TXP Medical株式会社
医療AI
従業員数
112
設立年数
9年目
評価額
110億円
累計調達額
26億円

救急・集中治療に特化した医療データシステムを提供する企業。「NEXT Stage」シリーズや「NSER mobile」といった製品を通じ、医療現場の効率化とデータに基づく意思決定を支援する。医療AI開発や臨床研究支援も手掛け、医療の質向上と患者アウトカム改善に貢献している。

本社所在地
東京都千代田区神田東松下町41−1 H¹O 神田706
設立
2017年08月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://txpmedical.jp/

TXP Medical株式会社
04.医療DX/製薬向けデータサービスの事業開発リード(医療データ事業本部)の求人

国内外製薬向けRWDコンサルティングサービスの事業開発(企画/営業/PM)

募集概要

■募集背景 TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。 ■お任せしたいミッション クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。 また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。 ■業務内容 チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。 医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て ・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成 ・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成 ・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動 ・顧客との商談機会の獲得 ・納品までの一連のプロジェクトマネジメント など ■本ポジションの特徴:3つの成長 ①RWD業界の成長 医療分野でのリアルワールドデータ (RWD) は生成AIブーム以前から急成長中の分野です。 米国では多数のユニコーンが生まれており、データの保有企業やデータ分析企業も多数存在し、日本でも大きな成長が見込まれる分野です。 ②企業(TXP Medical)の成長 TXP Medicalは広いユースケースに活用できる電子カルテデータを扱う稀有な企業です。今後大きな成長が期待され、伊藤忠商事を始めとする投資家から資金調達を実施し、IPOを視野に入れて活動しています。 他のRWD事業者と異なるTXP Medicalの特徴は、提携医院との強固な信頼関係から得られるユニークなデータへのアクセス性です。これは創業時から救急医療の現場支援により築いた全国大病院とのネットワークがあることに起因しており、他社には容易に真似できないと考えています。 ③個人の成長 そんな急成長中の業界、会社において大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。 多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。 またパフォーマンスに応じたSOの支給があるため、会社の成長と共に得られるアップサイドもモチベーション向上に寄与しています。

必須スキル

・KOL対応や提案営業の経験等、高い折衝力 ・製薬企業または医療機器メーカーで、治験や臨床研究の戦略立案をした経験

歓迎スキル

・高度なドキュメンテーション・プレゼンテーションスキル ・英語スキル ・治験や臨床研究における、以下いずれかの経験  ・臨床試験、評価計画の立案と実行  ・研究プロジェクトマネジメント  ・試験デザインの設計

求める人物像

・学術知識や技術を追求すると同時に、それを活かして社会に価値を提供したい方 ・自社製品/サービスに対して、熱意をもって利益を追求したい方 ・目標達成意識が高く、チャレンジングな状況を楽しめる方 ・様々なバックグラウンドのチームメンバーと良好なコミュニケーションを取れる方

応募概要

給与

800万~1,400万円(スキル・経験と現職給与を考慮し決定します)

勤務地

神田オフィス(神田駅徒歩3分) 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O 神田706

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックスタイム制 ・標準労働時間:1日あたり8時間 ・コアタイム制(11:00~15:00) ・完全週休二日制 ・年末年始休暇あり ・副業可 ・リモート可

試用期間

あり(3カ月)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・有給 入社日に10日付与(入社日が10月以降の場合は減算)

更新日時:

2025/06/02 07:11


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Mico

従業員数
231
設立年数
8年目
評価額
137億円
累計調達額
61億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ネットドリーマーズ

従業員数
112
設立年数
27年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る