HERP Careers β版
Ubie株式会社
医療AIライフスタイル
従業員数
230
設立年数
9年目
評価額
327億円
累計調達額
104億円

医療情報提供と医療機関の業務効率化を行う企業。症状検索エンジンや医療機関向けAI問診システムを提供し、医療×テクノロジーの可能性を追求。独自の問診エンジンを核に、生活者・医療機関・製薬企業をつなぐプラットフォームを構築。適切な医療へのアクセス改善と世界の医療への貢献を目指す。

本社所在地
東京都中央区日本橋本町三丁目8番4号 日本橋ライフサイエンスビルディング4 5F
設立
2017年05月
資本金
6.7億円 ※累計資金調達額 :107.2億円
コーポレートサイト
https://ubie.life/
新着

Ubie株式会社
エンジニアリングマネージャー(Medical Engineering)【テクノロジープラットフォーム部】の求人

募集概要

Ubieは「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。 あなたには、Ubieのミッションの根幹を成す「世界で最も優れたプライマリケアエージェントを作る」ための頭脳と心臓部であるMedical Engineeringチームのエンジニアリングマネージャーをお任せします。 このチームは、Ubieの全プロダクトの基盤となる「マスターデータ」、AIによる「病気予測・出口案内ロジック」、そして生成AIを活用した「医学情報検索」など、事業のコアとなる技術領域を担う、医師やアーキテクトを含む高度な専門家集団です。 現在、この重要なチームには専任のエンジニアリングマネージャーが不在であり、チームと事業の成長を加速させる上で大きな機会損失が生まれています。 あなたにお任せしたいミッションは、この専門家集団のポテンシャルを最大限に引き出し、チームを次のステージへと導くことです。具体的には、以下を期待します。 ・PO/技術リードが担っているEpic推進やステークホルダー調整を引き継ぎ、より難易度と強度の高い技術的課題の解決に集中できる環境を構築すること ・チームメンバー一人ひとりの高度な専門性に寄り添い、その成長を支援することで、チーム全体のアウトプットを最大化すること ・これらの活動を通じて、Ubie全体のエンジニアリング組織力の強化にも貢献していただくこと <想定される主な業務> ・Medical Engineeringチーム(5〜10名規模)のプロジェクト・ピープルマネジメント ・プロダクトオーナー、アーキテクト、医師と連携した技術ロードマップの策定と推進 ・チームの生産性向上のための課題特定、施策の立案と実行 ・他チームとの技術的依存関係の解決やリソース調整 <入社後の動き方> ・1-3ヶ月目: チームのロードマップやメンバーの状況をキャッチアップし、チーム運営(1on1、定例MTG等)を主導。現マネージャーのサポートを受けながら、徐々にオーナーシップを引き継ぎます。 ・4-6ヶ月目: チームのEMとして完全に自走できる状態。チーム運営に加えて、次四半期に向けたロードマップ策定やリソース計画をリードし、組織内外な必要なステークホルダーとのプロジェクトやリソース調整を行っていただきます。 【情報発信について】 ・社員一人ひとりの積極的な情報発信を重視しています(noteやX(旧Twitter)、Linkedinなど) ・各種講演、イベント、勉強会への登壇や参加を推奨 【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり

必須スキル

・Webサービスの開発・運用経験 ・Webサービス開発におけるエンジニアチーム(5名程度)のマネジメント(目標設定、ロードマップ策定、プロジェクトマネジメント、ピープルマネジメント)経験 ・ドメインエキスパート、プロダクトオーナー、リサーチャーなど、多様な専門性を持つステークホルダーと協働し、複雑な技術課題を事業価値に転換した経験

歓迎スキル

・機械学習、生成AI(LLM)に関する知見、またはそれらを活用したプロダクト開発・R&D経験 ・医療・ヘルスケア領域のドメイン知識、または強い興味関心

求める人物像

UbieのVision, Mission, Identity, Value, カルチャーに共感する方 ・「データとロジックで、世界で最も優れたプライマリケアエージェントを創る」という野心的なミッションに心から共感し、その実現を自らの手でリードしたい方 ・技術的な理想と事業的な現実のバランスを取りながら、チームをあるべき方向へ導くことができる方 ・メンバーの多様性を尊重し、心理的安全性の高い環境を構築することで、個々の才能を開花させ、チームの成長総和を最大化することに情熱を注げる方 ・混沌とした状況を楽しみ、自ら課題を発見し、チームを巻き込みながら解決を推進できる方 ・一つのチームのマネジメントに留まらず、Ubie全体のエンジニアリング組織力の底上げにも貢献したいという意欲のある方

応募概要

給与

800 〜 1200万円 (SO 全員付与) これまでのご経験と能力を踏まえ決定します ・基本給 ・固定残業手当(45時間相当分) 例)年収800万円の場合 ・月例給666,667円 ・基本給 495,886円 ・固定残業手当170,781円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として170,781円を支給) ・45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務地

東京都中央区日本橋本町三丁目8番4号 日本橋ライフサイエンスビルディング4 5F 【変更の範囲】会社の定める場所

雇用形態

正社員

勤務体系

◆ 正社員の場合(期間の定め無し) ・専門業務型裁量労働制により、1日9.5時間働いたものとみなされます。 ◆ 勤務について ・リモート可。但し、会社やチームが必要と判断する際には出社をお願いしています。 (出社例: 月次の事業進捗共有ミーティング、3ヶ月に一度のオフサイトなど) ・副業可 ・所定労働時間を超える労働の有無:あり(平均月20時間~30時間) ◆休憩について 休憩1時間 ◆ 休暇について ・完全週休二日制 (土曜日、日曜日、その他会社の定める休日) ・休暇:慶弔金・特別休暇・リフレッシュ休暇あり ・有給休暇:4月1日に対象者全員に一斉付与 (※)  ※ 4月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与されます。   年間14日以上の付与があります。  ※ フルタイム正社員の場合。詳細は契約形態によります。

試用期間

6ヶ月(試用期間中条件の変更はなし)

福利厚生

◆生成AI利用環境 Ubieでは、イノベーション創出や効率化のため、生成AI技術の活用を強く推進しています。情報セキュリティリスク、著作権侵害、誤情報伝播などの課題に対処しつつ、社員が効果的に最新技術を活用出来る環境を整えています。 ・事業としては、2024年5月から医療機関向けに生成AIサービスを展開 ・社内向けには、Forbes Under 30に選出された機械学習エンジニアや、Googleの統括部長経験者などの人材が生成AIチームを社内に立ち上げ、積極的な推進体制を構築 ・業界向けにも、日本デジタルヘルス・アライアンス(JaDHA)で「ヘルスケア事業者のための生成AI活用ガイド」を策定・公表 利用ツール(2025年1月時点) ・内製ツール:社外秘情報も含めて多様なモデルを利用出来る内製ツールを開発・運用しています。一週間の社員利用率は85%です。(Gemini、GPT、Claude の各種バージョンが利用可能) ・会社の契約で利用可能な生成AIソリューション(外部サービスについては、迅速に安全面を検証し、試験運用して導入する環境を整えています) Notion AI、NotebookLM、GitHub Copilot、Devin、Cursor、Azure Open AI、Dify、Perplexity、miro、v0 その他、Ubieでの生成AIに関する取り組みはこちらで紹介しています。 https://recruit.ubie.life/generative-ai ◆社会保険完備 ・関東IT健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ◆その他 ・フリードリンク・お菓子 ・お好きなPC・チェア・ディスプレイなどの備品貸与   ※一部職種によって限定あり ・業務に関連する勉強会やイベントへの参加、書籍購入の費用補助 ・リゾートホテル優待あり ・レンタカー割引あり ・各種補助制度(ベビーシッター・インフルエンザ予防接種) ・歓迎会ランチなどの費用補助 ・リファラル会食の費用補助 ・通勤手当支給(上限あり) ・年間休日:120日(年末年始休暇含む) ・慶弔金・特別休暇あり そのほか、生産性向上に最大限コミットしています。 ◆喫煙について 完全禁煙です。就業時間外は規定していませんが、禁煙を強く推奨しています。入社に伴い禁煙される場合は、禁煙外来を全額補助します。

更新日時:

2025/10/30 09:28


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

ナイル株式会社

従業員数
292
設立年数
19年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ブリッジワン

従業員数
210
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
183
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社Luup

従業員数
217
設立年数
8年目
評価額
407億円
累計調達額
78億円
求人を見る