システムエンジニアの業務委託・副業・フリーランス募集
newmo
交通・運輸モビリティモビリティ業界で地域交通の革新を目指す企業。タクシー配車アプリ「newmo」を軸に、タクシー事業やライドシェアを展開。テクノロジーを活用し、利用者視点のサービスを提供。大阪から全国展開を目指し、積極的な資金調達で事業を拡大している。
従業員数102人設立年数2年評価額375.9億累計調達額172.3億新着3_3 【大阪/業務委託】ITシステムエンジニア(Forward Deployed Engineer)
◆newmoのミッション◆ newmoは、「移動で地域をカラフルに。」をミッションに掲げるモビリティスタートアップです。 タクシーやハイヤーなど、これまで地域の移動を支えてきた仕組みをアップデートし、誰もが安心して移動できる社会をつくっていきます。 地域によっては公共交通が減り、移動が不便になりつつあります。一方で都市部では、業務の煩雑さや人手不足といった課題が残っています。 newmoは、こうした現場の課題に真正面から向き合い、テクノロジーを使ってより良い“移動のかたち”をつくり続けています。 ◆募集背景◆ タクシー・ライドシェア事業の運行を支える業務システムを、現場起点で再構築するプロジェクトが進行中です。 業務委託として参画いただく方には、各拠点のインフラや業務環境を理解しながら、最適なシステム構成を設計・導入していただきます。 点呼、勤怠、車両管理、売上連携、電話、ネットワークなど、従来は人と紙と電話でつながっていた業務をシステムで置き換え、「止まらない仕組み」「つながるデータ基盤」「使いやすいUI」を実現していくミッションです。 ◆仕事内容◆ - 既存システム(勤怠・点呼・会計・電話・配車など)の技術調査・構成理解 - 新規プロダクト/SaaS導入に伴う要件定義・データ連携・ネットワーク構成・権限設計・業務移行支援 - 各拠点(営業所・車庫など)でのIT環境設計(Windows端末、VPN、PBX、Wi-Fi、NAS 等) - トラブルシュート、業務効率化スクリプト作成(PowerShell など) - プロダクトチーム・オペレーションチームとの連携によるDX推進 ◆ポジションの魅力◆ ・ゼロベースでIT基盤を再設計できる グループ会社(例:未来都など)に残るレガシー環境を、現場と共に刷新する経験が得られます。 ・経営と技術が近いスピード感ある環境 プロダクトチームや現場メンバーと横断的に連携し、スピーディーに意思決定・実装できます。 ・社会インフラを支える“リアルなDX” 旅客運送という人を動かす仕組みそのものを変えていく、現場起点のDXに関わることができます。
要相談業務委託・副業・フリーランス大阪府最終更新日:1ヶ月以内株式会社SORAMICHI
コンサルティングマーケティングDXDXを必要とする多様な業界向けにサービスを提供する企業。戦略立案から実行まで企業変革を支援し、コンサルティングからシステム開発、マーケティング技術、インターネット広告まで幅広いソリューションを展開。GoogleやSalesforceなどの認定パートナーとして専門性の高いサービスを実現している。
従業員数64人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開27.業務委託 システムエンジニア(SE)
当社は、マーケティング領域を中心にシステム構築・データ基盤整備・運用改善までを一貫して支援するコンサルティングファームです。 システムエンジニア(SE)は、要件定義から基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守までを幅広く担い、クライアントのビジネスを支えるシステムを実現する役割 を担います。 最新のクラウド・データ基盤やCRM/MAツールとも連携し、技術力と実行力で課題解決に貢献できるポジションです。 【主な取引先】 東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。 【認定・パートナーシップ】 ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 ・プライバシーマーク(Pマーク)認証取得 ・Google Premier Partner 認定 ・Salesforce コンサルティングパートナー ・KARTE 導入・運用認定(有資格者多数) ・Braze 認定パートナー ・Snowflake コンサルティングパートナー ・金融IT推進協会法人会員 【募集職種】 システムエンジニア(SE) 【仕事内容】 ・システム要件定義、基本設計、詳細設計 ・Webアプリケーションや業務システムの開発・実装 ・CRM/MA/CDPなどマーケティング基盤のシステム構築 ・クラウド(AWS、GCP、Azure等)やデータ基盤との連携開発 ・単体・結合テスト、リリース、運用・保守 ・開発効率化・品質向上に向けた改善提案
要相談業務委託・副業・フリーランス一部リモート可最終更新日:1ヶ月前株式会社デジライズ
教育金融AIDX中小企業や保険業界向けにAI導入支援を行う企業。日本のDX推進とAI活用の普及を目指し、AI研修・教育事業やChatGPTソリューションの提供、AIツールの導入支援を展開。IT導入補助金の活用や、AIロケットなどのサービス提供を通じて、幅広い業界のデジタル人材育成と企業のAI活用を支援している。
従業員数12人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開【AIシステムエンジニア】自社プロダクト開発、AI受託システム開発、独自LLM開発
2027年のIPO実現に向けてコアとなる第2創業メンバーを募集しています。 数十年に一度のビックトレンドである『生成AI領域』のど真ん中の事業です。 自社独自のAI開発や、AI Worksの追加開発など最先端技術にチャレンジできる環境はご用意しています。 AI産業革命に乗り急成長する会社で、共に成長していきましょう! 【募集職種】 フルスタックエンジニア(正社員) ※業務委託可 【業務内容】 ■自社独自のLLMの開発 ■AI Worksの追加開発 ■ 顧客ニーズに合わせたAIチャットボットの開発 ■ 技術的な提案営業と要件定義 2027年までにデジライズは、最短で上場に向けて成長していきます! そんなデジライズに少しでも興味を持っていただけたのであれば、ぜひ一度カジュアル面談でお話しませんか? エントリーお待ちしております!
年収500~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1年前株式会社Bearitation
メタバースSES、メタバース事業を展開する企業。時代に合わせたテクノロジーを用い、社会を支え、世界を円滑にすることを目指す。
従業員数10人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開新着システムエンジニア(SES・メンバー)
顧客のシステム開発支援のメンバーとして、SES事業に携わっていただきます。 言語としては、Java,Pythonのバック側をメインに開発支援を行いつつ、Angularなど、フロント側も対応いただきます。 本人の要望を可能な限り聞いてから案件選定を行っております。
年収336~588万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員一部リモート可最終更新日:2年以上前株式会社地元カンパニー
地方創生コンサルティングローカルプロダクトの流通DXを手掛け、地方メーカーや生産者の産品に新たな流通形態を創造する企業。コンサルティング事業、新しい流通づくり事業、M&A事業を展開し、地域経済の活性化に貢献している。「待てる世界をつくる」という理念のもと、持続可能で多様な地域産業の発展を後押しする。
従業員数25人設立年数14年評価額9億累計調達額0.5億新着【業務委託・フルリモート可】システムエンジニア
当社は、日本全国各地の”食品メーカー”をサポートしているITスタートアップです。 事業は大きく3つあります ーーーーーーーーーーーー 1)販売促進支援、IT支援 2)新しい流通づくり 3)M&A ーーーーーーーーーーーー 1)販売促進支援、IT支援、コンサルティング WEBマーケティング、システムによる効率化、動画制作などを請け負っています 2)新しい流通づくり 「ご当地グルメのカタログギフト」「あと配土産」など、自社で開発したプロダクトやサービスを展開しています 3)M&A 後継者がいない各地の食品メーカーを譲り受け、経営をしています。 地方の食をみんなが楽しめる環境を維持して、みんなの地元がずっと元気であるような社会を目指します。 当社は地域の食を扱っていますが、IT企業です。エンジニアが多数在籍しており、自社でシステム開発をしています。 システムを上手に使うことで、管理工数などを最小化して利益体質をつくっています。 AIが出てきていますが、AIに代替されない「食」を扱っているのと、AIにより自社開発のスピードが加速しているのとで、どちらにも追い風になっています。 創業から14年経っていますが、事業が大きくなり始めたのはここ5年ぐらいなので、組織もまだまだ大きくなく、会社のこれからを一緒につくっていける環境です。 今回、その自社プロダクトの根幹を支える【システムエンジニア】を増員募集します。 さて、具体的な業務内容をご紹介します。 ・新規サービスや新機能の要件定義・設計・実装 ・社内業務システムの要件定義・設計・実装・保守 ・M&A先企業を支援するための各種開発 ・他企業を支援するための各種開発 ・自社WEBサイトの実装・保守 最近はAIコーディングエージェントを活用した開発プロセスへの切り替えを進めています。技術提案も歓迎される風土です。 WEBサイトのデザインは別のチームが担っていますが、コーディングはシステムエンジニアも行います。 新たな流通サービス、カタログギフト、EC、業務支援ツールなど、当社サービスに関わるあらゆるシステムの企画・設計・実装・改善を担っていただきます。 営業・物流・デザイン部門など他チームと連携しながら、事業そのものを作り上げる存在として、技術の力で課題を解決していくポジションです。 あなたの技術が、地域の食と全国の人々を繋ぎ、日本の食の流通に革命を起こします。技術の力で社会にインパクトを与えたいという、エンジニアとしての大きなやりがいを、一緒に実現しませんか? == ▼オンラインでの会社説明会(ほぼ毎日)を開催中! 少しでも興味をお持ちいただけたら、まずはオンラインでの会社説明会にご参加ください。当社の事業内容や営業職の働き方について、詳しくお話しします。 お申し込みはこちら https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIXfQGwvjNxRMddHBRXReNGMAoWDQINrW7FBjQF7yh1MHhqw/viewform?usp=sf_link ▼新卒社員が長野県大会の実行委員長!?入社4年目社員の活躍はこちら https://note.com/jimotocompany/n/n54f20079c468 == ▼当社の特徴 ✅企業理念「待てる世界をつくる」 つらい夜も、明日はおいしい食べ物が届くからと、朝を待てるように。 ✅企業文化 ミスが起きたとき 人を責めず、ミスが起きた背景の仕組みに何か問題があったのではないか?と考えます。 ✅変化 社会に合わせて臨機応変にスピーディーに組織や自分たちを変化させるマインドがあります。
年収324~540万円業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:1週間以内