- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 193人
- 設立年数
- 34年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- 旅行・観光・宿泊環境AI
- 本社所在地
- 東京都中央区日本橋2-13-12 日本生命日本橋ビル5階
- 設立
- 1991年11月
- 資本金
- 20億7,800万円(2024年3月31日現在)
世界中の旅行体験を提供するオンラインプラットフォーム企業。150カ国以上のツアーやアクティビティを多言語で展開し、文化交流の促進を目指す。VELTRA.comやHAWAII ACTIVITIESなどのサービスを通じ、心震わせる体験を世界中の人々に届ける。テクノロジーを活用し、サステナビリティにも配慮した事業を展開している。
ベルトラ株式会社の求人・採用情報
求人
職種
取締役
※社外取締役は除く
二木 渉
代表取締役
入社
2004
ベルトラ
略歴
2000
パックプラス
1989
IWANAGA
皆嶋 純平
取締役
入社
2016
ベルトラ
略歴
2018
Headquarters Division Director
2012
Food's Style
2000
プレンティー
1993
Meiji Seikaファルマ
倉上 智晴
取締役
入社
2001
ベルトラ
略歴
1999
フィス
1997
オカベマーキングシステム
1994
サンクレスト
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・旅行業界
- ・オンライン旅行予約業界
- ・体験型観光業界
- ・フードデリバリー業界
- ・情報メディア業界
- ・交通チケット販売業界
「なに」をしているのか
- ・世界中のツアーやアクティビティ、旅の体験を予約できるサービス「VELTRA.com」の運営
- ・現地ツアー・アクティビティ専門の予約サイトを展開
- ・食の逸品をお取り寄せできる「VELTRA STORE」の運営
- ・趣味の情報サイト「YOKKA」の運営
- ・ハワイ専門のアクティビティ予約サイト「HAWAII ACTIVITIES」の運営
- ・日本の交通チケットや施設入場券などをグローバルに供給する「LINKTIVITY」の運営
「なぜ」やっているのか
- ・「旅の本質は、文化交流にある」という信念のもと
- ・心ゆさぶる体験を未来に届けるというミッションを実現するため
- ・世界中の人々が時間・空間・体験を共有し、互いの文化を理解する機会を創出するため
「どのような」事業なのか
- ・オンラインプラットフォームを通じて、世界150カ国以上のツアーやアクティビティを提供
- ・現地パートナーと連携し、多様な体験を商品化
- ・テクノロジーを活用し、シームレスな予約体験を提供
- ・多言語対応(日本語、英語など)で、グローバルに展開
- ・サステナビリティを重視し、環境に配慮した取り組みも実施
- ・「Work From Anywhere」制度など、柔軟な働き方を導入し、従業員の多様性を尊重
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
※2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。