト一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社PoliPoli
ITプラットフォーム地方創生政治・行政の新しい仕組みづくりを通じて世界の人々の幸福な生活に貢献する企業。政治と行政の分野においてイノベーションを追求し、より良い社会システムの構築を目指している。
従業員数27人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開新着公共政策コンサルタント(未経験者/ポテンシャル枠)
【募集背景】 株式会社PoliPoli(ポリポリ)は、「新しい政治・行政の仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、政治や行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli』『PoliPoli Gov』、企業や団体のルールメイキングサポートサービス『PoliPoli Enterprise』、政策提言のための寄付基金『Policy Fund』などの政策共創プラットフォームを企画、開発、運営しています。 社会課題が多様化する一方で、政治・行政のリソースにも限界があり、課題を解決していくには構造的な問題があります。今必要なのは、民間の多様なプレイヤーも政治・行政と共創しながら、様々な社会課題を解決していくことだと考えています。私たちの取り組みが少しずつ社会課題を解決し、一人一人の幸せな暮らしに貢献することを目指しています。 2022年から2023年にかけてシリーズAの資金調達を完了し、現在、約35名の組織です。この度、既存事業の拡張、及び新規事業の立ち上げをさらに加速していくため、これらの動きの推進を担っていただける方を募集します。 【職務内容】 経営課題・事業課題を公共政策の側面からアプローチして、解決していくため、スタートアップ・NPOの経営者や大企業の渉外部に伴走します。一方で事業会社としてPoliPoliが目指している新しい政策づくりを生み出すプラットフォームの開発にも、これまでの知見を活かしたコミットメントが求められます。本ポジションは、担当ディレクターと共に業務を遂行するため、民間企業から公共政策の領域に挑戦したい方におすすめのポジションです。 【本ポジションの役割】 ・政策プロセスや特定分野の政策に関して必要なリサーチを行い、政策の方向性の適切な把握や企業や団体の脅威・機会の把握 ・渉外部署と連携しながら、政策推進のために必要なステークホルダーやアプローチの実行 ・企業や団体、政策ステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行うための資料作成 【職務内容】 ■ クライアント(企業や民間団体)が政策の方向性に適合してアプローチを行うための支援 -定常的に政策プロセスや特定分野の政策に関して必要なリサーチを行い、政策の方向性の適切な把握や企業や団体の脅威・機会を把握すること。 -クライアントである企業・団体と打ち合わせを重ね、事業推進における課題を公共政策(法律や規制)の文脈から分析し、どのような脅威や機会が存在しているかを整理すること。 ■ 政策プロジェクトを進める上で必要なステークホルダーを巻き込むイベントやTODO事項の企画と実施 以下プロジェクトに合わせて実施する内容は変わる可能性がありますが、プロジェクト成功のゴール設定とシナリオを考え、それに基づいて行動していきます。 - 政策提言書のドラフト作成。 - 政策推進のために必要なステークホルダーに適切なアプローチを行うための資料作成や調整。
年収345~420万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト最終更新日:6ヶ月前株式会社フェズ
マーケティングDXリテール業界のDXに特化した企業。消費の本質を捉え、データ活用を重視。ID-POSデータと連携した独自プラットフォームを軸に、広告・販促・店頭のワンストップソリューションを展開。「Urumo」シリーズ製品群で、小売店やメーカーの課題解決と成長を支援している。
従業員数142人設立年数10年評価額138.6億累計調達額38.1億01.【リテールパートナー】小売店向け/DX推進コンサルタント
私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。 ----------------------------- ▼プレスリリース ・Urumo BI(2024年): https://www.fez-inc.jp/news/240731 専門スキルなしで購買データの分析設計や実行、分析結果の解釈が可能なツール(「Urumo Ads」のセグメントファインダー、「Urumo Explorer」に続き3件目の特許取得) ----------------------------- 【募集背景】 クライアントである小売企業に対し、データを主軸としたマーケティングコンサルティング業務、データマネタイズの新規事業の立ち上げ・運用に取り組んでいただきます。 ドラッグストア業界中心に、クライアントとの継続的な関係性構築のための価値提供をミッションとし、経営レイヤーへの提言が求められる本質的なコンサルティング業務です。 ID-POS、会員データを中心とする小売様内でのデータ活用推進を行っていただきます。販促、顧客育成、商品戦略、業務改革などテーマは多岐にわたりますが、ご担当小売様におけるプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 (詳細はご担当いただく小売様によって変動がございます。) 具体的には以下の業務をお任せする予定です。 ▍具体的な業務内容 ・初期設計、課題抽出 クライアントの経営課題や事業全体を深くヒアリング。購買データや市場データを分析し、潜在的な課題や成長機会を発見します。「売上を伸ばす」という共通目標を掲げ、施策の全体設計を行います。 ・データに基づいた企画・提案 購買データから読み解いたインサイトを基に、効果的なデジタル広告や店頭プロモーション、商品企画などの施策を立案します。 ・プロジェクトの推進 提案した施策の実行に向けて、社内外の関連部署と連携し、プロジェクトを推進します。施策実行後は、データ分析によって効果を検証し、次のアクションに繋げます。 ▍現在採用している技術やツール 社内共通:Google Workspace、Slack、Notion、freee 【配属先情報】 ■リテールコンサルティング部7名 --- [業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある) ---
年収800~1,200万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内ZEIN株式会社
コンサルティングSaaSDXテクノロジーと経営戦略を融合させ、企業の成長を支援するコンサルティング企業。ITコンサルティングから戦略立案、システム開発まで幅広いサービスを展開。クラウドやRPAなど最新技術を活用し、業界を問わずDXや業務効率化を推進。社会課題解決も視野に入れ、クライアントの真の成長を実現する。
従業員数111人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開ITコンサルタント/シニアコンサルタント【業務 / IT Unit】EYストラテジー・アンド・コンサルティングの最年少パートナー陣が設立 | 8期目ベンチャーファーム
【業務内容】 プロジェクトメンバーとして、IT・システム導入に関するコンサルティング案件の実行を行っていただきます。またプロジェクトにおいては、下位メンバーのマネジメントを含めたチームリードを担っていただきます。 ・コンサルティング案件 └IT戦略立案・IT企画支援 └システム導入構想策定支援 └PMO └プロジェクト横断課題解決推進 └業務改革(BPR・BPM) └ベンダー/ツール選定 └システム導入(要件定義から運用まで)に関する作業支援 等 ・案件獲得に向けた営業活動 └既存・新規案件獲得に向けた提案書作成のお手伝い ・メンバーの中長期的な育成 └プロジェクトワークを通した育成(OJT) ※過去のプロジェクト経験やスキルに応じてチームリード/メンバーとしてのアサインを検討します ※将来的にはプロジェクトを実行するマネージャーとしての役割を期待しています 【当社について】 ZEIN株式会社は、EYストラテジー・アンド・コンサルティングの最年少パートナーを務めた経歴を持つ志賀野、ディレクターを務めた長田と川端が共同創業者となり、2017年11月に設立された総合系コンサルティングファームです。志賀野を代表として、当時のEY出身者を中心とした20名のメンバーによりZEINは誕生しました。また「全員(ZEIN)で成し遂げ、全員(ZEIN)で分かち合い、全員が幸せになれる会社を目指す」を企業理念に掲げ、社員一丸となって組織を成長させてきました。 ■Vision あらゆる企業がテクノロジーと共に成長し続ける未来を創る ■Mission テクノロジーによる変革を通じてクライアントのポテンシャルを最大化し、真の成長へ導く ■Value ・Best Solution あるべき姿の追求と実現 ・Technology Driven イノベーション創出 ・Make a Commitment クライアントにフルコミット 【特徴・強み】 ― Focus on Success ― ZEINは、一社一社を成功に導くプロフェッショナル集団です。幅広い業界/業種の知見と、経営/業務/ITの専門性を掛け合わせ、高度な課題解決/成長戦略を実現します。 ― ZEINの3つの強み ― 「1. 顧客に寄り添い成果を追求」「2. 高品質なデリバリーを完遂」「3. 豊富な実績とソリューション」という3つの強みを持っています。 【募集背景】 2023年10月から、よりコンサルティングサービスを強化するため、プロジェクト推進(PMO)、 IT企画/構想策定、業務改革(BPR・BPM)等をメインとしたチームを立ち上げました。案件増加に伴い、プロジェクトの目的を理解したうえで、必要なタスクの推進・実行を担える人材を必要としています。 【キャリアイメージ】 まずは、これまでの業務経験や社会人経験を活かして、プロジェクトメンバーとしてコンサルティング業務を経験していただき、プロジェクト内のチームリードを行える人材となっていただきたいと考えています。その後は、さまざまなプロジェクトを経験しながら、徐々に自分の得意・専門領域を明確にし、マネージャーへのプロモーションを狙っていただきます。また、ビジネス環境の変化に応じて、ユニットとしてのサービスラインナップは随時拡張・変更をしており、単なるプロジェクト実行要員ではなく、主体的にサービスを作りあげるフェーズにおいてキャリア形成ができる点が魅力です。 【組織体制】 4つのUnit、3つのSectionに分かれた組織です。マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、アナリストについては、UnitとSectionをまたいで幅広く経験を積むことが可能な体制です。 ■Unit ・業務/IT ・DX ・GRC ・SRE / 運用立上げ ■Section ・金融 ・開発 / 保守 / 運用 ・セールス 【受け入れ体制】 ディレクターをはじめ、他メンバーでサポートします。入社後はタイトル別研修、プロジェクト・ソリューション活用事例の勉強会、テーマ別の実践型勉強会、最新テクノロジー勉強会など、必要な知識を身につける機会をご用意しています。また社内部活動は10を超え、クロスランチ制度では、プロジェクトの異なるメンバーとのランチが活発に行われています。 【具体的なプロジェクト事例】 ①中堅商社向け基幹システム刷新プロジェクト 現行の基幹システムが老朽化し、メンテナンスコストの削減やセキュリティ・ガバナンス強化を目的として、基幹システムの刷新とMDMシステムを構築。プロジェクト目的定義や課題整理、システム/ベンダー選定等の上流工程から、プロジェクト実行時のPMO、横断課題検討等の支援を実施。 ②オフィス家具製造業向け購買改革プロジェクト サステナブル調達の実現や購買業務効率化の実現に向けて、購買業務のあるべき姿の定義と現状課題整理・対応施策の検討を実施。また、定義したあるべき姿の実現に向けた実行施策として業務改善のリード、新システム導入/既存システム改修のPMO推進を支援。 ③スポーツ協会向け会計システム・業務システム刷新プロジェクト 現行システムの老朽化及び将来的な業務量増加の対応として、会計システムの刷新と効率的な大会運営に向けた業務改善・システム構築を実施。ガバナンスを強化した会計業務プロセスの検討とシステム構築推進支援や、大会運営にかかったコスト等の運営状況の振り返りを可能としたシステム構築を実現。 ④大手小売業のOMO実現プロジェクト ビジネス環境の変化に応じて業務拡大・変化に迅速に対応できるような基幹システムの構築に向けた構想策定の実施。将来的なOMOの実現に向けた新基幹システム・店舗業務システムの刷新や店舗業務で使用するタブレットアプリ開発の推進を支援。
年収700~1,200万円正社員/アルバイト最終更新日:4ヶ月前一般財団法人GovTech東京
地方創生DX地方自治体のデジタル化を推進する企業。東京都や区市町村と協働し、行政サービスの利便性向上とDX実現を目指す。デジタル基盤の強化、人材育成、データ利活用、官民共創に注力。子育て支援サービスのデジタル化やGovTechパートナーズの運営など、幅広い取り組みを展開している。
従業員数未公開設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開【K2-01】共同化G_コンサルタント(エキスパート)
<配属予定部署> デジタルサービス基盤開発本部 共同化グループ <業務内容> 共同化グループに牽引している東京都・都内区市町村等が実施するサービスの共同化(調達・開発・利用)に向け、上流工程からプロジェクトマネジメント全般をリードいただきます。 東京都および62区市町村等において利用されているデジタルツールや情報サービスは、各自治体で調達・導入を行っており、これにより、ノウハウ共有や調達コストの最適化、工数削減が行われにくい等、様々な課題が表面化しています。 ◎デジタルツールの一例:RPA、AI議事録、AI-OCR、PC等 ◎情報サービスの一例:校務支援システム 等 これら課題を解決するべく、GovTech東京がシステムベンダー、区市町村双方と折衝しながら、デジタルツール等の共同調達や、各自治体と協働しながら情報サービスの共同開発を推進していきます。 多様なステークホルダーと連携協働しながら、東京全体のDX推進に尽力していただくことを期待します。 具体的な業務内容は、以下の通りです(一例)。 〇 AsIs調査、ニーズ分析、ベンダーヒアリング等、必要な調査・検証の実施 〇 共同調達および共同開発に向けた企画案および基本計画の策定 (方向性、スケジューリング、概算ROIの算出、体制案の検討、BPR等の論点整理など) 〇 共同調達および共同開発に向けた要件定義および仕様書案の策定 〇 プロジェクト推進におけるベンダーまたは区市町村との調整および交渉 (変更の範囲) 従事すべき業務の変更予定はありません <採用予定人数> 若干名 <選考方法> 書類選考、面接 ※一部ポジションでは、選考プロセスの中でリファレンスチェックを行うことがあります <その他 参考資料> 団体の理解を深めていただくうえで以下ご参照ください ▼GovTech東京 公式オウンドメディア(note) プロジェクトの裏側や職員の紹介、組織カルチャーなど幅広いテーマで職員の声をお届けしています。 https://note.govtechtokyo.jp/ ▼GovTech東京 テックブログ エンジニアたちが、行政でのテクニカルな取り組みを発信しています。 https://zenn.dev/p/govtechtokyo ▼外部メディア記事:GovTech東京の設立背景やプロジェクトの紹介 都民1,400万人を支える。前例なき行政デジタルサービスを構築する https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/laeecde/ 東京都が「脱・IT外注依存」に舵を切ったワケ、エンジニアが“2つの災害現場”で痛感したこと https://diamond.jp/articles/-/367738 都内自治体向けデジタルツールの共同調達を実施。共同化の基盤構築に向けてGovTech東京が果たす役割とは|GovTech東京 https://note.govtechtokyo.jp/n/n89c8be2c2051
年収750~1,100万円アルバイト一部リモート可東京都新宿区最終更新日:1ヶ月前株式会社SORAMICHI
コンサルティングマーケティングDXDXを必要とする多様な業界向けにサービスを提供する企業。戦略立案から実行まで企業変革を支援し、コンサルティングからシステム開発、マーケティング技術、インターネット広告まで幅広いソリューションを展開。GoogleやSalesforceなどの認定パートナーとして専門性の高いサービスを実現している。
従業員数64人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着21.業務委託 インターネット広告コンサルタント
当社は、企業のデジタルマーケティング活動を支援し、顧客体験(CX)最大化に取り組むコンサルティングファームです。 特にデジタル広告領域においては Google Premier Partner 認定企業 として、大手企業を中心とした広告戦略立案から運用、効果検証まで一貫して支援しています。 広告コンサルタントは、データに基づいた戦略設計・運用改善を通じて、クライアントの集客・売上拡大に貢献するポジションです。 【主な取引先】 東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。 【認定・パートナーシップ】 ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 ・プライバシーマーク(Pマーク)認証取得 ・Google Premier Partner 認定 ・Salesforce コンサルティングパートナー ・KARTE 導入・運用認定(有資格者多数) ・Braze 認定パートナー ・Snowflake コンサルティングパートナー ・金融IT推進協会法人会員 【募集職種】 インターネット広告コンサルタント 【仕事内容】 ・インターネット広告(Google、Yahoo!、SNS広告など)の戦略立案・運用 ・データ分析に基づいた広告効果検証および改善提案 ・クライアントのマーケティング課題に応じた広告プランニング ・広告運用に関するレポーティング・改善提案資料の作成 ・経営層・マーケティング担当者へのプレゼンテーション ※将来的にはCX全体を視野に入れたマーケティング戦略コンサルティングへ成長
要相談業務委託・副業・フリーランス/アルバイト一部リモート可最終更新日:1ヶ月以内リバティーンズ株式会社
マーケティングAISaaSアプリマーケティングとSaaS事業を展開する企業。AI技術を活用した広告自動配信サービス「V.O.X」を軸に、Apple Search AdsやASOなどのソリューションを提供。データドリブンな手法で、優れたアプリをユーザーに届けるプロセスを革新し、社会貢献を目指す。
従業員数30人設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開20.マーケティング・コンサルタント
【仕事内容】 このポジションは、単なる営業職やマーケティング職ではありません。 将来のマネージャー候補として、クライアントの事業内容やユーザー行動を深く理解し、 アプリの成長を実現するための戦略提案・実行設計・効果検証を一貫して担います。 ■ 主な業務内容 ・クライアント事業の理解、ビジョン設計支援 ・アプリマーケティング戦略の立案(ASO、Apple Search Ads、A/Bテスト設計など) ・自社プロダクト「V.O.X」を活用した改善提案・支援 ・広告運用結果の分析と仮説検証(LTV・継続率・CPA・ROAS など) ・大手クライアントとの折衝・プロジェクト推進 ・提案書・KPI設計・コンセプトの言語化 など 【キャリアパス例】 入社当初:クライアント担当として運用チームと連携し、提案や分析・改善に関わる 半年〜1年後:提案力・関係性構築力が認められれば、大手クライアントのリード担当に昇格 1.5年後以降:チームメンバーをマネジメントしつつ、ストラテジーチーム全体を牽引する立場へ
年収450~800万円正社員/アルバイト一部リモート可最終更新日:2ヶ月前アポロ株式会社
コンサルティングAI多業界のクライアント企業を支援する総合コンサルティング企業。データ・AI活用を軸に、コンサルティングからAI構築、組織化支援まで幅広いサービスを展開。Marketing AIやHR AIなどのソリューション開発も行い、実効性と継続性にこだわった革新的な意思決定支援を提供する。
従業員数54人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開【アポロ】インターン/ビジネスコンサルタント
◆アポロとは?◆ 「コンサルティング+AIで、社会進化の軌道を描く」 アポロ株式会社は、業界を代表する大手企業をクライアントとし、コンサルティングやデジタル・AI技術を用いた課題解決のためのプロダクト開発を行っています。 そして、ただ課題解決で終わるのではなく、そのプロダクトを他の企業にも展開していくソリューション事業も行っています。 これらを通じ、AIサービスを世の中に加速度的に普及させるスタートアップ企業です。 ただ目の前のクライアントの課題を解決するだけではなく、ハイスピードで多くの企業の課題を解決していきたい。 そんな想いで事業を展開しています。 ◆任せたいお仕事◆ 今回募集するのは、コンサルタントが配属するConsulting Unitの長期インターン生です。 具体的には、以下のような業務を、横断的に行っていただきたいと考えています。 ・プロジェクトマネジメントのサポート - 提案したプロジェクトの進行をサポートします。進捗状況を管理し、顧客や社内チームと連携して課題解決を推進します。 ・調査・分析とレポート作成 - 提案やプロジェクトワークに必要な調査・取りまとめを行います。 - 簡易なデータ分析や資料作りを行います。 まずは現場コンサルタントの指示のもと、実際のプロジェクト業務を通じて一つずつ経験を積み、業務の幅を広げていっていただきたいと考えております。 ◆本ポジションの魅力◆ ・アクセンチュア、デロイト、PwCといった大手外資総合コンサルファーム出身の優秀な社員の下で業務に従事できます。 また、コンサルファーム出身以外にも、起業経験者、大手事業会社の経験を有する優秀なスタッフととも一緒に業務を行う機会を得られます。 ・本やネットでは学べない”リアルな現場”に触れられます。 ・現役コンサルの思考方法を体感できます。 ・実際にコンサルタントのスタッフレイヤーが受けている研修を一緒に受けることで、自分のスキルを高められます。 ・インターン生1人1人にキャリアカウンセラーが付き、定期的なフォローアップを実施します。 ・コンサルタントの他にも、データサイエンティストやエンジニアなど様々な職種のメンバーとの交流ができ、視野を広げることができます。 ◆身につくスキル◆ ・課題解決スキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・調査・分析スキル ・資料作成スキル
時給1,300円~アルバイト/インターン東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社ヴァリューズ
コンサルティングマーケティングビッグデータ解析とマーケティングを融合させたサービスを提供する企業。250万人規模の消費者行動データを活用し、幅広い業界に対してコンサルティングから販促支援まで一貫したサービスを展開。独自のデータプラットフォームを通じ、企業の新商品開発や市場価値創造をサポートしている。
従業員数209人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開【DP】SEOコンサルタント エキスパート(リーダー)
ヴァリューズでは、独自に保有しているビッグデータを解析し、マーケティングに活かしながら企業成長に貢献するコンサルティング事業を展開しております。 本ポジションではクライアントのSEO施策立案および実行支援、自社サービスの改善・開発をご担当いただきます。 【本ポジションで期待する役割】 ・SEOコンサルタントとしてのサービス提供 ・自社のサービスの開発・改善 ・弊社の独自のアセット(行動ログデータ)を用いたSEOサービスの高度化 【ご対応いただくデジタルマーケティングの範囲】 ・コミュニケーション施策/設計 ・コンテンツマーケティング ・ブランディング施策 【はじめにお任せする業務】 SEOコンサルティング ・顧客コミュニケーション ・WEBサイト課題抽出 ・施策立案 ・施策実行管理 ・Googleアルゴリズム分析 社内体制構築、業務改善 ※クライアントはGoogleや花王、サントリーホールディングスなどナショナルクラスの企業を筆頭に⾦融や⽇⽤品、旅⾏、⼈材など業界は多岐にわたります <ポジションの魅力・身につく力> ●Google、電通、リクルート等で大きな成果を残した顧問集団からナレッジやノウハウが得られる ●「バタフライサーキット」「8つの動機」「肯定度」などの、新たなマーケティング概念の開発をGoogleと行なっておりマーケティング最先端の考え方を施策にいかすことができる ●『データマーケティング』という、今後のマーケターに必須のスキルを高いレベルで磨くことができる ●SEOの提案・運用に限らず、より上流工程かつ幅広いソリューションを経験することができる ●独自のWEB行動ログデータを250万人分保有 ●新規事業/サービス構築を推進する経験を積むことができる 【募集背景】 コンサルティング及び成⻑⽀援を目的としたプロモーション事業(データ活用を主軸としたデジタルプロモーション)を2016年7月より開始。 事業が急成長カーブを描いているタイミングで、プロモーション事業の体制を鋭意拡大しており、その規模をさらに拡大するために仲間を募集いたします。 【配属部署】 データプロモーション局 コンテンツマーケティングG \\メンバーの声// ~「クライアントに価値を返せているという実感」~ 我々が目指しているのはあくまでクライアントの事業支援をお手伝いする企業であり、広告代理店や調査会社にとどまりません。もし、これまでのデジタル広告運用のご経験において案件を「捌いている」感覚を持たれた方であれば「クライアントに価値を返せているという実感」が持てるポジションです。
年収630~800万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社レイン
コンサルティング人材ITエンジニア採用に特化した人材支援企業。約20年のIT業界経験を活かし、LinkedInを活用したグローバル人材の採用支援を展開。HRコンサルティングからRPOサービスまで一気通貫で提供し、「HR×IT×グローバル」領域に注力。フルリモートやフレックスなど柔軟な働き方を実現している。
従業員数35人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開新着5.4.【業務委託パートナー募集】 E2Eリクルーター 大手コンサルファームにおける中途採用支援
弊社で長年お取引のあるコンサルBIG4でのダイレクトリクルーティング(EtoE)担当者を募集します。 世界有数のコンサルティング企業での採用活動ですので、求められる業務水準は高く、自律した動きが求められますが、弊社からはすでに数名が支援に取り組んでいますので、困ったことなどあれば相談し協力ができる環境です。 ※この他にも様々なクライアントへのRPOを提供していますので、機会をお求めの方はお気軽にお問合せください。 ◆本業務の内容:ダイレクトリクルーティング業務 (1)候補者集客 ・採用責任者/リクルーターへの要件理解を目的としたコミュニケーション(レジュメマッチ、MTG 等) ・ジョブボードを活用したダイレクト・ソーシング、母集団拡大 ・HR面談(対面、電話) ・応募喚起 ・採用セミナーの集客支援・集客管理 (2)オファー~クロージング ・担当ポジションのジョブボード経由候補者のオファー作成、申請、オファー面談、承諾獲得フォローまでの一連の業務 (3)業務報告書の提出(指定様式で原則週次提出) (4)その他(1)から(3)に付帯関連する業務 ◆ 稼働条件・報酬 ・稼働時間:月160時間(月80時間から応相談) ・勤務地:フルリモート(全国から参画可能) ・業務委託の場合の契約期間:初回3か月契約(以降更新制)
要相談業務委託・副業・フリーランス/アルバイト最終更新日:1ヶ月以内- 新着
【Quants Technology】ITコンサルタント(パートナー・シニアマネージャー・マネージャー)
### クオンツ・コンサルティングの強み クオンツ・コンサルティングでは、業界トップティアのクライアントに対して、IT・DX戦略の立案や最先端技術の導入など、上流から下流まで領域を問わず幅広いコンサルティングサービスを提供しています。M&A総合研究所が持つ幅広い大手企業の経営層とのリレーションを活かした、プライムでの案件獲得が強みです。創業からわずか1年未満にも関わらず様々な業界・商流で豊富なプロジェクトを抱え、多くの経験を積むことが可能です。 *■IT/DXにおける強み* ・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援 ・業務・組織文化を理解した品質重視のIT/DX伴走支援 *■特に強いテーマ* ・IT/DX中計/ロードマップ策定 ・ERP/SCMシステム刷新支援(要件定義・設計・開発・テスト・保守運用) ・PgMO/PMO支援 ・先端技術導入・活用(生成AI・サイバーセキュリティ・エッジコンピューティング) ・データドリブン経営、オペレーション設計 ・デジタル人材内製化支援 ・その他伴走支援型サービス(業界トップクラスのエンジニア、外資大手投資銀行、キーエンス出身者によるクライアントビジネス最適化したKGI/KPI設計・ビジネスプロセス・フロー導入および改善) IT/DX以外にも、クライアントニーズに合わせて戦略系(M&A戦略/PMI/IR戦略/営業戦略など)のサービス提供も行うこともでき、クライアントから評価されている点の一つです。 ### クオンツ・コンサルティングの特徴 【クオンツ・コンサルティングの特徴】 ■上が詰まっていないためプロモーションが組織の状況に左右されず、実力や成果に応じて昇給・プロモーションが叶う ■IT案件が豊富なので、これまでのIT経験を活かしながら、その延長線上でキャリアアップができる ■IT以外にも上流の案件が豊富なので、専門性を磨いたり、スキルに幅を持たせたりと、自身の志向にあったキャリア形成ができる ■インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界・テーマの案件に携わることができる ### 社風 ・社長の佐上をはじめとした経営層との距離が近く、年齢や職位を問わず様々な意見を出すことを良しとしており、風通しが良い ・全体の7割がコンサルファーム出身者で、外資系ファームや国内大手ファームで活躍していた優秀なメンバーが多数在籍 ・平均年齢およそ30歳と若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる ・社員への高い給与還元率とワークライフバランスを実現し、コンサルタントの定着率が高い ### 仕事内容 クライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションやテクノロジーを組み合わせてデジタル変革を推進します。 *【コンサルティングメニュー例】* ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・M&AにおけるITデューデリジェンスの実行支援 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの設計と改善支援 ・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再構築支援 ・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価 ・各種プロジェクトにおけるPMO支援 *【業界】* 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 *【業務内容】 <対社外>* ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ *<対社内>* ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など ・人材の採用 組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に牽引する役割を共に担っていただきたきます。 ### 応募資格 *【必須】* ・大手企業を対象とするコンサルティング経験があること ・コンサルティングファームにてマネージャー以上の経験があること ・複数のプロジェクトを同時並行でマネジメントした経験があること ・主体的な営業/顧客折衝により、クライアントの開拓もしくは新規プロジェクトの受注の経験があること ### 選考方法 面接回数:2~3回 提出書類:履歴書・職務経歴書
年収1,200~2,000万円正社員/アルバイト東京都中央区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
Speeda - 営業戦略パートナー(法人営業・マーケティング部門向け)〜営業戦略伴走/成長支援コンサルティング〜
法人営業・マーケティング部門を対象に、契約後の顧客が継続的に成果を出せるよう伴走するポジションです。単なるサポートではなく、営業成果につながるデータ活用の提案、データをもとにしたターゲットリストの設計支援、ターゲットに対する営業・マーケ施策の具体的なアドバイスやディスカッション、戦略実行後の振り返り・改善提案を通じて、顧客の営業組織が「再現性のある成果」を生み出せるように支援します。営業現場で培った 課題把握力・提案力・成果創出力 を活かし、今度は「顧客の事業成長をリードする」役割にチャレンジできる仕事です。
年収666~821万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
パートナー・アソシエイトパートナー(コンサルタント職)
# 仕事内容 ・事業戦略立案、実行 ・DXコンサルティングを主軸としたエンタープライズ顧客開拓 ・コミットメントができる強いカルチャー形成 ・開発会社からコンサル会社への移行 ・顧客開拓、ケイパビリティ強化 ・チームワークノウハウを活用した、独自の競争優位性あるビジネスモデルの確立 ・成長率50%以上を維持し続ける経営体制の構築
年収1,500~3,000万円正社員/アルバイト東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 secondz digital株式会社
AISaaSDXエンタープライズ向けAI導入支援企業。生成AIとLLMを活用し、企業のAIネイティブ化を加速。セールス特化AIエージェントの構築や、AI SaaSの提供、LLM業務定着支援を行う。secondz ChatやsecondZ guideなど自社開発のDXサービスも展開。PoCから運用まで伴走し、AIの効果を全社に浸透させる。
従業員数14人設立年数6年評価額5.8億累計調達額2億【インターン】AIコンサルティングサポート(AIコンサルティングチーム)
私たちは、営業組織に特化したAIエージェントを開発・提供しているスタートアップです。 現在、新規事業立ち上げに伴い、新たに学生インターンを募集しています。 「将来、スタートアップやAI業界で働きたい」 「実践的な経験を積みながら、チームと一緒に成長したい」 そんな熱意を持った方とお会いしたいと思っています! 【業務内容】 - 業界・企業・技術に関する深掘りリサーチ(日本語+一部英語) - コンサルタントの構成案をもとに資料作成 - スライドのデザイン・整形(Googleスライド or PowerPoint) - チームとの壁打ち・レビュー対応 など、コンサルティングに関するサポート業務全般 【ポジションの魅力】 - まだ若い組織でインターン生の数が少ないため、インターン組織の立ち上げに関われる - BCGやマッキンゼー、アクセンチュア・ベイカレントなどの戦略・総合コンサルティングファーム出身者のもとで、コンサルティングを学べる - 複数の生成AIやLLM系のツールを活用できる※コンサルティングファームの内定者が活躍しています! 【わたしたちが大切にしていること】 - 自分で考え、動き、学ぶ姿勢 - チームと対話しながら、一緒によりよい形を探す姿勢 - 完璧じゃなくても「まずやってみる」勇気
要相談アルバイト/インターンフルリモート最終更新日:5ヶ月前株式会社リーピー
アート・デザイン人材マーケティングSaaS地方創生地方企業・自治体向けにWebサイト制作を軸としたマーケティング支援と人材採用支援を展開する企業。デザインとデジタルを通じ、地方のITリテラシー向上と発展を目指す。「リープ・プロジェクト」などのクラウド型アウトソーシングサービスや人材紹介サービスを提供し、地方創生に貢献する。
従業員数60人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開新着01.【学生インターン】コンサルタント 岐阜本社勤務
地方企業様の「採用」「デジタル化(DX)」「Web活用」に関する課題を解決するコンサルタント業務に携わっていただきます。 最初はサポート業務からスタートしますが、習熟度や意欲に応じて、お客様との打ち合わせや提案など“フロント業務”もお任せします。 実際に企業の経営課題に向き合い、ヒアリングから課題整理、最適なサービスの提案までを経験していただけます。 成果が出た際にはお客様に直接感謝されることも多く、「人の役に立つ」実感を得られるやりがいのある仕事です。 AI時代に求められる「提案力」「コミュニケーション力」を、学生のうちから実務を通じて身につけることができます。
時給1,065~2,000円アルバイト/インターン岐阜県最終更新日:1ヶ月前株式会社ジンザイベース
福祉・介護地方創生外国人材の採用・定着支援を行う企業。少子高齢化による人材不足解決を目指し、介護やIT等の業界に特化。約15万人のデータベースを活用し、N3レベル以上の人材を紹介。SNSやYouTubeで情報発信し、地方自治体と連携して外国人材の定住を支援する。
従業員数20人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開官公庁・自治体向け事業のアライアンス営業(PM/コンサルタント)
【ジンザイベースについて】 「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。 日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。 ▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料) https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b ▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note) https://jinzaibase.com/ ▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓ https://www.youtube.com/@global_saiyouTV ▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓ https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ ▼弊社代表インタビューはこちら↓ https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/ ▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓ https://twitter.com/jinzaibase_ceo ▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓ https://www.jinzaiplus.jp/ ▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/ 【募集概要】 今まで培ってきた多数の紹介実績をもとに、より地方創生へ貢献できるために、官公庁への外国人材紹介・支援を提案するために活動しています。 具体的には、 ・官公庁及び全国の地方自治体の入札・公募案件の獲得 ・入札に至るまでの企画・提案書の作成及びリサーチ ・セミナーや合同説明会、マッチングイベント及び調査のプロジェクトマネジメント などの業務を想定しています。
年収350~600万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区/大阪府最終更新日:1ヶ月前株式会社INNO
コンサルティングマーケティングAISaaSDXSFA/MAツール×AIで顧客関係構築を支援する企業。SalesforceなどのクラウドサービスとGenerative AIを組み合わせ、B2B/B2C企業の営業・マーケティング活動を効率化。コンサルティングから実装、研修まで一貫したDX支援を提供する。
従業員数3人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開DXコンサルタント(インターン)
【株式会社INNOについて】 ▪️事業内容 SFA/MAツール×AIで、業務効率化を一気通貫で支援する会社です。 Salesforceを中心としたSaaS製品と生成AIの活用コンサルティングを通じて、お客様のビジネス課題を迅速かつ効果的に解決します。 豊富な実践事例から導き出したベストプラクティスを基に、営業・マーケティング活動での成果創出に向けて伴走しています。 ▪️社風 小規模なスタートアップだからこそ、柔軟かつスピーディな意思決定が可能な環境で働くことができます。業務委託をお願いしている方も含めメンバー同士の距離が近く、実践的なフィードバックを受けながら急成長できる機会が豊富です。 変化を楽しみ、自己成長に意欲的な方に最適な職場です! 【このインターンについて】 IT業界で話題の「Salesforce」を使ったSaaS導入・活用プロジェクトに参加し、プロジェクト管理やサポート業務を通じて実践的な経験を積めるインターンです。 さらに、マーケティング戦略の立案やSNS運用も担当し、自分のアイデアを実際のビジネスで形にするチャンスも。成長意欲のある方にぴったりの環境です! ▪️お仕事内容 ・SalesforceをはじめとしたSFA/MAツールの導入/設定/運用サポート ・データ分析、レポート作成、効果測定 ・クライアント対応やマーケティング戦略立案の補助 ・プロジェクト管理(スケジュール調整、進捗管理、タスク配分) ▪️身につくスキル ・CRM・MAツールの運用スキル ・データ分析と改善施策の立案力 ・ビジネスコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメントとタスク管理スキル
時給1,200円~アルバイト/インターン一部リモート可東京都港区最終更新日:10ヶ月前REVISIO株式会社
マーケティングSaaSDXテレビ広告の効果を最大化するデータ分析を行う企業。独自の人体認識技術を用いて「注視データ」を1秒単位で計測し、従来の視聴率では捉えられなかった“視聴の質”を可視化。家庭のテレビやコネクテッドTVを対象に、SaaS型BIツール「Telescope」や広告出稿分析ツール「RE.Search」などを提供し、広告主や広告会社のターゲティング精度や広告予算配分の最適化を支援している。Netflix AdsのAPAC初イベントに登壇するなど、テレビ広告のDXを牽引している。
従業員数52人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開データアナリティクスコンサルタント(シニア・エキスパートクラス)
REVISIOは、テレビCMやコネクテッドTV(CTV)広告の「視られ方」を可視化し、広告主・メディア・広告会社に対してデータ提供・分析提案を行うスタートアップです。 ※CTV(コネクテッドTV)とは:インターネットに接続されたテレビ(例:YouTubeやTVerを視聴できるスマートテレビや、Fire TVなどのストリーミングデバイス)を指します。近年、若年層を中心に地上波と並ぶ視聴メディアとして急成長しています。 現在、テレビモニターで視聴される映像は、従来の地上波放送だけでなく、YouTubeやTVerをはじめとするネット動画のシェアが急速に拡大しています。 米国ではすでにテレビスクリーンの視聴時間の4割以上をストリーミングが占め、その約8割が広告付きのサービスとなるなど、大きな変化が起きています。 このように、ネット動画を見る端末がスマートフォンだけでなくテレビモニターにも広がっていることで、テレビとデジタルの融合が加速し、コネクテッドTV広告の可能性が大きく広がっています。 REVISIOは、こうした地上波とCTVの両方における“視聴の質”を独自に計測できる独自データホルダーとして、マーケティングの変革を支援しています。 いま広告の価値は、「どれだけ出稿したか」ではなく、「誰が、どのように、どれだけ注視したか」へと移行しています。 REVISIOのデータとプロダクトを活用し、テレビ×デジタルの融合をリードする仲間を募集します。 ■仕事概要 地上波テレビとCTVの視聴データというユニークなアセットを武器に、クライアントの広告効果を最大化するためのコンサルティングを主導していただきます。データ分析に基づいたファクトドリブンな提案を通じて、クライアントのマーケティング活動を成功に導く、やりがいのある仕事です。データ分析においては、Excel等の基本的なツールに加え、REVISIOが保有する独自の1stパーティーデータを活用したプロダクトや、AIツールなども積極的に活用し、より深い洞察や効率的な分析を追求し、クライアントへの提供価値を高めていきます。マス広告業界のレガシースタイルに変革をもたらす、データドリブンなアプローチを共に推進しましょう。 ■主な業務内容 【ミッション1】最先端のデータ分析と戦略コンサルティングによる事業価値創造 ・地上波・CTVの「注視データ」を含む複雑なデータセットを統合的に分析し、広告効果の最大化に留まらない、クライアントの事業課題解決に直結する戦略的インサイトを創出・提言。 ・クライアントの経営層に対し、データに基づく深い洞察と戦略的な示唆を提供し、事業戦略レベルでの意思決定を強力にサポート。 ・チーム内のメンバークラスへの技術指導、分析プロジェクトにおけるリーダーシップ、メンターシップ。 【ミッション2】業界変革をリードするソートリーダーシップと事業開発への貢献 ※ミッション1での業務状況に応じて、徐々にお願いしたいと思います。 ・コネクテッドTV(CTV)データ分析領域において、業界をリードする分析手法の開発や標準化を推進。 ・AI活用や、1stパーティーデータを活用した革新的な分析ソリューションや新プロダクトのプロトタイピング、実用化を推進。 ・業界カンファレンスでの登壇、メディアへの寄稿、ホワイトペーパー執筆などを通じ、REVISIOのソートリーダーシップを発揮し、業界全体のデータ活用レベル向上に貢献。 ・社内のデータ分析手法の高度化、分析基盤の強化、人材育成プログラムの企画・実行を主導。 ・営業戦略、プロダクト開発戦略に対し、データ分析の専門家として深く関与し、事業全体の成長を加速させる。 ・必要に応じて、放送局、広告会社、テクノロジーパートナーとの高度なアライアンス構築や共同研究プロジェクトをリード。 ■REVISIOだからこそ得られるキャリアパス REVISIOでは、あなたの高度な専門性とリーダーシップを最大限に活かせるキャリアパスをご用意しています。 ・シニア→エキスパート→プリンシパルとしての専門性の追求: 特定分野における圧倒的な専門性を武器に、業界の第一人者としてソートリーダーシップを発揮し、REVISIOの技術力・分析力を象徴する存在を目指せます。 ・マネジメント/経営幹部への挑戦: チームや部門を統括するマネージャーや、将来的には経営幹部として事業戦略の策定や組織運営に深く関与し、REVISIOの成長を牽引する役割を担うことも可能です。 ・新規事業開発のリード: あなたのアイデアと専門性を活かし、新たなデータソリューションやAI活用ビジネスを立ち上げ、事業責任者としてその成長をドライブする道もあります。 ■充実の教育研修制度 データや業界の知識は入社後に丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。あなたのスキルや経験に合わせて個別の目標を設定し、最適なサポート体制で成長を支援します。 ・個別最適化された目標設定: あなたの経験やスキルに基づき、キャリアラダーと連動したあなただけの成長目標を設定します。 ・豊富なナレッジ共有: 各チームが主催する講座を通じて、REVISIO独自のデータやテレビ広告・CTV広告の基礎知識、業界の最新動向などを体系的に学ぶことができます。 ・実践的なOJT: 実際の業務を通して先輩社員から直接指導を受けながら、即戦力として活躍するためのスキルを習得できます。 ・定期的な1on1ミーティング: 上司との定期的な面談で、進捗確認や課題共有を行い、あなたの成長を全面的にサポートします。不安や疑問も気軽に相談できる環境です。 ■この仕事で得られるもの: ・広告業界の変革期をリードする企業での実務経験: テレビとデジタルの融合、CTV市場の成長といった業界の大きな変化の最前線で活躍できます。 ・独自の1stパーティーデータを扱うスキル: 国内唯一の「注視データ」に触れ、分析スキルを磨くことができます。 ・AI活用の基礎知識と実践機会: 生成AIを実務でどのように活用していくのか、その初期段階から関与し、学ぶことができます。 ・データドリブンな課題解決能力: レガシーな業界にデータでイノベーションをもたらす醍醐味を味わえます。 ・ナショナルクライアントのマーケティング戦略に貢献できるやりがい。 ・少数精鋭のチームで、先輩社員から手厚い指導を受けながら成長できる環境。 \ 会社の雰囲気・カルチャーをもっと知りたい方へ / ▶ [REVISIO 採用資料(Speaker Deck)] https://speakerdeck.com/revisio_hr/revisiocai-yong-zi-liao
年収600~800万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内NOB DATA株式会社
コンサルティングAIDXデータサイエンス・AI活用を支援する企業。多様な業界でコンサルティングや人材育成を展開し、クライアントのDX推進に貢献する。ChatGPTなど最新技術の活用支援や、データ分析/AI開発の受託サービスを提供。経験豊富な専門家によるプロジェクト推進と、セミナー開催を通じた知識普及にも注力している。
従業員数1人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開【業務委託 / パートタイム】LLM・生成AIシニアコンサルタント
LLM・生成AI活用コンサルティングの案件PMとして、以下の業務のリードをお願いします。 - クライアントからのヒアリングなどをもとにした業務分析 - PJTマイルストーン設計 - クライアント提案・報告 - PJT進捗管理 - 開発要件定義、開発メンバーへの連携 - (希望・適性が合えば)開発実務の遂行 サービスURL:https://nobdata.co.jp/service/chatgpt.html
要相談業務委託・副業・フリーランス/アルバイトフルリモート最終更新日:4ヶ月前