弥生株式会社の2c.e【東京・札幌・大阪】インサイドセールス マネージャーの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【弥生のミッション】 弥生は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」をミッションとして掲げ、主な事業として業務ソフトウエア「弥生シリーズ」や、起業から事業承継までを支援する「事業支援サービス」の開発・提供・サポートを行っています。登録ユーザー数は350万、提携している会計事務所ネットワークは13,000を超え、日本の中小企業のバックオフィスを支えるインフラ的存在になりつつあると自負しています。 安定して成長している弥生ですが、上記ミッションの実現に近づくため、また、旧来の主力プロダクトである業務ソフトのSaaS(クラウド)化加速のために、米ファンドKKRを株主に迎え、積極的な投資を行っています。直近ではサービス同士がシームレスにつながり、経営や業務が円滑に進む未来を目指すクラウドサービスとして新ブランド「弥生Next」をリリースし、同時に、複数の新規事業の立ち上げや他社様との事業提携も進んでいます。 さらに、マーケティング領域においてはSaaSビジネスにおけるグローバル標準のマーケティング組織を組成し、需要創造からパイプラインマネジメント、カスタマーサクセス、ロイヤルカスタマー創出まで、顧客ライフサイクルのすべてのプロセスにおける顧客体験向上を図る組織への変革を行っています。 【業務内容】2024年に発足したインサイドセールス部門において、リードの特性に応じて編成された小規模チーム(5〜6名)のリーダーとして、戦略立案・運営・育成を担っていただける方を募集しています。 弥生では、中小企業の業務効率化を支援するクラウドサービス「弥生Next」シリーズ(会計・給与)を中心に、マーケティング部門などの関連部署と連携しながら、リードナーチャリングから受注までのプロセスを担うインサイドセールス体制を強化しています。 【組織】 営業部 スモールビジネスセクション インサイドセールスチーム ※メンバー構成:16名(札幌6名・東京6名・大阪4名) ※本ポジションでは、リードの種類に応じて構成された5〜6名のチームのマネジメントをお任せします。 【具体的には】 入社後は一定期間、プレイングマネージャーとして実務を経験いただき、その後はグループリーダーとして以下の業務をお任せします。 ◆リードの種類に応じて編成された複数のチームの運営と成果最大化 ◆マーケティング部門やビジネスユニットとの連携、現場からのフィードバック提供 ◆アウトバウンド施策の企画・実行・改善 ◆チームメンバーのトレーニング、モチベーション管理、業務支援 ◆ KPI設計・管理、業務プロセスの最適化 ※業務内容は会社の指示により変更となる場合があります。 【ポジションの魅力】 ★ 事業構造の大転換に中心メンバーとして携われる 弥生は40年前に会計ソフト市場のパイオニアとして誕生し、現在では350万超のユーザーと13,000超の会計事務所ネットワークを有する業界トップブランドです。近年は働き方改革やIT化の流れを受け、SaaSや会計以外のサービスニーズが急速に高まっており再び挑戦者として変革に取り組んでいます。投資ファンドを株主に迎え、中長期視点での積極的な投資を行うことで、安定した経営基盤とベンチャー的な挑戦の両立を実現しています。 ★ グローバル標準の営業・マーケティング組織の構築に携われる 配属予定のスモールビジネスセクション インサイドセールスチームは、現在立ち上げ期にあり、チーム内でのベストプラクティスを模索中です。グローバル標準のオペレーションを構築しながら、チームとしての成功法則を確立していく過程に携われる、非常にやりがいのあるフェーズです。
必須スキル
◆無形商材のセールスとして年間予算達成などの成果を出された実績がある方 ◆新規営業経験のある方 ◆SFA(Salesforce、Dynamics等)の利用経験がある方 ◆チームリードまたはマネジメントの経験がある方
歓迎スキル
◆インサイドセールスのマネジメント経験者 ◆BtoB SaaSをはじめ、業務ソフトウェアに関する営業経験(インサイド・フィールド問わず)がある方 ◆グローバル標準であるThe Model式セールス&マーケティング組織への理解がある方
求める人物像
・課題ヒアリングおよびその解決提案能力 ・営業としてのコミュニケーション能力および自走能力 ・目標達成志向と責任力 ・弊社ミッション「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」に共感いただける方 ・個人及び、チーム/会社の成功に貢献できるマインドがある方 ・必要な関係者と連携、協調してプロジェクトを進めることができる方 ・目標達成意識が高く、主体的に行動できる方 ・新しい領域にも積極的にチャレンジし、失敗を恐れず行動できるマインドがある方 ・社内外問わず誠実に行動できる方 ・困難に対して課題解決型思考を持って取り組むことが好きな方 ・自分の想いを形にしたいという意志と行動が伴っている方
応募概要
- 給与
想定理論年収:6,300,000円~7,100,000円 詳細:373,000円(基本給281,600円+固定残業代30時間相当分91,400円)~421,000円(基本給318,000円+固定残業代30時間相当分103,000円) ※ストックオプション有 ※上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして最終的にオファー致します
- 勤務地
◆東京本社 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F ◆大阪支店 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト11F ◆札幌カスタマーセンター 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1番地1 日本生命札幌ビル21F ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙 (喫煙専用施設設置) ※勤務地変更範囲:会社の定める事業所
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間(コアタイム10:00~15:00) 残業:有 ■休日・休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日休み、夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日) ■リモート勤務可(週1回の出社は必須)
- 試用期間
試用期間3ヵ月:試用期間中の条件の変動なし
- 福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出年金 慶弔時お祝い金、お見舞い金 団体定期保険加入 副業可(要承認) ●特徴的な制度 【働き方支援】 ・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円~7,500円/月) ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 【スキルアップ支援】 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給 (税理士:科目ごとに50,000円~100,000円、社労士:100,000円の合格お祝い金と資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 【長期勤続支援】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金 (10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) 【レジャー、アクティビティ支援】 ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能)
更新日時:
2025/10/23 07:21