システムエンジニアの契約社員採用情報
株式会社エクストリーム
IT人材エンターテイメントデジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクションとして技術トレンドをリードする企業。エンジニア・クリエイター・アカウントマネージャーがチームで顧客課題を解決。『LOLLIPOP CHAINSAW』などのIPを保有し、ゲーム開発・運営も手掛ける。国内外で事業展開。
従業員数未公開設立年数21年評価額未公開累計調達額未公開【紹介会社/大阪】IT/システムエンジニア
## *主な仕事内容* あなたにお任せしたいお仕事は、システムエンジニア業務のお仕事になります。 ・各業界の各業務システム開発 ※上流(要件定義、基本設計)から詳細設計、製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定 ・パッケージ開発 ・運用保守業務 IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
年収500~900万円正社員/契約社員一部リモート可大阪府最終更新日:1ヶ月前株式会社Bearitation
メタバースSES、メタバース事業を展開する企業。時代に合わせたテクノロジーを用い、社会を支え、世界を円滑にすることを目指す。
従業員数10人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開新着システムエンジニア(SES・メンバー)
顧客のシステム開発支援のメンバーとして、SES事業に携わっていただきます。 言語としては、Java,Pythonのバック側をメインに開発支援を行いつつ、Angularなど、フロント側も対応いただきます。 本人の要望を可能な限り聞いてから案件選定を行っております。
年収336~588万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員一部リモート可最終更新日:2年以上前株式会社アビリブ
コンサルティングメディアマーケティング旅行・観光・宿泊宿泊・観光・インバウンド業界向けのWebマーケティング企業。全国、海外で展開し、多くの制作実績を持つ。Web制作、システム開発、ASP事業、コンサルティングなど幅広いサービスを提供。宿泊予約システムや自社メディアも運営し、Web技術で新たな人の動きを創出する。
従業員数未公開設立年数27年評価額未公開累計調達額未公開宿泊予約システムの次世代を共に創る!Webシステムエンジニア募集
## 会社概要 _動かせ、Webで世界を_ Webには無限の可能性がある。 Webには世界を変える _「力」_ がある。 だからこそアビリブは、 Webを通して人を動かし、 世界をほんの少し動かし、 新たな歴史を創り続ける。 情熱を持った仲間と最新技術を取り入れながら、 Webの可能性を信じ、追求し続ける。 _『Webが人を動かし、世界を動かす』_ この挑戦の先にある、まだ見ぬ未来を目指して。 > _Mission_ _クリエイティブとテクノロジーで、_ _人を動かし、世界を動かす_ > _Vision_ _Webマーケティングの力で_ _新たな価値と未来を創造する_ > _Value_ 常に『運』を掴もう 常に『お客様第一主義』でいよう 常に『誠実』でいよう 常に『スピード』を意識しよう 常に『チャレンジ』しよう 常に『感謝』の気持ちを持とう 常に『楽しく』過ごそう 常に『素直』でいよう 常に『プラス発想』で考えよう 常に『勉強好き』になろう 最後に『自分自身に勝つ』ことを忘れないでいよう # 業務内容 当社は、宿泊予約システムをはじめとした自社サービスを提供しています。 主力サービスである宿泊予約システムの新バージョン開発にご参加いただけるWebシステムエンジニアを募集いたします。 PHPを用いたWebアプリケーションの開発や、既存サービスの保守・拡張機能の開発を通じて、 サービス全体の品質向上とさらなる成長をリードしていただける人材を求めています。 ◇具体的な業務内容 ✓PHP等を利用した自社サービスの開発 ✓要件定義、仕様作成、設計、構築、テストなどを網羅的に担当 ✓プロダクトに関する、社内・お客様との折衝 ### ミッション 宿泊・観光業界に、慢性的に広がる人材不足のソリューションとしてIT/DX化を進め 一歩踏み出したDX化を、ブランド(企業)規模問わず推進し地域・社会に貢献することを目的としています。 そのために、公式Webサイトと設置する宿泊予約システム(予約プロ)が、 最重要のブランド体験の場であることを強く認識し、宿泊施設のユーザー体験を最適化しつづけています。 ### 募集ポジション 現在のバージョンでは攻略できなかった課題・UX・UIをゼロから構築し直し 顧客・エンドユーザーに新しい体験を提供するための方法を一緒に熟慮し体現して頂ける仲間を募集します。 ### 組織構成 配属となる予約システム開発事業部は、システム開発グループ4名、予約システム開発グループ4名、 予約サポート事業部4名の12名でチームで業務にあたっています。 ### 仕事の魅力 自社サービスの成長を実感することができます! フロントエンドから、サーバー運用まで一通りのスキルが身に付きます。 顧客からの具体的なフィードバックを元に開発・運用ができ、成果は契約件数・予約数など数字で表れるため、 品質管理・継続的改善がしやすい環境です。 有名旅館・ホテルの業界の予約の仕組み、運用などの特化した知識が身に付きます。 ### 必須スキル・ご経験 ・PHP, Java, Pythonのいずれかでフレームワークを使用したシステム開発(2年以上) ・SQLを使用したシステム開発(2年以上) ### 歓迎要件 ・JavaScript( jQuery, Ajax,React, Next.jsなど)を使用したシステム開発 ・HTML, CSS(Bootstrapなど)の理解 ・DB設計経験(SQL Server, MySQL) ・LAMP環境、Dockerを使用したシステム開発 ・要件定義、設計
年収360~540万円契約社員一部リモート可愛知県/大阪府/福岡県最終更新日:3日以内物流IT・ロボティクスソリューションを提供する企業。倉庫管理システムや自律移動型協働ロボット、貿易管理ソリューションなどを通じて、物流業務の効率化・最適化を支援。先端技術を活用し、国内外の物流・サプライチェーン課題の解決に取り組む。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開[東京勤務] 障がい者採用【システムエンジニア・バックオフィス】需要の高まる物流業界をITで支えるため、企業基盤を強化!
## 「モノ」ではなく「コト」を動かす。新しいロジスティクスIT領域へ 現在720社以上(24の国と地域)にロジスティクスITソリューションを提供している当社。3PL事業に欠かせないロジスティクスITの構築だけでなく、SCM(サプライチェーンマネージメント)・国際物流システム等、高度なノウハウを持つシステムインテグレータとして数多くのクライアントのビジネスをサポートしてきました。製造業、卸売・小売業、物流業を中心にWMS、TMS等の物流システムを開発してきた経験があります。 ロジスティクスITソリューションをワンストップで取り揃えた「[One Stop Logistics IT Solution](https://sol.logisteed.com/solution/)」を中心に各業務・課題に合わせたソリューション提案をしています。 ロジスティクスの最適化には欠かせない「[物流センター管理システム(WMS)](https://sol.logisteed.com/solution/wms/)」や「[輸配送管理システム(TMS)](https://sol.logisteed.com/solution/tms/)」「運賃計算システム」等、輸配送業務で使うシステム、在庫や作業を可視化して分析するツール等、物流DX「[スマートウェアハウス事業](https://www.logisteed.com/jp/swh/)」など幅広くソリューションを用意しています。 # 募集概要 ロジスティードソリューションズはロジスティードグループ内唯一のIT企業として、ロジスティードグループを始め、数多くの企業に、倉庫管理システム(WMS)を中心とした当社のソリューションを提供してまいりました。 今後の事業拡大・目指す世界を実現すべく、新しい仲間の募集を行っております。 ## 障がい者採用の促進について ▼ロジスティードが考える「ダイバーシティの推進」については[こちら](https://www.logisteed.com/jp/profile/csr/social/employee/diversity.html#section6) ロジスティードグループでは、障がいがある従業員が、生き生きと活躍できる職場づくりを目標とし、さまざまな取り組みを行っています。支援学校等からの作業実習の受け入れや、大学の支援室との連携など、障がい者の雇用促進にグループ全体で取り組んでいます。また、障がいの特性を考慮した就労支援機器の設置やオフィスのバリアフリー化など、就労環境の整備を行っています。今後も、雇用促進に加え働きやすい職場環境づくりに努めていきます。 # 募集職種・業務内容 下記記載内容は、実際に障がい者採用にてご入社頂いたメンバーが現在行っている業務になります。 面談・面接の中で希望職種をヒアリングさせて頂きます。 ▼事務職(バックオフィス業務) *庶務業務(郵便物仕訳、荷物受取)等 *出納業務(システム入力) *書類、資料作成(ppt, word, excelを使用) *電話対応、来客対応 *予算、業績の取り纏め *営業部門への受発注登録の指導や関連部署との調整業務 (本人適性・能力を考慮し、相談させていただきます) ※管理職2名が障がい者雇用契約で従事中 ▼システムエンジニア職 *情報システムの企画・提案・設計・開発 *自社開発パッケージソフトの開発 他 (本人適性・能力を考慮し、相談させていただきます) ▼インフラ・ネットワークエンジニア職 *ネットワーク、インフラ環境整備 *オンプレサーバ/クラウド基盤の設計・構築・保守・運用 *PC/周辺機器の提案・キッティング業務 他 (本人適性・能力を考慮し、相談させていただきます) # 雇用形態 * 雇用形態:入社時 _"契約社員"_ * 雇用期間の定め:1年間 * 契約更新:原則更新として、契約満了時の業務量、会社の経営状況および業務上の都合、勤務成績、勤務態度、能力などの勤務状況、健康上で継続が困難となった場合より判断 * 試用期間:入社後3ヶ月(試用期間中の条件の変更無、但し有休使用可能日数のみ変更有) * 正社員登用:実績有 # 入社後の業務 まずは先輩社員と一緒に、業務の進め方、業界知識等を学んでいただきます。 その後、お客様対応や実務を先輩社員の指導のもと、ご担当いただきます。 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 # 当社サービス導入事例 ◆大手物流企業 / 物流センター管理システム導入 ハンディターミナル、タブレット、DAS等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けての提案及びシステムを導入しました。 トラックなどの配車、輸配送で発生する物流費の請求支払などのシステム基盤を整備し、お客様の作業工数削減と、物流品質の向上に貢献しました。 # 働き方/福利厚生 - 数字で見る当社 * 出社型、またはハイブリッド型(出社/在宅勤務の併用) * フレックスタイム制度(コアタイム11:00\~15:45) * 残業時間が少ない(2024年度 平均12.3時間/月)、配慮のご相談可 * 残業代は1分単位で支給 * 外国籍社員の積極採用(40名が活躍中) * 障がい者雇用17名(法定雇用率充足) * 年間休日は126日(2025年度)/土日祝休み(完全週休二日制) * 有給取得がしやすい(付与日数:24日/年) * 産休育休復帰率(100%) * 女性管理職登用向上(部長職4名・課長職6名) * 育児休暇(最大2年)、短時間勤務制度(5,6,7時間) # 対象となる方 ◆必須 以下いずれかの実務経験(年数は問いません) ・事務業務のご経験 ・システムエンジニアのご経験 ・インフラ・ネットワークエンジニア・社内情報システムのご経験 ◆歓迎 ・物流業界・IT業界でのご経験 ◆求める人物像 ・前向きに挑戦できる方 ・新しい事を学ぶ意欲がある方 ・周りとコミュニケーションを取り協力して業務に取り組める方
年収350~650万円契約社員東京都中央区最終更新日:3日以内幅広いITサービスとデジタルソリューションを提供する独立系IT企業。銀行から製造業まで多様な業界に対応し、システム開発から組込みソフトウェア、クラウド・AI活用まで手掛ける。「最高のテクノロジー」と「人との絆」を掛け合わせ、顧客のDX実現を支援。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開プログラマ・システムエンジニア(障がい者)
## 事業内容 # _人が想い描く未来、その先へ_ _最高のテクノロジーと絆で ”わくわくする未来”を創造する 独立系SIer_ クレスコは、AI(人工知能)やクラウドなどの先端技術を含むIT開発技術と高品質なサービスで、 世の中のさまざまな仕組みづくりを手掛ける独立系の"システムインテグレーター"です。 顧客の要望を実現するシステムを、企画から開発・保守まで実施する「ITサービス」と、 先端テクノロジーを基にした製品・サービス群の「デジタルソリューション」の二軸で、 お客様のニーズに応えます。 銀行、旅行、人材紹介、陸運、空輸、自動車、情報家電、医療機器 … など、クレスコの活躍の場は、多岐に渡り、企業の活動や皆様の生活を支えています。 # 仕事内容 ①顧客企業向けの各種業務アプリケーションの企画・設計・開発・運用保守業務 ②顧客企業向けのネットワーク・サーバの設計・構築・運用・保守業務およびDB設計・構築業務など ③製品組み込み型ソフトウェアの設計・開発業務 障害者手帳をお持ちの方で、顧客先企業において常駐勤務が可能で開発実務を担える方。
年収300万円~契約社員東京都港区最終更新日:3日以内メンタルヘルスに関心のあるシステムエンジニア
株式会社START&ACTIONでは、以下の事業を行っております。 ・クライアント開発事業 ・イベント企画運営事業 ・コミュニティ―運営事業 ・システム、ゲーム開発事業 現在は、クライアント開発事業をメインの柱として、将来に向けて、メンタルヘルスに関する、イベント・コミュニティの運営やシステム・ゲームの企画・開発を並行して行っております。メンバー募集として、これら事業を一緒に並走して下さる方を募集しております。まずはお気軽にお問い合わせください。カジュアルにお話しできればと思います。
要相談契約社員東京都中央区最終更新日:2年以上前