QA・品質保証の契約社員採用情報
株式会社Antway
食品ライフスタイル家事代行と宅配食事サービスを展開する企業。手作りお惣菜の宅食サービスを中心に、家庭の炊事負担を軽減し、家族の時間創出を目指す。LINEを活用した注文システムや、プロの調理人によるレシピを特徴とする。フランチャイズ展開も推進中。
従業員数187人設立年数7年評価額26.5億累計調達額未公開【07-e】品質管理(専門社員)
■募集背景 加速度的に成長を続ける「つくりおき.jp」は、週替わりで11品目の惣菜を冷蔵でお届けする、前例の少ない“多品種×大量生産”モデルに取り組んでいます。 全国規模でのフランチャイズ展開や直営製造拠点の拡張を進めるなか、製造現場に密着しながら、品質体制の構築・改善をリードできる実務メンバーの採用が急務となっています。 本ポジションでは、直営およびFCキッチンを対象に、品質管理体制の整備と指導を一定の裁量を持って推進いただける方を募集します。 ■業務内容 ・惣菜製造に関する品質管理体制の構築および運用 ・現場(直営/FCキッチン)への品質管理指導・落とし込み ・社内外ステークホルダー(キッチン責任者・オペレーション担当者など)との連携・調整 ・品質管理業務に関する記録・レポートの作成 ・品質改善の提案・実行(業務変更・調整が発生することがあります) ■業務対象 国内:自社キッチン、フランチャイズ(FC)キッチン ※主な勤務地は都内直営キッチンですが、業務に応じて転居を伴わない異動の可能性があります。 ■品質保証部について 部長1名とメンバー3名(品質保証1名、品質管理2名)で構成されています。メンバー全員が、食品工場などの大型施設における品質管理、ISO・FSSCの導入推進、品質保証・品質管理・品質検査といった実務を幅広く経験しています。 この少数精鋭のチーム で、「つくりおき.jp」の品質保証全体の設計・改善を推進し、顧客や社会に対して自信を持って製品を届けられる仕組みの構築を目指しています。 ▼参考情報 ・JFS-B認証取得!大手企業出身者が語る、スタートアップで1人目の品質保証 https://note.com/antway/n/nd60fda332e14 ・Antwayの食品工場の裏側 https://www.youtube.com/watch?v=0Kf1RXqlst0
年収450~550万円契約社員東京都千代田区最終更新日:2ヶ月前株式会社フーディソン
食品環境卸売・小売生鮮食品流通の革新を目指す企業。世界の食文化を豊かにし、サステナブルな循環を創出するため、飲食店向け食品Eコマースや個人向け鮮魚ショップを展開。テクノロジーを活用し、多様な食材の効率的流通と魚食文化の普及に取り組む。産地との連携や人材育成にも注力している。
従業員数155人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開uopochi13.バイヤー(品質管理兼務)
【主な業務内容】 当社が運営する、飲食店向け生鮮品卸売ECサービス「魚(うお)ポチ」、鮮魚専門店「sakana bacca(サカナバッカ)」にて販売する商品の買い付けや仕入れ業務をメインに、商社やメーカー各社との商談などをおこないます。 鮮魚・冷凍品/加工品・青果・肉などの商材がございますが、ご担当いただく商材はご経験やご希望に応じて決定いたします。 また、品質管理担当として、各拠点の衛生チェックや表示確認、品質トラブル時の対応などもお任せし、安全・安心な商品提供を支えていただきます。現場巡回による衛生管理の改善提案、食品表示の確認、クレームの原因分析と再発防止策の立案もご担当いただきます。 〈変更の範囲〉 雇用者の指定する業務 【やりがい】 ■仕入れ~販売まで、責任を持っておこなう事ができれば、全国各地の美味しい魚を各バイヤーの裁量で仕入ることが可能です。 ■自分の作りたい商品を実際に商品化することもできます。 ~先輩社員の声~ 自分の出身地の知る人ぞ知る美味しい魚を東京の有名店に利用していただいたり、一般には消費されにくい魚を看板メニューにすることができた時はとても嬉しくやりがいを感じています。地方創生事業に本気で取り組みたい方にもおすすめです。 【シフト例】 ■鮮魚担当(豊洲買付シフト)の場合 ・2:00~6:00 豊洲および産地よりの買い付け ・6:30~10:00 産地よりの買い付け及び鮮魚加工 ・10:00~13:00 休憩 ・13:00~15:00 情報配信 ■冷凍品・加工品担当の場合 ・6:30~12:00 商社・メーカーからの買い付け、仕入れた商品の検品、加工 ・12:00~15:30 仕入れた商品の情報の整理、情報配信、商談など (いずれかのタイミングで休憩60分) ※ご担当いただく商材によって異なります。詳細は選考にてご確認ください。 【ポジションの特徴】 本ポジションは、単なるオフィスワークではなく、現場密着型のスタイルが特徴です。 ■バイヤーとして、早朝や夜間の勤務や、地方市場・漁場への出張(公共交通機関が使えない僻地も含む)が発生する場合があります。 ■ 必要に応じて、鮮魚加工・物流チームのサポートに入る場面もあり、荷物運搬や立ち作業などの体力を伴う業務が発生します 体力的にハードな側面もありますが、その分、仕入れや商品知識、現場理解を深めながら、鮮魚流通の“本質”にダイレクトに触れられる、非常に実践的な環境です。 【選考プロセス】 面接3回 ※SPI、ワークサンプルテスト、リファレンスチェックを実施予定です。 ※上記通常プロセスです。状況により変更になる場合もございます。
年収402~600万円正社員/契約社員東京都最終更新日:2ヶ月前株式会社KMS
エンターテイメントマーケティングAISaaS感動体験を世界に届けるマルチエンターテイメント企業。ゲーム、デジタルコミック、クラウド、AI、広告、キャラクターグッズなど多岐にわたる事業を展開。内製ゲーム開発や縦読みコミックレーベル、ゲーム運用実績を活かしたサーバーサービスなど、独自の強みを活かした製品・サービスを提供している。
従業員数226人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開【企画部門】ゲームテスター(品質管理)
自社開発ゲームのデバッグやカスタマーサポート業務をお任せします ユーザーによりゲームを楽しんでもらうために、自社開発ゲームの品質管理をする重要な役割になります。 チェックシートに沿ったデバッグ作業から、ユーザーと同じようにゲームプレイをして不具合がないかを確認したり、 積極的に開発や企画チームと関わっていただきます。 ■具体的な業務内容 ・テストケースの作成 ・テストケースに沿ったテスト業務 ・リリース後の機能確認 ・お客様からの問い合わせ対応 等 入社後は、先輩社員の業務を引き継ぎながら、少しずつに担当業務を広げていきます。 わからないことがあればなんでも先輩に聞いてください! ■この仕事のやりがい 自社開発のタイトルなので、企画段階からアイディアを発信し、裁量をもって仕事を進められます。 ゆくゆくは弊社の中心になっていただけるポジションです。 ■チーム組織構成 平均年齢は31歳。20~30代の年の近い世代が集まる社内はいつでも風通しが良く、担当プロジェクトや部門を超えて自分の意見を発信・交流ができるフラットな職場です。 チームに集まるメンバーはゲームやエンタメ好きが多く、 手が空いた時にはゲームなどの話で盛り上がりつつ、自分の仕事にはしっかりと向き合います。 詳細は下記リクルートサイトをご覧ください。 https://kms3.com/recruit_info/
年収234万円~契約社員東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内- 新着
【紹介会社/東京】IT/QAエンジニア
## *主な仕事内容* システム開発におけるQA工程を担当していただきます。 └テストの計画・設計 └仕様の確認と設計上の問題の抽出 └テスト実行・結果分析 └結果報告と改善案の作成・提出 【アピールポイント】 弊社ではBtoBおよびBtoCのサービスを取り扱う大手企業のお客様と取引を行っており、 有名なシステムやコンテンツを扱った業務に携わることができます。 【キャリアプラン】 近年、toCおよびtoBかかわらずクラウドを用いたサービスやコンテンツが増えており、 QAエンジニアのニーズが高まっております。 ご自身のご経験・ご希望にあわせて様々な案件に挑戦できます。
年収480~900万円正社員/契約社員東京都最終更新日:1ヶ月以内 Ubie株式会社
医療AIライフスタイル医療情報提供と医療機関の業務効率化を行う企業。症状検索エンジンや医療機関向けAI問診システムを提供し、医療×テクノロジーの可能性を追求。独自の問診エンジンを核に、生活者・医療機関・製薬企業をつなぐプラットフォームを構築。適切な医療へのアクセス改善と世界の医療への貢献を目指す。
従業員数232人設立年数9年評価額327.3億累計調達額103.9億QAエンジニア【ペイシェントガイド部】
Ubieは「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションのもと、月間1,200万人が利用する生活者向け症状検索エンジン「ユビー」、医療現場の業務効率化を支援する「ユビーメディカルナビ」、そして製薬企業向けソリューション「ユビー for Pharma」を展開しています。さらに、海外市場への積極的な取り組みも進め、事業は着実に成長中です。一方、ヘルスケア領域特有の複雑さや多様なユーザーニーズに応えるため、プロダクトの品質向上への取り組みがますます重要となっています。 また、生成AIの登場により、今まで解けなかった幅広い課題が解決できる可能性があり、プロダクト活用や社内生産性向上に大きな可能性があります。 Ubieでは2023年初めから、生成AIのプロダクト活用と生産性向上の観点で、生成AIの活用を探求してきました。医療機関向けのプロダクトに、問診を生成AIで要約する機能を搭載し、数百を超える医療機関に実際にご利用頂いています。また、社内生産性向上では、データ分析の効率化やプログラミングの支援の観点で、作業効率が数倍になるような取り組みがされています。 こうした環境下で、UbieのQAエンジニアは単に「リリース前のプロダクトをテストする最後の砦」ではなく、プロダクト開発チームの一員として事業価値を最大化する役割を担います。 具体的には、以下のような活動を通じて、プロダクトの品質と価値向上に大きく寄与していただきます。 ■品質保証業務の推進 テスト戦略・計画・設計・実行の主体的な推進、及び、不具合分析や品質リスクの可視化による施策の立案・実行 ■チームへのEnabling 開発プロセス全体に品質の視点を組み込む仕組みづくり ■プロセス改善の推進 開発生産性向上、及び、サービスの規模拡大の阻害要因やリスクを把握し、ROIを意識した改善策を立案・実行 ■基盤チームとの連携 自動テスト基盤の運用、改善、及びその浸透 ■生成AIを用いた業務改善 テストコード品質の向上やテストプロセスの効率化 ■QA以外の業務でもプロダクト改善に寄与 ・例:ユーザーインタビューやデータ分析を通じたユーザー体験向上や事業課題の発見 参考:『QAエンジニアのスキルを生かしたQA以外のしごと』https://note.com/hinatours/n/n5c19babbd373 エンジニア、デザイナー、PdMなど他職種と密接に連携しながら、「どんな取り組みがユーザーと事業に最も大きなインパクトを与えるか」を主体的に考え、提案・実行していくことが期待されるポジションです。ヘルスケアをアップデートするという大きな挑戦に、QAの専門性を活かして貢献してみませんか? 参考:【Ubie】QAエンジニア職の紹介:https://ubie-inc.notion.site/recruit-qa <開発環境> ・TypeScript / Node.js ・Go ・Kotlin / Spring Boot ・Ruby / Ruby on Rails ・PostgreSQL ・Google Cloud <利用ツール> ・コミュニケーション:GitHub, JIRA, Slack, Notion, Miro, Google Workspace ・自動テスト環境:mabl, MagicPod, Cypress, Playwright 【情報発信について】 ・社員一人ひとりの積極的な情報発信を重視しています(noteやX(旧Twitter)、Linkedinなど) ・各種講演、イベント、勉強会への登壇や参加を推奨 【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり
年収600~1,200万円正社員/契約社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:2ヶ月前