株式会社MIXI

コミュニケーション創造を理念とするデジタルエンターテインメント企業。スポーツのエンターテインメント化やスマホゲームアプリの開発・運営を主軸に展開。「モンスターストライク」などのゲームを通じ、ユーザーに驚きと喜びを提供。スポーツのデジタル化や投資事業にも注力し、新たな価値創出を目指す。

従業員数
1362
設立年数
26年目
評価額
1994億円
累計調達額
-
タグ
エンターテイメント
投資
DX
本社所在地
〒150-6136 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
設立
1999年06月
資本金
9,698百万円(2021年3月末現在)

株式会社MIXIの求人・採用情報

求人

株式会社MIXIの全ての求人65件

取締役

※社外取締役は除く
笠原 健治
代表取締役
入社
1999
MIXI
略歴
2001
東京大学 卒業
木村 弘毅
取締役・創業者
入社
2008
MIXI
略歴
2005
インデックス・ホールディングス
2003
モバイルプロダクション
東京都立大学工学部電気工学科 卒業
大塚 ひろみ (渡瀨 ひろみ)
取締役
入社
MIXI
略歴
2013
トライアムパートナーズ
2010
アーレア
1988
リクルート
1988
京都大学農学部農林経済学科 卒業
村瀨 龍馬
取締役
入社
2013
MIXI
略歴
2012
キュー・ゲームス
2009
KH2O
2005
イー・マーキュリー
藤田 明久
取締役
入社
2022
MIXI
略歴
2022
インフォコム
2020
空・道・港
1989
慶應義塾大学院 卒業
大澤 弘之
取締役
入社
2007
MIXI
略歴
ケイビーエムジェイ

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • スポーツ業界
  • モバイルアプリ・デジタルエンターテインメント業界

「なに」をしているのか

  • スポーツ事業:スポーツの持つ魅力にエンターテインメントを掛け合わせ、コミュニケーションを最大化
  • ライフスタイル事業:ユーザーに驚きと喜びのあるコミュニケーションサービスの創出・提供
  • デジタルエンターテインメント事業:「モンスターストライク」や「コトダマン」など、コミュニケーションツールとしてスマホアプリを展開
  • 投資事業

「なぜ」やっているのか

  • 心もつながるコミュニケーションの場と機会を創造し続けるという理念・ビジョンのもと事業展開

「どのような」事業なのか

  • スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営
  • スポーツのデジタル化・エンターテインメント化による新しい価値の創出
  • ライフスタイル領域におけるユーザー目線のコミュニケーションサービスの開発・提供
  • 有望なスタートアップ企業等への投資を通じた事業開発

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年3月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業