東京都江東区のその他の契約社員採用情報
株式会社アークエッジ・スペース
製造宇宙超小型衛星の設計・製造・運用を手がける宇宙ベンチャー企業。3U、6U衛星などの開発とコンステレーション構築を主軸に、関連コンポーネントやソフトウェア、地上局運用サービスも提供。研究機関との連携や公的機関のプロジェクトへの参画を通じ、宇宙ビジネスの民主化と深宇宙探査の実現を目指す。
従業員数121人設立年数8年評価額60.4億累計調達額27億0000_リファラル(当社社員からご紹介の方)
下記に該当する方はこちらからご応募ください。 ・当社社員からの紹介でご応募いただく場合 ・当社社員が紹介したい方の代理で応募を行う場合 ・当社社員との面談・面接を行う必要がある場合 ※リファラルの場合はご紹介者のお名前を応募フォームにご記載ください。 ※面談の実施を確約するものではないこと予めご了承ください。 ■ 会社概要 私たちは、創業からわずか6年で急成長を遂げてきた宇宙スタートアップです。 当社が手掛けるのは、小型衛星よりさらに小さい「超小型衛星」。数十キログラムから150キログラム程度の衛星を扱っています。 従来の衛星に比べ、圧倒的な低コストで、短期間に多数の衛星を軌道へ投入することが可能です。 これまで、衛星の設計・開発・量産に注力し、独自技術を蓄積してきました。そして今、いよいよ衛星の打ち上げと運用フェーズに突入しています。 「衛星を通じて人々がより安全で豊かな未来を築く」というビジョンのもと、宇宙をもっと身近にするための歩みを着実に進め、 現在はグローバル市場への挑戦を本格化しています。 これまでに、資本市場からの資金調達や支援事業・委託事業の採択により、累計調達・受注額は300億円以上に上ります。 2024年には、当社のプロジェクトが2件宇宙戦略基金に採択されるなど、宇宙業界から大きな期待をいただいています。 【実績やプロジェクトの一例】 ① 経済産業省「超小型衛星コンステレーション技術開発実証事業」に採択 2023年より随時6U衛星を打上げ、2025年までに「IoT通信」、「地球観測」、「海洋DX」、「高精度姿勢制御ミッション」 の4つのテーマに対応した6U衛星7機による実証を行います。 ② ルワンダ国初の衛星打上 ルワンダ政府関係機関および東京大学とともに3U超小型衛星の製造・開発を行い、2019年に放出しました。2021年には放出2年を迎え、 LoRa通信により東京から1周年記念メッセージを送信する試験を実施し成功。 ③ JAXA『⽉⾯活動に向けた測位・通信技術開発』の検討に採択 月探査における基盤となる測位・通信システムの総合アーキテクチャおよび月測位衛星システムや、月―地球間の超長距離通信システムなどの 関連するシステムとその開発計画の検討を実施しています。 ④ Comet Interceptorにおける超小型探査機の開発メーカーに選定 太陽系に到来する彗星の探査をするための欧州宇宙機関とJAXAの共同ミッションである「Comet Interceptor ミッション」の 超小型探査機のシステム開発メーカーとして当社が選定されました。 ■ 会社の魅力 ・これまで培ってこられた労務や法務といった専門的な知識を最大限に活かし、重要な役割を担うことができます。 ・ディープテック領域の最先端で活躍するエンジニアたちと密に連携しながら、宇宙産業の未来を創り出すプロジェクトに携われます。 ・成長フェーズのスタートアップならではの少人数体制の中で、幅広い業務を経験することが可能です。 ・組織には多くの課題がありますが、逆に言えば、自らの興味や意志次第で、これまで取り組めなかった課題にも挑戦できます。 ご自身が対応できる領域を広げ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・ハードウェア・ディープテックスタートアップを立ち上げ、成功に導くことは、社会にとっても大きな意義があります。 まだまだ成功事例の少ない領域で、事業を組織を構築したことがある経験の価値は今後高まっていくはずです。
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員一部リモート可東京都江東区最終更新日:2ヶ月前株式会社キカガク
コンサルティング教育AIDXDX人材育成に特化した教育企業。AIやデータサイエンスの研修、eラーニング、スキル評価ツールを提供。企業向けカスタマイズ研修やコンサルティングも手がける。オンライン・オフライン両方で展開し、ChatGPTなどの生成AI導入支援も行う。産学連携や情報発信にも注力している。
従業員数137人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開【インターナショナルスクール事業】保育士(契約社員)
【株式会社キカガクの概要】 ー・ー・ー・ー 株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。 これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。 実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。 企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。 その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 ー・ー・ー・ー 【Global Leap International Schoolの概要】 「AI時代における、あるべき教育の再定義と世界への挑戦」を掲げて設立した学校です。新しい時代を切り拓く子どもたちの知性と感性を豊かにし、日本からグローバルな視点で活躍できる子どもたちを育てます。学校を中心に、子ども、保護者、地域、世界が繋がり合いながら、新しい世界を一緒につくっていきます。 【募集背景】 これまで主に大人に向けて最先端の教育を届けてきたキカガクが、次は子ども達に向けて最先端かつグローバルに活躍する力を育成していきます。 今回の募集では、国際バカロレア教育に準拠したインターナショナルスクールの保育士のポジションの人材を募集します。 【主な業務内容】 ・2〜5歳児の保育、教育業務とそれに伴う事務作業 ・IB 教育の実践開発および教育研究 ・その他、保護者対応、イベント企画運営等 【選考フロー】 ※オンラインでの選考を基本としています。 ※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。 0 カジュアル面談(担当者:現場メンバー) 1 書類選考 2 1次選考面接(担当者:事業部長) 3 追加選考面接(担当者:現場部門)※必要に応じて実施 4 最終選考面接(担当者:代表取締役)※オフィスでの対面実施可能 5 オファー面談 6 入社
年収336~516万円契約社員東京都江東区最終更新日:1ヶ月前株式会社博展
アート・デザインメディア環境ライフスタイルBtoBからBtoCまで幅広い業界に対応するイベント・プロモーション企業。リアルとデジタルを融合したハイブリッド型のイベントや展示会、オフィス空間デザインなどを手掛ける。サステナビリティを重視し、クライアントと生活者をつなぐ新たな体験価値の創造を目指す。自社メディアを通じた情報発信やグローバル展開も積極的に行っている。
従業員数524人設立年数56年評価額未公開累計調達額未公開【障がい者雇用】イベント製作物の製作スタッフ
イベントで使用する製作物の製作や製作補助業務をご担当いただきます。 木工パネル製作 木工パネルや造作物のメンテナンス 木工製作物の簡易塗装作業 エアパッキン仕分け、梱包作業 スタジオ清掃 ※これまでのご経験やスキルを踏まえ、担当業務を決定します。 ※障がい上、難しい業務がある場合は可能な限り配慮いたしますので、遠慮なくご相談ください。
年収240~420万円契約社員東京都江東区最終更新日:2ヶ月前