株式会社 UPSIDERのB115. 事業開発(UPSIDER Coworker)【正社員 / 02 / Biz】の求人
新規事業を牽引する事業開発(BizDev)を募集!
募集概要
【UPSIDERについて】 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、挑戦者を応援する法人カード「UPSIDER」、請求書カード払いサービス「支払い.com」、AIチャット型の業務ツール「UPSIDER Coworker」、グロースステージのスタートアップに特化したデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」などを開発、提供している会社です。 主力事業の法人カード「UPSIDER」は独自のAI与信モデルによる最高10億円の利用枠、決済データのリアルタイム反映、バーチャルカード発行、会計ソフトとの自動連携、カードや利用社員ごとに可能な用途制限など…これまでの法人クレジットカードになかった便利な機能を備えており、2020年9月にサービスをローンチ後、累計決済額は4,500億円を突破しています(2024年9月時点)。 「支払い.com」はクレディセゾンとの共同事業として2022年4月に正式ローンチしたサービスで、累計決済額は700億円を突破しています(2024年8月時点)。 両サービスは多くのお客様にご利用いただき、合計ユーザー数は60,000社を超えています(2024年9月時点)。 また、UPSIDER Coworkerは20,000枚を超える領収書をAIが自動的に処理し、ユーザーの業務時間を大幅に削減しています(2024年8月時点)。総額約100億円規模となったUPSIDER BLUE DREAM Fundは、すでに80億円の融資を実行、第一号融資先の株式上場などの成果を出しています(2024年8月時点)。 2024年11月にはシリーズDとして154億円の資金調達を発表。創業からの資金調達額は600億円を超えています。 今後もカテゴリートップとなる事業を多数立ち上げ、世界中の挑戦者が抱えるペインを解決するAI化された総合金融機関を目指していきます。 【募集背景】 2023年9月にAIと人で会計業務を自動化する業務ツール「UPSIDER Coworker」をリリースいたしました。 すでに数百社のインフラを支えるサービスへと進化を遂げていますが、一方で、非連続的な成長を目指すうえで、新たな施策をより高速に実行する必要があるほか、新たなサービスやプロジェクトの立ち上げをリードいただける人材が必要なフェーズとなっています。 特に直近においては、 ・より複雑性が高い課題を解決するべく、新たな事業の構想を描くこと ・より多くのお客様に価値を届けるべく、新たなスキームを構築すること の必要性が高まっており、この度本ポジションの募集に至りました。 【業務内容】 「UPSIDER Coworker」および周辺領域において事業開発とグロースを担います。具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 ・0→1の事業開発からPMFの達成 ・マーケット調査からセールス活動を通じた事業仮説の検証 ・他社事例や顧客のインサイトをもとにした事業グロースのための施策立案、実行 ・事業グロース体制の設計から構築、モニタリング体制の改善 ・パートナーアライアンスによる、新たな提供価値の創出および協業スキームの構築 【魅力ポイント】 ・AIをはじめとする最先端技術を駆使した事業となるため、常に数年先の未来を体感しながら業務に取り組むことができます ・UPSIDERの「一次情報を大切にする」というカルチャーのもと、クライアントとの協働による、新規サービスの共同開発や新規事業の立ち上げに携わるチャンスがございます ・組織は正社員がまだ10名以下の組織となっており、創業メンバーを集めているフェーズです。よって、自ら創業メンバーの一員となり、サービスの立上げおよびグロース、組織作りに携わる事ができます。
必須スキル
・顧客インサイトを捉えたうえでソリューションを提案し、課題解決をリードしたご経験をお持ちの方(事業開発もしくは営業職のご経験を想定しています) ・社内外の関係者を巻き込み主体的にプロジェクトを遂行した経験 ・自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」という主体的なマインドをお持ちの方
歓迎スキル
・新規事業立ち上げのご経験をお持ちの方(立ち上げ失敗経験を含む) ・社外パートナーとのプロジェクトにおいて、自らオーナーとして交渉やプロジェクトマネジメントをリードしたご経験 ・マーケットイン(顧客起点)での新規事業の立ち上げ、グロースの経験
求める人物像
・UPSIDERのミッションやバリューに共感いただける方 ・既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方 ・カオスな環境を楽しむことが出来る、前向きでポジティブな方 ・やるべきコトに向き合い、泥臭い業務を厭わない方
応募概要
- 給与
当社規定による。賞与あり(半期に一回、グレードや実績によって支給)
- 勤務地
東京オフィス
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
土日祝日休み、有給休暇あり、年末年始、夏季休暇、出産育児休暇制度あり
- 試用期間
あり(6ヶ月)
- 福利厚生
・交通費支給 ・入社時PC貸与 ・社会保険完備 ・スタートアップ休暇を入社時3日付与
更新日時:
2025/04/23 06:46