株式会社バニッシュ・スタンダード
卸売・小売ECライフスタイルDX
従業員数
54
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-

店舗スタッフのDX化を推進する企業。小売・アパレル業界向けに、スタッフの業務オンライン化と評価を実現するアプリケーションを開発・提供している。ECとの融合や外部企業との連携を通じ、新しい顧客体験の創出と店舗スタッフの価値向上を目指す。「STAFF START」を主力製品とし、業界の常識を革新する。

本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-8-14
設立
2011年03月
資本金
コーポレートサイト
https://www.v-standard.com/
新着

株式会社バニッシュ・スタンダード
イベント企画制作アシスタントの求人

イベント企画制作アシスタント

募集概要

【募集背景】 弊社は、国内3,000ブランド以上に導入いただいている販売スタッフDXサービス「STAFF START」の開発・運用に加え、販売スタッフの社会的地位向上と小売業界の発展を目指し、販売スタッフに光を当てるイベント「STAFF OF THE YEAR」を主催しております。 「STAFF OF THE YEAR」は、2023年に渋谷ヒカリエホール、2024年には国際フォーラムで開催するなど、年々その規模を拡大しています。今回は、この「STAFF OF THE YEAR」のさらなる規模拡大とクオリティ向上を実現するため、企画から制作・運営までの全フローにご参画いただける企画制作アシスタントを募集します。 【仕事内容】 「STAFF OF THE YEAR」の企画・制作における業務のアシスタントとして、幅広い業務に携わっていただきます。 具体的な業務内容は、 (担当業務はこれまでのご経験を加味してすり合わせさせていただきます。) ・「STAFF OF THE YEAR」の企画制作・運営・収支管理 ・各種資料作成 ・社内外のコミュニケーション(協賛やパートナー会社の開拓や折衝)   -企画内容や進捗状況の確認を密に行い、関係構築を行っていただきます。 ・各種イベントにおける会場手配および出演者のブッキング ・各種イベントにおけるチケット販売・プロモーションおよびタイアップの取得 ・当日運営・指揮 【チーム体制】 ブランディングチームマネージャー:1名 広報PR:1名 イベント企画・運営:1名 (今回募集ポジション) マーケティング:1名 他業務委託:2名 【主な利用ツール】 Googleスライド Microsoft Office全般 keynote Figma 【ポジションの魅力】 ・急成長中のSaaS業界で大規模イベントの主催者として企画・制作を経験できる ・常に「どうすれば最も大きなインパクトを残せるか」を常に追求しているため、裁量を持って企画に参画していただける ・当日は全社一丸での運営のため、会社の「顔」としてイベントを牽引できる ・社会貢献性の高いイベントで、大きな高揚感とやりがいを実感できる ・販売スタッフにスポットライトを当てるイベントとしては、日本最大規模のため業界に大きなインパクトを与える立役者になれる 【当社について】 バニッシュ・スタンダードは、国内外3,000ブランド、アカウント数26.9万を誇るスタッフDXサービス「STAFF START」の企画・開発・運営をしています! 「店舗ではプロの販売員から接客を受けられる。ECサイトでも同じ体験ができれば、もっと買い物が楽しくなる」という着眼点から誕生したサービスです。 ファッション業界ではユナイテッドアローズやオンワードHD、パルやライトオン、コスメ業界ではコーセーやロクシタンジャポン、家具インテリア業界ではニトリやACTUS、家電業界ではSONY、スポーツ業界ではアルペングループといった日本を代表するブランドにご利用いただき、現在はSTAFF STARTを経由した流通金額が年間2,091億円を超え、成長速度はさらに加速を続けています。 今では当たり前となった、ECサイトのコーディネート掲載を流行らせたのが、STAFF STARTです! また、STAFF STARTは、一般的に年収が低い仕事である店舗スタッフの賃上げへ貢献するという、大きな社会課題の解決にも寄与しています。 【参考資料】 -Company Deck:https://speakerdeck.com/vstandard/vs-company-deck -採用広報一覧:https://www.wantedly.com/companies/v-standard/stories -「STAFF OF THE YEAR」へかける想い:https://www.wantedly.com/companies/v-standard/post_articles/929494 -「STAFF OF THE YEAR」担当高橋インタビュー記事:https://www.wantedly.com/companies/v-standard/post_articles/920715 -「STAFF OF THE YEAR 2025」開催決定!:https://www.youtube.com/watch?v=L89RSnqgI_U 【組織の魅力】 (1)事業への愛が強いメンバーが集まった会社 現存するメンバーは当社の事業に興味を持ち、強く共感して入社してくれた仲間ばかりです。 そのため部署間問わずワンチームとして、お互いの得意を活かし不得意を補い合う文化が根づいています。 (2)成長フェーズの組織であること 主軸となるサービスをリリースしてから9年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。 メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すことが求められる環境です。 (3)当社ならではのユニークな制度 クライアントの理解を深めるために制定された「接客体験手当」や、代表の社員を大事にしたい気持ちから制定された「リラクゼーション手当」など、他社にはない珍しい福利厚生を採用しています。

必須スキル

・イベント企画/制作に携わった経験1年以上 ・Googleスライド、PowerPointなどを用いた資料作成のご経験

歓迎スキル

・協賛やパートナー会社の開拓や交渉のご経験 ・認知向上、集客を目的としたSNS運用のご経験 ・企画営業の実務経験

求める人物像

・バニッシュ・スタンダードのパーパス・バリューに強く共感し、店舗スタッフをエンパワーメントするというアプローチに熱狂できる方 ・前例がないことにでも自分の常識を超えて積極的にチャレンジし、熱狂の渦をつくりだすことでチームを鼓舞し、事業をドライブしてくれる方 ・過去の成功パターンを捨て去り、柔軟な思考でアンラーニングし続けられる方 ※選考での内容を通して慎重に判断させていただきます。

応募概要

給与

450万円~600万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。

勤務地

東京都渋谷区神宮前1-8-14(4階建て一棟) 【アクセス】 JR山手線「原宿駅」より徒歩5分 東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩2分 東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」より徒歩2分

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイムなし) ※10:00~19:00、11:00~20:00にて勤務しているメンバーが多いです。 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇 ・ウェルカム休暇(入社初日から5日間の特別休暇を付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・ハネムーン休暇 ・時短勤務

試用期間

あり(3ヶ月、条件変動なし)

福利厚生

・通勤手当(上限月額5万円まで) ・社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ・住宅手当(条件あり) ・ラーニング制度(書籍購入・セミナー参加費の補助) ・接客体験手当(上限1万円/月) ・メンテナンス(ジム・エステなど)手当(上限1万円/月) ・服装自由(デニム、サンダル、金髪などもOKです) ・フリードリンク(コーヒー、お茶、牛乳、お酒など) ・社内ランチ制度 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・副業OK

更新日時:

2025/09/03 06:28


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
51
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

A1A株式会社

従業員数
41
設立年数
8年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BALLAS

従業員数
61
設立年数
4年目
評価額
32億円
累計調達額
12億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アルダグラム

従業員数
65
設立年数
7年目
評価額
147億円
累計調達額
28億円
求人を見る