東京都渋谷区のデータアナリストの求人情報
株式会社WorkX
コンサルティング地方創生コンサルティングとIT、人材マッチング、地方創生を融合した新時代の働き方創造企業。自社コンサルタントとフリーランスのハイブリッドモデルを採用し、LeanXやProConnectなどのサービスを通じて、スキル重視の人材流動性の高い社会モデルの実現を目指す。データ分析から実行までを一貫して支援する体制を構築している。
従業員数126人設立年数8年評価額17.5億累計調達額1.3億新着e6_データアナリスト (_ldx_mm)
■会社概要 WorkXは、既存のコンサルティングファームの枠組みを超え、自らもAIを活用したプロダクト等を創出・運営する「ハイブリッドファーム」です。 他社へのコンサルティングだけでなく、自社での事業創出を通じたクライアント提供価値の最大化に重きを置いており、 ・ AI・データを活用したコンサルティング&エンジニアリングサービス「LeanDataX」 ・ 戦略・IT・DX・経営などの領域における大手企業向けのコンサルティング&事業創出支援「LeanX」 ・ 7,000人以上のハイエンドプロフェッショナルが登録する人材プラットフォーム「ProConnect」 など、複数事業を展開しています。 (上記のほか、プラットフォームに関連した複数サービスを展開。過去にも地方創生など複数事業の立ち上げ実績あり。) さらに、自社で完結すること無く、グローバルトップのソリューションベンダーやアカデミアとの協創も通じ、独自のエコシステムを構築することで高水準のサービス提供を可能にしています。 売上高は創業以来、常に2桁成長。21年:3.5億→23年:16億→25年:28億 と5年で800%成長を遂げており、2027年のIPOを視野に入れ、証券会社や投資家からも高く評価されています。 ■事業/組織概要 (LeanDataX) LeanDataX事業部は、「AIプロフェッショナル経済圏を構築し、AIやデータが世の中に提供する価値を誠実に増幅させる」をテーマとして、DX/AI戦略やデジタル事業構想策定などのコンサルティング領域、データ分析やAIモデルなどのデータサイエンス領域、データ基盤構築などのデータエンジニアリング領域など、AI・データを中心とした広範囲の領域においてクライアントの成功を実現する事業です。 EYストラテジー・アンド・コンサルティングにてAI&Data組織を立ち上げたディレクターを始めとして、SIerやコンサルティングファーム出身の開発/データ/AI知見を有したデータサイエンティスト等が在籍しています。 ▽参考記事:ZLテクノロジーズ社と協業 コンプライアンス領域におけるAI・データ活用を推進 https://work-x.com/news/mkl8k2l31r/ ■募集背景 当社のLeanDataX事業は、設立当初から一貫してAIとデータ活用を軸に事業を推進し、常に最先端のプロジェクトに挑み続けています。 DXが進む現代において、クライアントが抱える課題は抽象度と複雑さを増しており、単なるデータ分析を行うだけでは、具体的なビジネスインパクトを生み出すことが困難になっています。 私たちは、こうした高度なニーズに応え、より大きな価値を生み出すために、多様な専門性やバックグラウンドを持つプロフェッショナルを広く募集しています。ただ作業に閉じるのではなく、クライアントとの対話を重ね、真の課題を特定し、ビジネスに実装する一貫した支援をしたい方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・BIツールを用いたデータの可視化・レポーティングによる経営課題の整理 ・統計解析・機械学習を活用した高度な分析や予測モデルの構築 ・クライアントのデータ活用における課題抽出、解決策の提案と実行支援 ・分析結果を基にした意思決定支援や施策効果検証の実施 ■具体的なプロジェクト例 ・大手損保会社におけるDX推進/ICT戦略/AI戦略策定 ・コンプライアンス領域におけるAI/データ独自プロダクト開発 ・大手銀行における海外ATM送金最適化モデル構築 ・外資生命保険会社におけるCDP整備・デジタルマーケティング高度化 ・人材会社におけるAIエージェントによる業務効率化 等 ■業界例 ・金融:損害保険、生命保険、ネット生命保険、ネット銀行、証券、ネット証券 等 ・メーカー:食品、生活消費財、医療機器、製薬、化粧品 等 ・小売:百貨店、家電量販店、自動車販売・流通、営業/販売アウトソーシング 等 ・BPO/SIer:BPO、広告代理店、建設コンサル、ITサービス 等 上記他、官公庁、総合商社、不動産、研究機関、メディア等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。 ■本ポジションの魅力 ・幅広い業界・テーマの案件に携わり、多様な分析スキルを習得できる ・経営層や意思決定者に直接インパクトを与える経験を積める ・各プロジェクトにはレビュー体制があり、属人的でなく体系的にスキルを伸ばせる ・1人1プロジェクト担当が基本のため、裁量を持ちながら成果にコミットできる ■中長期のキャリア AIコンサルタント/データ活用コンサルタントを中軸に構えつつ、データサイエンス・データエンジニアリング領域における専門家キャリアを用意しています。 ◯AI/データ活用コンサルティング領域 ビジネス/データサイエンス/データエンジニアリングの要素を併せ持ったデータ活用コンサルティングキャリア ◯データサイエンス領域: 高度な数理素養と技術力を有する、データサイエンティストやAIエンジニア等の専門性に特化したキャリア ◯データエンジニアリング領域 データアーキテクチャ/データマネジメント/データガバナンス等に特化したデータ専門家キャリア ■サポート体制 当部署では、新入社員の皆様が安心して技術力を高められるよう、サポート体制を整備しております。 経験豊かなデータ分析の専門家がメンターとしてつき、あなたの技術的な質問や課題解決をきめ細やかに支援します。これに加えて、毎月の定期的な面談を通じて、あなたの描くキャリアプランやキャリアパスを共有し、それに合致する案件や役割への参画を積極的に支援いたします。 ■各種研修制度 ・ビジュアライゼーション研修(Tableau有識者によるトレーニング) ・データ基盤研修(Databricks資格取得手当あり) ・Dataikuをベースとした学習支援 ・クラウド技術資格取得手当あり (参考)LeanDataXについて https://www.docswell.com/landing/5YDJJL#p15
年収700~1,500万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社YOUTRUST
人材SaaSキャリアSNSとHR Tech領域で事業展開する企業。求職者にフェアな市場を作り、働く人々の幸せを追求する。独自のSNSプラットフォームを通じて信頼ネットワークを構築し、それを活用したSaaS製品「YOUTRUST」を提供。20万人超のユーザー基盤と1,000社以上の導入実績を持つ。
従業員数115人設立年数8年評価額59.7億累計調達額19億06.データアナリスト(テック寄り)
YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Tech SaaSを開発しています。 ▼YOUTRUST https://youtrust.jp/ iOS:https://apps.apple.com/jp/app/youtrust/id1535785012 Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.youtrust.youtrust ◆概要 データアナリストの募集です。 利用ユーザー、企業の増加に伴い、よりデータドリブンな意思決定を推進していく必要性が高まってきており、プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアと一体となり、最適かつスピーディーなプロダクト・グロースをリードいただきたいです。 ◆募集背景 YOUTRUSTは、創業当初は友人副業マッチングサービスとしてリリースし、プチピボットを重ねながらキャリアSNSへと進化してきました。 ユーザー数も30万人を超えるなど、YOUTRUSTをお使いいただく機会が増えており、今後は更なる成長を目指していきます。 成長の肝として欠かせない「データ」を活用し、プロダクトをスケールさせていきたいと考えておりますが、現状まだまだ取り組めておらず、 これからのYOUTRUSTのデータを活用した取り組みを牽引いただくメンバーを募集しています。 ◆業務内容 YOUTRUSTのデータアナリストとして、データ分析を行いYOUTRUSTのプロダクトスケールに寄与いただきたいと考えております。 しかし、実際にご活躍の範囲は広くYOUTRUSTに必要なデータにまつわる領域全てに関与していただきたいと考えております。 私たちが想定している主な業務は以下のような内容も範囲に入ります。 - プロダクト分析、ユーザー分析、マーケティング分析 - 効果検証、プロダクト改善提案、施策実行 - KPI設計、分析、改善提案
年収600万円~正社員/業務委託・副業・フリーランス東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前株式会社LANY
コンサルティングメディアマーケティングSEOを軸にデジタルマーケティングを展開する企業。「価値あるモノをインデックスさせる」をミッションに掲げ、SEOコンサルティングやオウンドメディア運営代行、リスティング広告運用など幅広いサービスを提供。Google検索結果の上位表示を目指し、クライアントのビジネス成長を支援している。
従業員数41人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開アナリティクスエンジニア / データアナリスト
■募集背景 2020年に創業したデジタルマーケティング支援会社ですが、SEOを中心に多くのお客様から求められる会社となってきました。更なる事業拡大に向けて、より多くの力が必要です。 弊社の「価値あるモノをインデックスさせる」のミッションに共感してくださり、デジタルマーケティングを通して世の中をよりよくしていきたいと思っていただける方がいらっしゃれば、ぜひお力をお借りできますと幸いです。 ■業務内容 LANYの各コンサルティングプロジェクトやインハウスマーケティング、セールスなどの生産性を最大化させるためのオペレーションと組織・仕組み作りを通して、各々が専門性を発揮できる基盤を構築し、LANYの事業成長を加速させていくことに貢献していただきます。 <基本的な業務> ・ウェブサイトの分析に必要なデータの収集、整理、分析、示唆出し (例) ・各コンサルティングプロジェクトのレポーティング業務の効率化 ・分析依頼の支援 ・分析の要件定義を行い、作業ベースで振り出せるものはOpsチームへ振り出します ・Opsチームから上がってきたアウトプットの品質担保を行いつつ、コンサルタントへの示唆出しを行います ・各種内製ツールの開発とメンテナンス (例) ・キーワードカテゴリの半自動化ツール ・分析に必要なAPIをノーコードで使用できる環境構築 ・機械学習、生成AIを利用した業務効率化 ・MA、SFAを活用したインハウスマーケティング、セールスの効率化 (例) ・MA、SFAに蓄積されているデータの整理、可視化、分析 <職種の定義> LANYではアナリティクスエンジニアとデータアナリスト、BIエンジニア、データエンジニアの定義の違いは以下と考えており、アナリティクスエンジニアとデータアナリストの役割を担っていただきます。 アナリティクスエンジニア 役割:データ分析を行うための効率的かつ効果的な基盤や環境を提供する。 主な業務:データの収集、加工、分析基盤の構築を行う。データ分析のためのインフラやツールの開発を通して各々の生産性を最大化させる。 データアナリスト 役割:ビジネスの問題解決や意思決定のために、データから洞察を引き出す。 主な業務:収集されたデータを分析し、ビジネスインサイトや意思決定支援情報を提供し、コンサルタントが専門性を発揮し切れる状態を目指す。 BI(ビジネスインテリジェンス)エンジニア 役割:ビジネスのパフォーマンス分析や戦略立案を支援するための情報を視覚化し、アクセスしやすくする。 主な業務:データの収集、整理、分析を通じて、ビジネスに関する洞察を提供するシステムやダッシュボードの開発を行う。 データエンジニア 役割:データ分析やデータサイエンスプロジェクトのために、信頼性の高いデータインフラストラクチャを提供する。 主な業務:データの収集、保存、処理のシステムを設計、構築する。データの流れやアーキテクチャに焦点を当てる。
年収400万円~正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:5ヶ月前チューンコアジャパン株式会社
エンターテイメントアーティスト支援に特化した音楽配信企業。世界規模の配信ネットワークを活用し、楽曲のアップロードから収益管理までをワンストップで提供する。100%収益還元モデルを採用し、著作権管理やYouTube収益化など多角的なサービスを展開。定期的なオーディションやイベントを通じて新人発掘も行う。
従業員数未公開設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開Data - データアナリスト
◼︎ TuneCore Japan について 自分で作った楽曲を、利用者であれば、『誰でも』世界中(185ヶ国以上)で55以上の配信ストア・プラットフォームへ配信できる、米音楽配信ディストリビューションサービス『TuneCore』の日本版。2012年10月より、日本でのサービスを開始しており、アーティストへの還元総額は700億円を突破。「あなたの音楽でセカイを紡ぐ」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。 https://www.tunecore.co.jp/ ◼︎ ポジションについて 膨大な楽曲配信データを活用し、アーティストの成功・プラットフォームの成長を支援する戦略的なインサイトを導き出します。配信プラットフォームや提供サービスごとの収益分析、利用ユーザーの傾向分析、マーケティング施策の効果測定など、多岐にわたるデータを分析し、事業の成長をリードしていただきます。 ◼︎ 主な内容 - データ収集・整備 - データ基盤の構築・運用 - 定量分析に基づく課題の特定、サービス改善策・マーケティング施策等の提案 - 分析結果を基に各チーム・ステークホルダーと協議し、成長戦略の検討におけるコアメンバーとしての役割、事業モニタリングおよび事業計画の策定を通じた経営支援
年収600~1,000万円正社員東京都渋谷区最終更新日:5ヶ月前株式会社MIXI
エンターテイメント投資DXコミュニケーション創造を理念とするデジタルエンターテインメント企業。スポーツのエンターテインメント化やスマホゲームアプリの開発・運営を主軸に展開。「モンスターストライク」などのゲームを通じ、ユーザーに驚きと喜びを提供。スポーツのデジタル化や投資事業にも注力し、新たな価値創出を目指す。
従業員数1419人設立年数27年評価額未公開累計調達額未公開新着31142【デジタメ】MIXIエンターテインメント分野新規事業のデータアナリスト[de]
【「コミュニケーション」を軸にした事業展開と将来性】 当社は「コミュニケーション」を事業ドメインに掲げ、オンライン・オフラインを通じて様々な事業を展開しています。AIの進化によって余暇時間が増加する中で、穏やかで豊かな時間を過ごす手段として、「コミュニケーション」の重要性は一層増すと考えられます。25年以上にわたる知見と技術力を活かし、当社は今後も新しい時代に向けて様々な挑戦を行っていきます。 ■募集の背景 新体制のもとで、今後AIを活用したデータの管理・活用を進めていくにあたり、 ゲーム分野をはじめとするさまざまな領域でデータを扱うスキルを持つメンバーが必要となりました。 今回は国内外問わず、エンターテインメント(ゲームなど)をコミュニケーションで包みユーザーに提供していく新規事業部のポジションでの募集となります。 ■今回採用する方にお願いしたい業務内容 ・包括的なデータ基盤のための設計、構築推進 ・AIを活用したデータ利用の推進 ■業務/ポジションの魅力 ・若い組織なので自身の力量を存分にアピールしながら活動し、主力になれます ・国内外問わず、さまざまな環境のデータを扱えます
年収504~1,064万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1週間以内クリエイターのサポートとプロデュースを行うエンターテインメント企業。動画配信者やアーティストの才能を発掘し、音楽制作、ライブイベント、XRコンテンツ、グッズ開発まで一貫して手がける。自社スタジオやプラットフォームを運営し、アジアを中心にグローバル展開も推進。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開データアナリスト/データサイエンティスト
### \~STPR Purpose\~ クリエイティビティと情熱で、世界をもっと楽しくする。 Making the world more joyful through passion and creativity. 次元を超えた魅力的なコンテンツを創り出す。 ビジネスの掛け算からエンタメの可能性を広げる。 そのために必要なものは、限りないクリエイティビティと熱い情熱の集結。 世界をより楽しくするために、我々は挑戦し続けます。 ◎ビックリするほどのおしゃれなオフィス環境 ◎渋谷ヒカリエの最上階という立地の良さ ◎社員の挑戦意欲を評価する社風 ◎主体性、コミュニケーション力など人物重視の採用 ◎急成長企業の正社員としてキャリアアップ ### 概要 『すとぷり』を筆頭とした日本最大級 2.5次元アイドルグループを複数有する株式会社STPRをデータ分析で支えるデータアナリスト/データサイエンティストを募集します。 『すとぷり』はYouTube動画再生数90億回再生 、YouTubeチャンネル登録者数337万人超、TikTokフォロワー数84.6万人、各SNSの合計フォロワー数790万人(2024年11月1日現在)と多くのお客様データや商品データを有しています。 日々蓄積される膨大なデータを使って集計や統計分析を行い、顧客(りすなー)の方により良いエンターテイメントを届けられるようなクリエイターへの支援、施策の立案・効果測定、経営判断のためのデータの提供、新規アーティスト創出やIP・メディアミックス・コマース領域まで多岐にわたります。 ### 具体的に ・分析依頼内容から目的の整理(分析設計の作成) ・ExcelやSQLを利用した集計、データの可視化 ・分析依頼内容のレポート作成 ・KPI設計、分析セグメント設計 ・テーブル作成 ### ポジションの魅力 1)業界トップラスの規模を誇るクリエイター集団による日々増加する膨大なデータセットへのアクセス: グループ所属クリエイターのYouTube動画再生数100億回再生超えのデータを扱えます。幅広いデータポイントとインタラクションを分析し、深い洞察を抽出するチャンスに溢れています。 2)最新技術の経験: BigQuery/Snowflake、AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォーム、やBIツールを使った最新・理想の環境をゼロベースで提案・構築いただけます。 ### 必須要件/歓迎要件 ■必須要件 ・SQLを使用したデータ分析の経験 ・RやPythonなどのプログラミング言語を使用したデータ分析の経験 ・自らビジネス上の問題を設定して、問題解決した経験 ・事業・サービス・プロダクトに対して一定品質以上のKPIツリーを作るスキル ■歓迎スキル ・Lookerの導入経験、LookerでLookMLを用いたExploreの作成、ダッシュボード化経験 ・BigQuery/Snowflakeの導入経験 ・発展的な統計解析(時系列モデリング、因果推論、ベイズ推定)に関する知識や実践経験 ・基本的な機械学習に関する知識(回帰・決定木系・DNNなど) ・基本的な商品推薦プロダクトに関する知識(検索エンジン・推薦エンジンなど) ・基本的な分散処理に関する知識(Map Reduce/sparkなど) ### 求める人物像 ・2.5次元アイドル、VTuber、TikToker、ボカロP、歌い手、踊り手、ゲーム実況者、絵師、動画師、YouTuber等、ネット上で活躍するクリエイター、コンテンツ、エンタメ、IPに興味のある方
要相談正社員東京都渋谷区最終更新日:3日以内「STORES」ブランドで店舗のデジタル化を総合支援する企業。ネットショップ開設、POSレジ、キャッシュレス決済など複数サービスを提供。個人から中小規模事業者まで、事業規模に応じたソリューションを展開。「Just for Fun」をミッションに掲げ、こだわりや情熱による経済活動をエンパワーメント。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開データアナリスト
### 募集背景 STORES では、プロダクト・マーケティング・セールス・カスタマーサクセス・経営企画・経理など、あらゆる部門でデータを活用した意思決定の重要性が高まっています。多様なデータを統合し、事業・プロダクト・業務改善に活かす分析力が求められる中、ビジネス課題の構造化・可視化・意思決定支援を担うデータアナリストを募集します。 ### 業務内容 * 事業・プロダクト・マーケティングなど各領域における課題特定、仮説設計、データ分析、レポーティング * Google BigQuery などを用いたSQL分析、Looker Studio、metabaseなどのBIツールによる可視化・ダッシュボード構築 * 各部門のKPIモニタリング支援およびデータドリブンな意思決定支援 * 分析業務の効率化・再現性担保のための業務フロー整備・ナレッジ共有 * 社内の重要プロジェクトにおける数値報告を主体的に実行し、経営陣からのフィードバックを素早くプロジェクトに反映させるなどのリード(シニアレイヤー) _▼ チーム紹介・取り組み_ * [複数のプロダクトがあるから、分析する課題に事欠かない。](https://people.st.inc/n/nd0af188faf59) * [分析したデータがビジネスの視点を作る。データ分析のやりがい](https://people.st.inc/n/n32bd675a5826) _▼ 入社後のサポート体制について_ * 入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます * 人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ * 勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc * 入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーが立ち上がりをサポートします ### ポジションの魅力 * _社会的インパクト_ STORES は、70%超の労働人口が関わる中小事業者の支援を通じて、日本の経済基盤に貢献しています。アナリストとしてのインサイトが、直接的にプロダクト改善や事業成長、ひいては事業者の発展につながります。 * _ビジネスの意思決定に深く関わる_ 分析だけでなく、意思決定の構造や背景を深く理解した上で、要因特定・改善提案までを一貫して担う立場です。机上の数字だけでなく、現場との対話を通じたリアルな課題解決が求められます。 * _クロスファンクショナルな経験_ プロダクト・マーケティング・セールス・カスタマーサクセス・経営企画・経理など様々な職種との対話を通じて、横断的な視野や交渉力が身につきます。 * _分析基盤との近さ_ アナリティクスエンジニア・データエンジニアとも連携し、再利用性の高いデータマートや分析効率化に向けた基盤整備にも関われます。 * _未来志向の取り組み_ 「2040年の店舗環境」など、中長期的なビジョンを見据えたプロジェクトにも関与でき、未来を見据えたデータ活用の在り方を模索するチャレンジングな環境が待っています。 ### 必要な経験/スキル * SQL、Spreadsheet 関数を用いたデータ抽出・分析経験(BigQueryやRedshiftなどのDWH利用経験 * プロダクトサイド、ビジネスサイドとの協働経験(課題の抽象化、分析の方向性すり合わせなど * Looker Studio, Tableau などBIツールを使ったダッシュボード構築経験 * 仮説立案から検証、報告までの一連の分析業務を自立して行った経験 * データを活用した業務改善・KPI設計などの支援経験 ### 望ましい経験/スキル * Python、Rなどを活用したデータ処理・モデリング経験 * マーケティング領域における獲得・CVR分析、LTV算出などの経験 * 経営指標の設計・モニタリングに関する業務経験 * アナリティクスエンジニアやデータエンジニアとの協業経験 * データ分析業務の標準化・再現性強化に向けた業務設計 * 部門横断でのプロジェクト推進経験(例:KPI設計・改善施策立案・PoCなど) * 複数の分析/改善プロジェクトを並行して推進し、優先順位をつけながら合意形成・意思決定を支援したプログラムマネジメント経験 ### 求める人物像 * STORES が目指す世界観やミッションに強く共感し、自ら価値創造に挑戦したい方 * 数字だけでなく、事業やユーザー行動の背景に関心を持てる方 * 不確実性の高い課題に対して、自ら手を動かして構造化・前進させる主体性のある方 * 他職種と協働し、専門性を翻訳して伝えられるコミュニケーション力のある方 * 仮説思考・論理的思考と、ユーザー視点をバランスよく持てる方 ### 選考プロセス・選考フロー 基本的にカジュアル面談・面接ともにオンラインで実施しています。 (カジュアル面談) -> 書類選考 -> 面接(1〜2回) -> 最終面接 -> 内定・オファー面談 【補足事項】 * カジュアル面談やオフィス見学などご希望に合わせて調整いたします。 * 一部ポジションでは、1日体験入社を選考に取り入れています。 * コーディングテストを実施する場合もあります。 * 最終面接前にリファレンスチェックにご協力いただく可能性があります。 ### 本ポジションに関連する記事 * [会社紹介資料「STORES Slide for Engineers」](https://speakerdeck.com/heyinc/hey-book-for-engineers) * [プロダクトブログ「STORES Product Blog」](https://product.st.inc/) * [Podcast「論より動くもの.fm」](https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E8%AB%96%E3%82%88%E3%82%8A%E5%8B%95%E3%81%8F%E3%82%82%E3%81%AE-fm/id1620810397?itsct=podcast%5Fbox%5Fplayer&itscg=30200&ls=1&theme=light) * [エンジニア向けイベント STORES connpass](https://hey.connpass.com/) ### 福利厚生・制度について _◆ STORES のダイバーシティ方針について_ 多様な社員が「らしさ」や得意を生かすことで、顧客に価値を提供し続ける組織を目指しダイバーシティの方針を策定し、公開しました。 ダイバーシティ推進の重点テーマ第一弾として女性活躍に関する目標を掲げ、2030年までに女性管理職比率 40% を目指します。 <https://jobs.st.inc/diversity> _◆ 好きな街から働く「WORK LOCAL」について_ 日本全国にいるオーナーさんの近くで暮らし、知るために、日本全国どこでも居住可能にしています。 交通費を最大月15万円まで支給することで、必要に応じて遠方からも出社できます。 制度の詳細やFAQに関しては、<https://www.st.inc/worklocal> をご覧ください。 _◆その他_ * AI活用サポート制度(5千円/月) * 開発用PCいつでも交換OK * STORES 各種サービスでの購入手当(5千円/月) * ウェルカムディナー・ランチサポート * ピアボーナス制度 * 業務終了後(18時以降)はアルコール、ソフトドリンクを無料で飲むことができます * 予防接種補助 * 認可外保育サポート制度 * プレグナンシーサポート休職(自身の不妊治療に利用できる ※最大3ヶ月の休職(利用に条件あり)) など その他、健康保険加入先の関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の制度もご利用いただけます。 詳細は <https://jobs.st.inc/benefits> をご覧ください。
年収700万円~正社員東京都渋谷区最終更新日:3日以内イラスト・マンガ・小説の投稿プラットフォーム「pixiv」を中心に、クリエイターの創作活動を支援する企業。BOOTHやpixivFANBOXなどの収益化サービスや、VRoid Studioなどの創作ツールを提供し、世界中のクリエイターとファンをつなぐエコシステムを構築している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【中途採用】データアナリスト/アナリティクスエンジニア
_ピクシブは、世界中のクリエイターが創作活動をもっと楽しめるような事業を展開しています。_ ### MISSION _Accelerate creativity._ _創作活動を、もっと楽しくする。_ クリエイターに、創作活動やファンとのコミュニケーションを楽しんでもらいたい 世の中のクリエイターの創作活動を支え、創作文化を刺激していきたい そんな想いで、私たちピクシブは世界中の人々の創作活動を支える事業を行っています。 ### 社風/働く環境 社員全員がモチベーション高く、そしてより高い生産性で働けるように、 仕事の進め方や働く環境にもこだわっています。 詳細はこちらをご覧ください! <https://www.pixiv.co.jp/environment/> _pixiv inside_ 働き方や社内制度をはじめ、開発技術やイベント出展など幅広い情報を発信しています。 <https://inside.pixiv.blog/> ### 概要 弊社の運営するサービスに関わるデータの社内活用を促進する目的で、様々な業務を行っていただきます。 弊社では「創作カルチャー」といったドメインにおいて、総作品数1億を超えるpixivを筆頭に、ECサービスのBOOTH、CtoCのサブスクリプションサービスであるFANBOXなど、クリエイター向けに多種多様なWebサービスを提供しています。 その中で、日々蓄積されていくユーザーの行動ログを取り扱い、サービスを運営するメンバーと連携し業務に携わっていただきます。 サービス開発に直接関わることもできますし、経営サイドと距離の近い環境で働くことも可能です。 創作に関わるデータを通して、創作活動の未来や、それらに関わるサービスの成長に関わっていきたい方をお待ちしております。 ### 仕事内容 * データによるビジネス価値の創出を目的とした、データ利用部門へのデータ活用推進 * データ利用部門からのフィードバックをもとにしたデータ分析基盤の改善 * データガバナンスの遂行 * 全社横断的なデータマネージメント ### ポジションの魅力 * ピクシブが保有する多くのプロダクトに関わることができドメイン知識を得ることができる * データに関する新しい技術や取り組みにチャレンジできる * データエンジニアやデータスチュワードといった職種のキャリアを築くことも可能 ### 使用技術 データアナリスト(ビジネス職)の場合: Google Cloud(BigQuery, Dataplex, Looker, Looker Studio) SQL アナリティクスエンジニア(エンジニア職)の場合: Google Cloud(BigQuery, Dataplex, Looker, Looker Studio) 、SQL、Python GitLab、dbt ### 求める人物像 * Humility(謙虚)、Respect(尊敬)、Trust(信頼)を大切にしている方 * ビジョンを実現するために何をすべきかを自ら考えて行動できる方 * 今までのやり方に固執せず、状況に応じて柔軟に思考や行動を変化させられる方 * 高いコミュニケーション力を持ち、チームや他部署のメンバーと目標達成に向かって進める方 * 課題の優先順位をつけスピード感を持って品質改善に取り組める方 ### 必須スキル・経験 * データ活用に関する推進や課題解決のご実績 * データ分析のご経験 * データマネジメントの実務経験 ### 歓迎スキル・経験 * データ基盤に関する知見や構築の経験 * システム開発のご経験 ### 関連記事 [データ活用のための第一歩、どこから始めるべき?〜データ駆動の取り組みについて〜](https://inside.pixiv.blog/2024/09/30/120000) [事業計画を立てる上で必要なプロセスをシステム化し改善した話](https://inside.pixiv.blog/2024/07/22/160000)
年収444~792万円正社員東京都渋谷区最終更新日:3日以内暗号資産取引サービス「Coincheck」を運営する暗号資産交換業者。使いやすいUIUXを重視し、NFTやIEOなど多様な暗号資産関連サービスを提供。「新しい価値交換を、もっと身近に」をミッションに掲げ、ブロックチェーン技術の普及を目指す。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着【正社員】データアナリスト(事業統括部)
## 会社概要 コインチェックは、2014年より暗号資産取引サービスを提供し、現在では国内トップクラスのダウンロード数を誇るプラットフォームへと成長してきました。2025年現在、暗号資産は「デジタルアセット」としての認識が進み、単なる投資対象から、価値交換・証券化・新たな経済圏の基盤へと変容しつつあります。 私たちはこの社会的な変化を、サービスとして実装するテック集団です。マネックスグループの一員として、高いコンプライアンス水準を守りながらも、新規サービスの立ち上げやブロックチェーン領域への挑戦など、スタートアップ的なスピードと柔軟さをあわせ持つ独自のポジションにあります。 インフラ、セキュリティ、バックエンドといったプロダクトの基盤は、すべて自社開発。数秒単位で価格が動く世界においても、安定かつスケーラブルな体験を提供することは、シンプルながら極めて高度なチャレンジです。こうした技術的課題を楽しめる方が、金融やEC、SaaSなどさまざまな業界からジョインし、活躍しています。 コインチェックが求めているのは、「クリプトに詳しい方」だけではありません。「今は詳しくないけれど、社会構造を変える技術に携わりたい」「未知のドメインに挑戦したい」といった熱量を持つ方を歓迎しています。 私たちと一緒に、次の経済基盤を創り出しませんか? > _募集背景_ コインチェックが提供するプロダクトの戦略立案・実行を行う事業統括部において、事業の改善や新規事業の立ち上げを目的としたデータアナリストを募集致します。 > _業務内容_ コインチェックが提供する様々なプロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、事業課題の発見、可視化、改善提案を行って頂きます。「何を目標数値と置くか」「目標数値は達成可能なのか」といった事業企画に必要な定量数値を設計や、「施策開発後、目標数値に対してどの位置にいるか」といった事業運営に必要な定量数値運用(モニタリング)が主たる業務となります。 <業務内容> * 分析目的に応じたデータの収集・整形・加工 * 課題や要因を特定するためのデータ分析(時系列・セグメント・A/Bテスト等) * データの可視化・レポーティング * 分析結果に基づいた施策立案、効果検証 ※分析に必要なデータの収集においては、データ基盤の設計・構築を専門で行うエンジニアチームと連携して頂きますのでエンジニアとしてのスキルは必須ではございません。 > _ご担当いただくプロジェクト例_ ご入社後は、弊社が提供する新規、既存プロダクトの暗号資産取引に関する収益改善等のプロジェクトをご担当いただきます。 * [Coincheck(コインチェック)の特徴と6つのサービス](https://coincheck.com/ja/article/208) > _募集条件_ 【必須要件】 * データ分析の実務経験 * SQLを用いたデータ抽出・集計経験 【歓迎要件】 * Pythonを使ったデータ分析経験 * マーケティングやプロダクト分析の経験(LTV分析・リテンション施策・コホート分析) * データ基盤やETLへの理解 > _データ分析環境_ * DWH:BigQuery * BI:Looker、LookerStudio(旧 GoogleDataStudio) * サイト分析:Google Analytics, KARTE > _歓迎する人物像_ * 職能にこだわらず事業開発に深くコミットしつつ、職能としてビジネスインサイトを生み出せる方 * 自律的にプロダクトに関与し、プロジェクトマネジメントなどにも関わって頂ける方 * ビジネスインサイトをデータの観点から生み出すことが出来る方 > _関連記事_ * note * [コインチェック株式会社 公式note](https://note.coincheck.com/) * Company Deck * [コインチェック会社紹介資料/Coincheck Company description](https://speakerdeck.com/coincheck%5Frecruit/coincheck-company-description)
年収600~1,000万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3日以内ベースフード株式会社
フードテック食品完全栄養食の開発・販売を行う企業。BASE BREADをはじめとするパンや麺類など、1食で1日に必要な栄養素の1/3を摂取できる主食製品を提供。ECを中心に展開し、「かんたんで、おいしくて、からだにいい」食のトレードオフ解消を目指す。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開マーケティング データアナリスト【アルバイト・長期インターン】
_ポジションの魅力_ 「健康をあたりまえにするWell-Beingサービス」を目指し、ウェブサイト、SaaSなどの行動データ、サプライチェーンデータ、そしてお客様の声を活用し、サービス全体の改善をデータ分析の側面から促進する仕事をお任せします。 安全・安定的にお客さまに商品を届ける上で、上流から川下までデータ分析や基盤構築を通して全社的な改善・価値創出する業務をご担当いただきます。 _参考記事_ [Base of Bases|マーケティング|VP|安原祐貴](https://note.basefood.co.jp/n/n31cab7f58623) _業務内容_ * 全社方針/事業戦略のための分析 * 全社方針への提言をするための横断的な分析 * 事業シミュレーション、指標・目標数値策定・可視化支援 * グロース戦略の構築・実行支援 * 事業に重大な影響を及ぼす事象に対する定量分析と指針提案 * 顧客体験向上のための分析 * 定量・定性データを用いた顧客課題の発見 * 行動ログ分析に基づく課題解決へ向けた施策提案 * 施策効果の事前シミュレーションと施策の優先順位付け * 成功指標の設計と実験計画の策定 * 施策の効果測定とインサイトの導出 _求める人物像_ * 食に関係する仕事がしたい。 * 利用するユーザーの視点を常に考え、利用者視点での正しさと事業としての正しさのバランスを取った仮説設定ができる * 他部門とコラボレーションすることに喜びを見出せる方 ※なるべく長期、かつ、多くの日数働ける方を優先します _必須スキル_ * プログラム/SQLを用いてデータ集計を行うことができる or トライしたい * マーケティング、統計学の基礎理解 * プロダクトマネージャーやデザイナーと協業しサービス改善を実施した経験 * LLMを活用した業務改善、データフローの構築 _推奨スキル_ * ユーザー客の課題を発見・分析するスキル(データ分析、ユーザーインタビューなど) * カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、お客様視点に立ったプロダクトの設計、開発経験 * プロジェクトマネジメントやチームマネジメントの経験 * A/Bテストの設計、検証を通じた仮説検証フローの実務経験 * Python, Rなどを用いた統計解析の実務への応用経験(検定・回帰分析・因果推論) * プロダクトの開発サイクルに関する知識 _業務に使用するツール_ 下記ツールをメインで使用します。使用経験があるとよりスムーズです。 * Slack * Google WorkSpace(Google Calendar、Google Meet、スプレッドシート等) * Notion
時給1,400~1,800円アルバイト/インターン東京都渋谷区最終更新日:3日以内