株式会社TOWING
環境農業
従業員数
50
設立年数
6年目
評価額
29億円
累計調達額
9億円

次世代農業と環境技術を融合させた企業。高機能バイオ炭「宙炭」や人工土壌技術を活用し、サステナブルな農業と超循環社会の実現を目指す。カーボンクレジット事業や宇宙農業研究にも取り組み、地球規模の食と環境問題の解決に挑戦している。

本社所在地
愛知県名古屋市千種区不老町1番 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設
設立
2020年02月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://towing.co.jp/
新着

株式会社TOWING
マーケ担当の求人

脱炭素農業を推進する名大発アグリテックベンチャーで、顧客体験を設計するマーケター募集

募集概要

◉ 会社概要(About TOWING) 私たちは「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げ、2020年2月に設立した、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。 当社は地域の未利用バイオマス(もみ殻や樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、有機肥料で微生物を培養した「高機能バイオ炭 ”宙炭(そらたん)”」を販売しております。 会社を成長させるため、様々な機能性がある新規性の高い農業資材をより多くの人に正しく理解してもらい、浸透させるために現在活動をしています。 ◉ 募集背景(Why we're hiring) 宙炭の魅力を多様なターゲットに正しく届け、利用継続までのカスタマージャーニーを描いていくマーケティング体制を強化するため。 具体的には、「宙炭」の需要創出から購入、継続利用までの顧客体験を設計し、BtoB(JA・資材店・営農法人等)およびBtoBtoC(園芸・家庭菜園)での導入を加速するため、マーケティングの専任人材を新規採用します。 ◉ 業務内容(Your Role/What’s Expected) 宙炭の魅力を伝えるために、営業や研究チームとも連携しながら顧客体験を設計していきます。 顧客の声に耳を傾けながら、伝えるコンテンツ・手段を企画し、試行錯誤しながら広めていく役割です。 ・需要創出:LP・記事・動画の企画制作、ウェビナー運営 ・SNS等を通じたUGC創出の企画、促進 ・営業、研究チームとコミュニケ-ションをとり、商品と顧客をよく理解した上でのコミュニケーションの企画と実行

必須スキル

・事業会社でのマーケティング実務経験(BtoB、BtoCまたはBtoBtoC) ・コンテンツ制作(LP/記事/短尺動画いずれか)の実務経験

歓迎スキル

・農業資材・園芸・アグリテック領域での実務経験をお持ちの方 ・マーケティング効果の定量化・分析スキルを持たれている方 ・SNSやデジタル広告を活用したマーケティングのご経験があり、KPIに基づいた改善に取り組んだことのある方 ・専門性の高いプロダクトを扱う中で、誤認を避ける表現管理や、適切な言葉選びに携わったご経験がある方 ※肥料・土壌改良資材などの法規制がある領域での経験があれば、より歓迎します ・SEOやCRMツールの運用経験、スマートフォンや簡易機材を使った撮影・編集のスキルをお持ちの方 ・施設園芸や土壌・肥料・微生物などに関する基礎的な知識がある方、または関心をお持ちの方 ・英語またはタイ語での読み書きが可能な方(海外連携や展開に携わる可能性があります)

求める人物像

・現場に足を運んでリアルな顧客からの反応を検証し、マーケティング施策に反映していける方 ・技術という「理屈の世界」、規制という「決まりごとの世界」、営業という「共感の世界」、それぞれの専門性をもつメンバーと信頼関係を築き、共通言語を見つけながらコミュニケーションをつないでいける方 ・成否に関わらず試行錯誤の過程をオープンに共有し、組織としての学習を積み重ねていける方 ・少数精鋭の環境で周囲を巻き込み、スピード感をもって改善できる方 ・未整備な部分も含め、試行錯誤しながら形にしていける方

応募概要

給与

500万円〜700万円(※月40時間分の固定残業代を含む) ■月給制 月給:416,667円〜583,334円 基本給:317,400円〜444,400円 固定残業代:99,267円〜138,934円 ※年収は、経歴とご本人との相談の上に最終決定いたします。 ※SO(ストックオプション)は、勤務期間や貢献度に応じて付与額が変動します。 ※給与のお支払いの方法は応相談

勤務地

【勤務地・出張について】 ・基本はリモートワークでの業務を想定しております。 ※名古屋大学に週1程度出社し、各地に出張できる方歓迎

雇用形態

勤務体系

フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 ・フレキシブルタイム:5:00~22:00 ・コアタイム:10:00~15:00(休憩1時間含む)

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・各種保険完備 ・交通費5万円まで ・週休2日制(土、日)、祝日 ・有給休暇(入社時に10日間付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 └男性社員の取得あり

更新日時:

2025/08/26 01:40


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額が類似しています

Lazuli株式会社

従業員数
33
設立年数
6年目
評価額
25億円
累計調達額
6億円
求人を見る
評価額が類似しています

TieUps株式会社

従業員数
14
設立年数
6年目
評価額
21億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Nstockホールディングス株式会社

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
求人を見る