株式会社 UPSIDER
金融
従業員数
216
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-

スタートアップや成長企業向けの法人間決済サービス企業。「UPSIDER」を中心に、高額与信や不正利用防止機能を提供。経理業務の効率化や法改正対応をサポートし、カスタマイズ可能な法人カードサービスも展開。会計ソフトとの連携や手厚いサポート体制も特徴とする。

本社所在地
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目15−7 新六本木ビル
設立
2018年05月
資本金
14,293百万円(資本準備金等含む) ※グループ連結
コーポレートサイト
https://corp.up-sider.com/
新着

株式会社 UPSIDER
A004. 子会社社長候補【正社員 / 03 / Biz】の求人

UPSIDERが持つアセットをフル活用しながら、2年で10億円以上の売上を創出する子会社社長候補を募集

募集概要

【本ポジションについて】 既存事業、新規事業を超高速でスケールアップさせる事業家を求めています。 最大50億円規模の予算をはじめ、ゴールドマン・サックスやマッキンゼー、楽天執行役員など多彩なバックグラウンドをもつ優秀なメンバー、そして膨大なデータアセットが揃っています。 これらをフル活用しながら、新規事業の立ち上げからスケール、そして撤退基準までも、自ら設計、実行し、成功も失敗も糧に成長できる人を探しています。 そして本ポジションは将来的には子会社社長として、経営をリードする存在になってほしいと考えています。 私たちのミッションの実現のために力を貸してください。 【ミッション】 下記のような大きな挑戦を担い、1年以内に事業を牽引開始し、就任後2年以内に売上10億円以上の規模へ成長 させていただきます。 ・UPSIDERの決済や与信に紐づく独自の大規模データを活かし、新規事業創出や既存事業の拡大をリードする ・決済や業務をAIと組み合わせ、新しい時代の業務フローのデファクトスタンダードを作り、SMB全社に導入する ・大企業とのアライアンスを通じて、世の中に根付く構造的な課題を数年で解決しうる事業を創る 【使用できるアセット】 ・優秀なメンバー陣:多様なバックグラウンド(ゴールドマン・サックス、マッキンゼー、楽天執行役員、ラクスル取締役CTO、LINE Financial 執行役員など)を持つメンバー多数 ・予算とリソース:新規事業の検証には1億円~、既存事業においては数十億円規模の予算をアサイン可能 ・独自技術、AIモデル、膨大な未公開データ:UPSIDERのカードや支払い.comで培われた与信モデル、業務自動化のAIエンジンやシステム、今まで蓄積してきた数十億件以上の未公開オーダーデータ 【これまでの実績】 支払い.com、UPSIDER Capitalをはじめ、法人カード以外の全事業をメンバーの手によって創出、拡大してきました。 一例として、支払い.comの事業責任者はインターンとして在籍していた時から事業責任者を担い、現在は新卒1年目ながら全社のマーケティング責任者も兼務しています。 2025年2月に発表したJAL様との新規事業「PRESIDENT CARD」は、26歳のメンバーが事業責任者として事業を牽引しています。他にも水面下で進めている新規事業を含め、多数のメンバーが活躍しています。 失敗したものも多くありますが、それでも今後も挑戦を続けていきます。 そして、挑戦規模と速度を現場の10倍にしていきます。 【補足】 このポジションは大きな責任と裁量を伴うため、通常のグレードテーブルに加え、特別報酬を検討しています。任せる事業やプロジェクトごとに撤退基準を設け、目標達成時には特別賞与として上乗せの報酬をお支払いする予定です。※詳細は面談等でご説明いたします。 【UPSIDERについて】 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、法人カード「UPSIDER」(AI与信で最大10億円枠、リアルタイム明細、バーチャル発行等、累計決済額6,500億円*)を中心に、請求書カード払い「支払い.com」(クレディセゾンと共同運営、累計決済額1,000億円*)、グロースデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」(みずほフィナンシャルグループ共同運営)を展開しています。 経営者向け法人カード「PRESIDENT CARD」(JALとの提携により提供)や、経理業務の効率化を実現する「UPSIDER AI経理」(経理業務を大幅削減)といった新規事業を立ち上げ、累計ユーザー数は80,000社*を突破。 2024年にはシリーズDとして154億円の資金調達を実施し、累計資金調達額は600億円*を超えました。さらに2025年7月には、みずほフィナンシャルグループへの戦略的グループインを発表。従来から共創していたデットファンド事業などに加え、AI与信領域や金融サービスの共同展開を通じて、挑戦者支援をさらに加速させていきます。 今回の提携を通じて、みずほ銀行が持つ信頼性、ネットワーク、金融知見と、UPSIDERのテクノロジー、スピード、プロダクト開発力を掛け合わせ、「日本企業の競争力を本質から高める金融エコシステム」の共創に挑んでいます。なお、創業者である宮城、水野は、引き続き経営株主として留まり、上場も視野に入れながら挑戦を続けていきます。 私たちは今後も、挑戦する企業と、それを支える社会を前進させるべく、カテゴリートップとなる新たな事業の創出を加速させていきます。 *各種数値は2025年3月末時点

必須スキル

・起業経験があり、より大きなスケールで再挑戦したい方 ・事業立ち上げ経験(失敗含む)があり、より大きな成功を狙う強い意志をお持ちの方 ・圧倒的な成果を出した経験があり、個を超えて組織を率いる大勝負に挑みたい方

歓迎スキル

求める人物像

・挑戦者と共に成長し、役に立てることに喜びを感じる人 ・自己の考え方をアップデートし続け、社会を変革させる意思のある人 ・経営者、CxOを目指したいと本気で思っている方

応募概要

給与

当社規定による。賞与あり(半期に一回、グレードや実績によって支給)

勤務地

東京オフィス

雇用形態

正社員

勤務体系

土日祝日休み、有給休暇あり、年末年始、夏季休暇、出産育児休暇制度あり

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・交通費支給 ・入社時PC貸与 ・社会保険完備 ・スタートアップ休暇を入社時3日付与

更新日時:

2025/08/14 08:13


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
164
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Mico

従業員数
230
設立年数
8年目
評価額
137億円
累計調達額
61億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る