東京都目黒区のその他デザイナーの求人情報
株式会社クラス
ライフスタイル家具・家電のサブスクリプション型レンタルサービスを展開する企業。インターネットを通じて、個人や法人向けに月額課金制の家具・家電レンタルを提供。CLASブランドを中心に、ライフスタイルに合わせた柔軟な利用を可能にし、配送から回収まで一貫したサポートを行う。自由な暮らしの実現とコト消費トレンドへの対応を目指す。
従業員数121人設立年数8年評価額72.3億累計調達額42億法人事業本部_オフィスデザイナー
店舗やオフィスの新築、移転、改装、レイアウト変更など、多様なニーズをお持ちのお客様に対し、空間設計を通じて理想のオフィス空間を具現化し、快適な環境をデザインしていただきます。お客様のワークスタイルや企業文化を深く理解し、デザインの力でより働きやすい、創造的な空間を創造します。AIなどの最新技術を活用した効率的なデザインプロセスを取り入れながら、お客様のオフィス作りをトータルにサポートします。 ▼具体的にお任せしたいこと ●ヒアリング・ニーズのすり合わせ 営業と同行または単独でクライアントを訪問。お客様のイメージ、ワークスタイル、空間に求めることなどを丁寧にヒアリングし、ニーズを引き出します。引っ越し・移転スケジュールに合わせた施工日の調整なども行います。 ●コンセプトワーク・デザイン提案 ヒアリング内容に基づき、コンセプトを立案し、デザインに落とし込みます。お客様の働くスタイルや企業文化に最適な空間を提案します。 ●プレゼンテーション 作成したデザイン案や空間提案を、プレゼン資料を用いてお客様にご説明し、魅力を伝えます。 ●基本設計・実施設計 承認されたデザインに基づき、詳細な基本設計・実施設計を行います。 ●見積もり作成 設計内容に基づいた見積もりを作成します。 ●倉庫での製品確認 受注した製品の出荷前検品や実際の製品を見ながらの製品選定を行います。 ●施工立ち合い・進捗確認 スケジュールに応じて施工現場に立ち合い、デザイン通りに進んでいるか、工事に問題がないかなどを確認します。 ●完成確認 施工完了後、お客様と共に最終的な仕上がりを確認します。
年収400~850万円正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:5ヶ月前株式会社ZEALS
卸売・小売マーケティングAI接客AIエージェントを提供する企業。AI技術とデータドリブンなマーケティング支援により、顧客獲得からLTV最大化までを一気通貫で支援する。会話データを軸に、顧客ごとの最適なコミュニケーション設計とパーソナライズを実現し、「おもてなし革命」を掲げながらグローバル企業としての成長を目指している。
従業員数248人設立年数12年評価額159.8億累計調達額54.2億新着コミュニケーションデザイナー
【仕事概要】 ZEALSが開発する「接客AIエージェント」(生活者とAIの「対話」を用いて商品購入や契約、申込、予約などの顧客接点の場として活用するサービス)における、生活者と企業、ブランドアカウント間の会話、シナリオ等の企画、作成、運用、分析を担っていただきます。 【仕事内容詳細】 ・営業担当と連携し、得意先(事業会社)や広告代理店とのコミュニケーション ○ 提案、案件進行等のやりとり、プレゼンテーションなどを実施 ・調査業務 ○ 3C分析/カスタマージャーニー調査〜考察/ペルソナ設計 ・コンテンツ企画〜開発 ○ シナリオ設計/ライティング業務/制作ディレクション ・営業担当との連携による、案件リリース〜運用作業 ・Tableau、Redash等を用いた観測、データを元にした改善提案
年収400~800万円正社員東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内株式会社グリモア
エンターテイメントモバイルゲーム開発に特化した企業。中二病を"夢を見る才能"と捉え、その世界観を大切にするゲームを制作。目黒区に本社を置き、"大真面目に悪ふざけ"を理念に掲げる。「Delivery」「Integrity」などの行動指針のもと、キャリアとポテンシャルを重視した採用を行い、独自の世界観を持つゲームを展開している。
従業員数46人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開【ポテンシャル採用】グラフィックデザイナー(学生歓迎)
デザイン基礎スキルを向上させながら ゲーム内グラフィック素材(バナー、ロゴ等)の制作を中心に ゆくゆくはUI素材制作にも携わっていただきます。 学生時代から一定規模以上のチーム開発経験を積むことで、 開発実務に対する深い知見も得ることができるポジションです。 ※書き出しなどの制作サポート業務も含みます ※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります https://grimoire.co/lineup/
時給1,250円~アルバイト東京都目黒区最終更新日:2ヶ月前株式会社DIRIGIO
フードテックプラットフォームSaaS株式会社DIRIGIOは、モバイルオーダープラットフォーム「PICKS」を展開する2016年設立のフードテック企業。テイクアウトやデリバリーの注文・決済・CRMを一体化し、業務効率化と顧客体験向上を実現。累計導入店舗数は6,500店以上、ユーザー数は1,000万人超にのぼる。API連携型の「Picks Connect」など柔軟な提供形態も強み。「つながりが、温もりと彩りをつくる社会へ」をビジョンに、人と人とのつながりを生む飲食体験を支えるプラットフォームの構築に挑戦している。
従業員数12人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開デザイナー(リードデザイナー候補)
高いレベルでのユーザビリティやお店⇄お客様間のインタラクションを実現するために、店舗向け管理画面・ユーザー向けサービスに関わるデザイン業務です。お客様のUXを最大化するために機能の追加・アップグレードのためのデザイン全般を行っていただきます!決められた要件に従ってデザインを行うだけでなく、ユーザービリティ向上のため要件定義も含めて行なっていただくポジションになります。 ・ユーザー向けアプリのデザインパターンの作成 ・プロダクトの要件定義・モックの作成 ・アプリ内に必要なイラスト素材などの作成 ・その他上記に準ずる業務 ◆利用ツール ・Figma ・Adobe CC (Photoshop, Illustrator, AfterEffects等) ・Slack ・miro ・notion など ◆ポジションの魅力 ・他社に比べてもデザイナーが上流工程に強くコミットすることが求められるのでサービスづくりの中心になって携わることができる ・toB向け・toC向けプロダクト共に携わることができる ・まだ人数が少ないためプロダクト作りの意思決定に参画できる ・組織が縦割りでないので全職種横断的にサービスづくりのコミュニケーションをとれる ・パフォーマンス次第ではマネージャー職への昇格も可能
年収500~850万円正社員東京都目黒区最終更新日:5ヶ月前株式会社SUPER STUDIO
AIECプラットフォームテクノロジーとデータを活用したコマース領域のDXを実現する企業。統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供と自社D2Cブランド運営の循環型ビジネスモデルを構築。オンラインとオフラインを融合した顧客体験の最大化を目指す。
従業員数未公開設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開AIデザイナー
【AI×コマース領域SaaS】ブランドの世界観やデザインプロセスをより豊かに創るデザイナー募集 このポジションでは、AI技術を活用し、ブランドの世界観やデザインプロセスをより豊かに・効果的に設計を担ってもらいたいと考えています。 特に、ブランドデザインの視点を持ちつつ、AIを活用したプロセス設計に関心のある方を歓迎します。 技術的な理解、コンテンツデザインのスキル、そしてデザイン思考、プロジェクトマネジメントのスキルを活かして、ecforce/D2Cの戦略の設計・推進を担っていただきたいと考えています。
年収600~1,300万円正社員一部リモート可東京都目黒区最終更新日:1ヶ月前シンプルフォーム株式会社
金融SaaS金融機関向けに法人確認プロセスの自動化ソリューションを提供する企業。SimpleCheckというサービスを通じ、全国500万社の法人情報をリアルタイムで収集・分析し、APIやクラウドで金融機関に提供。小規模・新興法人の公平な評価と金融サービスへのアクセス向上を目指す。
従業員数127人設立年数6年評価額94.1億累計調達額34.8億新着【Creative】コミュニケーションデザイナー
SimpleForm(シンプルフォーム)は、「全ての法人がフェアに繋がれる世界の実現」を目指し、法人取引における審査業務の革新に取り組んでいます。 私たちは、国内500万法人の定性情報を収集・データベース化し、それ基盤とした法人調査プロセスを自動化する『SimpleCheck』や法人のアイデンティティに関わる重要な変化をモニタリングする『SimpleMonitor』などのプロダクトを開発しています。 金融犯罪防止や業務生産性の向上を支援するプロダクトおよび法人取引における審査体制の構築・運用支援を行うプロフェッショナルサービスは、金融機関やカード会社などで採用されています。 SimpleFormのコミュニケーションデザイナーは、ブランドの方針に沿ったツールの展開や社内向けアイテムなど、会社・ブランドと社会・社員との接点となるモノをつくる役割を担います。 ■なぜやるのか 経済の「血液」である金融は、不可欠なものであるが故に「安定」が強く求められ、悪用されないための「規制」を強くする必要がある、そんな使命を背負った産業です。 金融産業は現在国内だけでも「60兆円」の巨大産業であると同時に犯罪収益は全世界GDPの3.6%を占め、200兆円が資金洗浄されている現状があります。 そんな金融産業にもテクノロジーの波が押し寄せ、デジタルとの融合の時代に差し掛かりました。 しかし、金融機関が直面するその不可欠さ故の「複雑」且つ「長大」な業務プロセス、そしてそれを支える「情報の流通」は、100年間大きな変化がありません。 特に「定性情報=企業の実体と実態を表す情報」は、デジタル化が進む今も置き去りのままになっています。 真に変革を実現するためには、この時代に即した新たな情報基盤が必要であり、同時に長年に亘り築かれてきた金融特有の事情に寄り添い、それを最適な形で届ける必要があります。 私たちは、金融産業を支える情報基盤を地道に愚直につくり続けます。 そして経済を加速させる本来の金融を取り戻すための足回りとなり、すべての法人がフェアに繋がれる世界を実現したいと考えています。 ■現在の状況 現在、社内には3名のデザイナーが在籍しており、1つのチームでコミュニケーションデザイン・UIデザインの両者を横断的に担っています。 今後は、コミュニケーションデザイン・UIデザインそれぞれの専門チームを立ち上げつつ、横串のデザイン組織は維持する構想を描いており、チームの専門性を高めてくださる確かなご経験を積まれてきた方を探しています。 一見デジタル制作物が多いように見えるかもしれませんが、事業の性質も相まって、ブランドとしてアナログとデジタルをつなぐことを重要視しており、冊子やフライヤーなどフィジカルな制作物をつくる機会も多々あります。 代表を含むメンバー全員がデザインの価値を信じる組織の中で、デザイン面から事業を推進する意思のある方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容 - プロダクトロゴ、名刺、Webサイト、出版物、フライヤー、ノベルティ・オフィス内装などの企画・デザイン - 全社戦略に沿ったブランドイメージのアップデート ■インフォメーション - コーポレートサイト:https://www.simpleform.co.jp/ - 採用情報:https://www.simpleform.co.jp/careers ■導入実績抜粋 - みずほ銀行様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/qOzkYn3a - DGフィナンシャルテクノロジー様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/2rTb-TCB - バトンズ様:https://www.simpleform.co.jp/solution/case-study/WSamEkzU
年収500~900万円正社員東京都目黒区最終更新日:1ヶ月以内コーヒーのサブスクリプションとEコマースを展開する企業。AIによるパーソナライズ提案や国内外のロースターとの提携を通じ、高品質なコーヒー体験を提供する。オンラインとオフラインを融合させ、コーヒーグラインダーなどの関連商品も販売。テクノロジーを活用し、コーヒー文化の普及にも取り組む。
従業員数18人設立年数8年評価額20.7億累計調達額7億コミュニケーションデザイナー
PostCoffeeは「ライフスタイルを進化させる」をビジョンを掲げ、ライフスタイルとコーヒーを密接に融合させて、より楽しく、より身近に美味しいコーヒーを手に取りやすい世界の実現を目指しています。本ポジションは、ブランドの世界観の中核となるクリエイティブのアウトプット全般を担っていただきます。PostCoffeeではクリエイティブの制作からビジュアル写真撮影など、すべてを内製しています。内製しているからこその自由とスピード感であなたのクリエティビティを全開にしてみませんか? ## 業務内容詳細 - Webデザイン (Webサイトに留まらず、アプリや各種LP、キャンペーンページなど) - グラフィックデザイン (各商品のラベル、プロダクトデザイン、印刷物デザイン、資材デザインなど) - 空間デザイン (POPUPやイベント等の空間デザイン、POPデザイン、製作など)
年収360~800万円正社員東京都目黒区/東京都世田谷区最終更新日:1年前MOON-X Group
マーケティングECDXM&AコンサルティングD2C消費財ブランドに特化したEC・デジタルマーケティング企業。共創型M&Aでブランドを取り込み、CX・SCM・クリエイティブ・テクノロジーのノウハウを共有。自社運営の経験を活かし、他社ブランドのDX・成長支援も行う。プロフェッショナル集団が伴走型で支援し、ブランドと人材の可能性を世界に発信する。
従業員数142人設立年数7年評価額242.5億累計調達額96.5億【株式会社猫壱】グラフィックデザイナー※業務委託
■私たち「猫壱」について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、「猫が幸せ、私も幸せ。」を合言葉に、猫、そして猫と暮らす人のことを”壱番”に考え抜いた猫用ペットグッズの企画製造販売を行っています。 猫との暮らしに本当に必要なものを考え、猫にとっての快適さや安全性にこだわり、機能性にもデザインにも優れた製品を開発しています。猫用食器(脚付にゃにゃめフードボウルなど)やつめとぎ(バリバリボウルなど)といった猫の生活を快適にする製品を、日本だけではなく北米の方にも届け、「猫とあなたに幸せな暮らし」を提供しています。 ■ミッション・仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 猫壱のデザイナーとして、製品デザインからパッケージ、ECモール販促画像まで、ブランドを運営していく上で必要なクリエイティブを幅広くご担当いただきます。 社内に在籍するアートディレクターやデザイナーとともに、猫壱ブランドの世界観と成果を両立したクリエイティブの制作を推進していただきます。 【業務例】 猫壱ブランドに関わるクリエイティブ全般のデザインをご担当いただきます。 ・製品のグラフィックデザイン ・パッケージデザイン制作 ・店頭販促物の制作 ・ECモールで販売する商品のページデザイン制作 ・撮影素材のレタッチ ・撮影ディレクションのサポート業務(スチール、ムービー) など ※変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ■ポジションの魅力 ・印刷物やデジタル媒体、製品など、様々な領域のデザインに関わることができ、デザイナーとしての対応幅を広げていける ・”猫壱ブランド”に対するお客様の熱量が高く、やりがいを感じられる ■入社後のキャリアパス スキル・成果などを踏まえ、正社員としての採用を検討することも可能です。 考えているキャリアやご希望等がございましたら、面接にてお気軽にご相談ください! ■チーム体制 アートディレクター1名 グラフィックデザイナー1名 デザイナー2名(業務委託)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023年8月に、「共創型M&A」を進めるMOON-X株式会社と経営統合をしました。商品開発体制の強化を図り、さらなる事業成長を目指しています。 https://www.moon-x.com/press-release/necoichi ▶YouTube Amazon Story: 猫の幸せを第一に商品開発し世界へ https://www.youtube.com/watch?v=stz6q9ZynTA ▶Instagram 12.5万follower突破 (8月時) https://www.instagram.com/necoichicojp/ ▶取り扱いプロダクト https://www.necoichi.co.jp/Products/
年収120~480万円業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社オロ
SaaSマーケティングクラウドERP「ZAC」やPSA「Reforma PSA」などの業務管理システムを開発・提供する企業。マーケティングコミュニケーション事業も展開し、国内大手企業との取引実績を持つ。東証プライム市場に上場し、国内外に複数拠点を展開。選択的週休3日制など多様な働き方を支援。
従業員数未公開設立年数27年評価額未公開累計調達額未公開グラフィックデザイナー<AD候補>(東京)
# オロについて オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■クラウドソリューション事業 「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドSaaS ERP ZACの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現します。 ■マーケティングコミュニケーション事業 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。 # 仕事内容 ナショナルクライアントを中心に、様々なクリエイティブの企画・制作をアートディレクターと一緒に担当いただきます。 クリエイティブディレクターやアートディレクター、コピーライターなどとチームで共創しながら、アウトプットに落とし込んでいきます。 ### 具体的な業務内容 制作はグラフィック・ムービー・webなど多岐に渡ります。 企画・クライアントへのプレゼン・コンテ制作・撮影・編集などクリエイティブワークの全工程に携わり、アートディレクターと一緒にビジュアル面の制作を行っていただきます。 ・デザインコンセプトの策定 ・プレゼンテーションと用の資料作成、カンプ制作 ・グラフィック、ムービー、Webなど多岐にわたる制作と品質管理 ・撮影ディレクションなどの外注先との連携 # 仕事の環境 ### 配属想定部署の雰囲気 ・配属部署はクリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライターなど8名で構成されています。今後も増員予定です。 ・常に「本質的な課題」に向き合い、解決していくアイデアやアプローチを生み出していくことが重視されます。 ・残業が発生する場合もありますが、休暇や休憩は自由に取得可能です。プロジェクトの落ち着いた時期に有給休暇を取ったりとライフワークバランスを大切にしながら働いています。 ### 受け入れ体制 チームメンバーと共に同じプロジェクトに入り、業務のプロセス・他の専門部署との関係構築等、オンボーディングの支援を行います。 # 求める人物像 ### 必須条件(能力・スキル・経験) 【必須経験】: グラフィックデザイナーとしての実務経験3年以上 【必須スキル】 ・撮影のサポート ・Photoshop、Illustratorなどのデザインツール ### こんな方とぜひ一緒に働きたいです ・クリエイティブに対する情熱と豊かな発想力を持つ方 ・さまざまなステークホルダーの視点で物事を考えられる方 ・コミュニケーション能力とチームワーク能力を持つ方
年収416~752万円正社員東京都目黒区最終更新日:3日以内ECプラットフォーム「ecforce」を提供するSaaS企業。自社D2Cブランド運営のノウハウを活かし、EC/D2C事業者向けにシステムとソリューションを展開。「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」というミッションのもと事業を推進。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開デザイナー
# 募集中の職種一覧 * デザイナー * [デザイナーオープン](/pages/superstudio/jobs/0010072) * [プロダクトデザイナー](/pages/superstudio/jobs/0000505) * [AIデザイナー](/pages/superstudio/jobs/0010071) * [コミュニケーションデザイナー/コンサルティング](/pages/superstudio/jobs/0010074) * [ストラテジーデザイナー/コンサルティング](/pages/superstudio/jobs/0010077) * フロントエンド * [フロントエンド](/pages/superstudio/jobs/0010073) * [AIデザインエンジニア](/pages/superstudio/jobs/0010081) 【参考資料】 SUPER STUDIOのデザイン組織や、業務についてを詳しく書いた記事が[cocoda](https://cocoda.design/teams/super-studio)にて掲載されています。ぜひご覧ください。 # _OUR VISION_ **_〜ワクワクするコト、モノを世界中の人々にとどける〜_** SUPER STUDIOのタグラインは創業当時から「IGNITE YOUR HEART」を掲げています。 世の中をワクワクさせるためにはまず自分がワクワクしていないといけない、そのワクワクが一緒に働く仲間、お客様の心に情熱の火を灯し、大きなインパクトを生み出していくという意図が込められています。 # _OUR MISSION_ **_〜コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する〜_** 創業メンバーは全員87年生まれの同世代。それぞれ、大企業、スタートアップ、成長ベンチャーと社会人となってから育ってきた環境は違っていました。しかし、それぞれの環境で「何か違う」と感じて日々を過ごしてきました。 もっと自分たちが本気になって、もっと自分たちが信じる道で仕事をしたい、社会に貢献したいといった思いが繋がり、SUPER STUDIOの創業に至りました。 創業後、EC業界に踏み込んで直面したのが、 * いくらモノが良くても、それだけでは売れない * 短期的に売ることは出来ても、売り続けられない * モノをより良くアップデートしていくことが出来ない という現実。 これらの課題を解決すべく、私たちは常に商品の質や消費体験のあり方を研究し、消費者に向けて最善な商品の質や体験を提供できる世界の実現を目指し事業を推進してきました。 **_〜ものづくりビジネスにテクノロジーの力でゲームチェンジを起こしたい〜_** ワクワクするコトやモノを生み出しているのは間違いなくヒトの情熱です。しかし、現場をたくさん経験したからこそ、ものづくりの不都合な真実も見てきました。 “良い商品が売れる” ではなく “売り方がうまい商品が売れる” 売り方を知らないだけで日の目を見ることなく消えてしまった商品をたくさん見てきました。 私達はその情熱が日の目を見るように、一人でも多くの消費者に届くように「ecforce」で世の中にワクワクするコトやモノを世界中に届けていきます。 # _OUR VALUE & CULTURE_ SUPER STUDIOは「何をやるかより、誰とやるか」で集まった会社です。 そのSUPER STUDIOの価値観を明文化したものが以下3つのVALUEです。 * CHANGE - 変われる人であれ * INSIGHT - 本質を見極めろ * HONESTY - 人格者であれ SUPER STUDIOのVALUE(価値観)はCHANGE / INSIGHT / HONESTYですが、VALUEに基づいた行動指針というのはシンプルに「仕事を楽しんでいて、一緒に働きたくなるような人」そのものであると確信しています。共通認識を持ち、チームとして高い目標を達成していくためにも、具体的な行動指針である「CULTURE」の言語化をしました。 * 変わっていくことを楽しもう * オーナーシップを持とう * 一人一人が細部にこだわろう * 現場の第一人者になろう * 確信をとりにいこう * 情熱と思いやりでヒトを動かそう * 三方よしの選択を追求しよう このVALUE、CULTUREはただ明文化しただけでなく、常日頃のフィードバックや、評価にも影響するほど大切にしている考え方です。
年収400~700万円正社員東京都目黒区最終更新日:3日以内