タイガーモブ株式会社
教育
従業員数
17
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-

グローバル人材育成を目指す教育・人材企業。42カ国での海外インターンシップやオンラインプログラムを提供し、次世代リーダーの創出に注力。Learning by Doingの理念のもと、教育機関向けカリキュラムや法人研修も実施。タイモブコミュニティを通じたネットワーキングと24時間の危機管理サポートも特徴とする。

本社所在地
東京都渋谷区神山町5-20 ZINE YOYOGI-KOEN 1B
設立
2016年04月
資本金
1,000,000円
コーポレートサイト
https://www.tigermov.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

タイガーモブ株式会社
アクセラレーターの求人

顧客に向き合い成長を支援するアクセラレーターの募集

募集概要

■ミッション 参加者自らの意志で自分のコンフォートゾーンから飛び出し、世界を舞台に挑戦する1人1人に徹底的に向き合うこと。つまり、インターンシップ、海外研修や学校カリキュラム、さらにはその後の活動を通じて行動変容が生まれるようなサポートや学びの設計を行うこと、それがアクセラレーターのミッションです。 ■業務内容 ※アクセラレーターの仕事は多岐に渡りますので、これまでのご経験を踏まえて希望の業務等をすり合わさせていただきます。 ※また、「グレード」といってご経験に応じた役職(責任範囲)設定がありますので、それも踏まえた業務内容の決定をさせて頂きます。 ※是非、面談でご自身の「やりたい!」をまずはお聞かせください。 <業務範囲例> ①海外インターン希望者との面談を通して渡航先のマッチングと育成支援 ②海外研修に興味を持ってくださった方との面談や、海外実地研修の学習デザインの設計や現地運営マネジメント(※アジア・アフリカ・中東地域が中心です。) ③学校機関向けのカリキュラムのデザイン〜現場統括 ①海外研修・インターンシップ希望者との面談・研修中の支援 「自分の人生の可能性を世界を舞台に考えたい」「海外で自らの未経験のビジネスに挑戦したい」「国際協力に挑戦してみたい」100人100通りの思いを持った希望者の相談対応を行います。 ・顧客の希望をヒアリングし、抱えている課題を解決する提案面談 ・インターンシップ受け入れ企業とインターンシップ希望者との橋渡し ・研修開始前事前研修の実施 ・研修終了後リフレクション研修の実施 ・研修参加者の目標達成の為の声かけ、実践の促し ②海外実地研修の学習デザイン設計と現地運営マネジメント(※アジア・アフリカ・中東地域が中心です。) タイガーモブが企画・運営する海外現地研修において、研修学習の設計から現地へ渡航し、研修の運営マネジメントを行います。 ・現地で協力してくださるパートナー企業および企画チームと合同で研修の企画・設計 ・渡航前の事前研修の運営(海外研修でのアクションプランを策定し、現地での学びを最大化するための研修づくり) ・渡航中の運営マネジメント(責任持って参加者を引率し、かつ1人1人の渡航の目標が達成できるよう、個人の成長を促進する問いかけ・声かけの実践) ・帰国後の事後研修の運営(帰国後、参加者に日常での行動変容が起き、チャレンジャーが生まれる研修作り) ③学校機関向けのカリキュラムのデザイン〜現場統括 タイガーモブがカリキュラムを提供している教育機関に実際に赴き、現場の先生方と協働しながら、生徒たちが主体的な活動を実践できるように、伴走します。 ・企画チームと協働した生徒の挑戦を促進するカリキュラム作り ・実際に現地に赴き、現場の先生と共にカリキュラムを運営 ・カリキュラムを通じて生徒のチャレンジを産む為の生徒の活動サポート ※繰り返しになりますが、上記は一例なので、ご自身の想いと経験をまずはお聞かせください。その上で、応募者様自身と弊社がともに輝ける関わり方を模索できれば幸いです。

必須スキル

・顧客と向き合い、ニーズを引き出したり、成長を促すコミュニケーションスキル ・本質的な顧客価値を考えて、フィードバックするスキル ・顧客の成長の為に国内外のパートナーと研修作りや運営において協働するスキル

歓迎スキル

・フィードフォワードで顧客を支援できるコーチングスキル ・場を通じた教育効果の最大化をマネジメントするスキル ・海外実地研修運営参加または運営経験 ・教育現場などでのファシリテーション経験 ・カリキュラム作成等、学習のデザイン経験 ・研修を英語で実施できる英語力

求める人物像

- 次世代リーダーの創出というミッションに共感し、実現のために動ける方 - 世界に挑戦する人を増やすことにエネルギーを注ぎたい方 - 挑戦する人たちを応援し、彼らの学びや成長を共に喜べる方 - 実践を通じた学び(Learning by Doing)に関心がある方 - 年齢・バックグラウンドを問わず様々な人と関わることを楽しめる方 - 初対面の人・面識がない人へも臆さずどんどんコミュニケーションが取れる方 - 変化が多くカオスな環境を楽しめる方

応募概要

給与

当社規定に準ずる

勤務地

東京 四谷にあるオフィス(https://a.yotsuya-office.jp/)へアクセス可能なエリア ※東京近郊の方は毎週火・木曜日・月の最終金曜はオフィス出社です。

雇用形態

正社員、業務委託、副業、プロボノ

勤務体系

10:00ー19:00をベースにしたフルフレックス制です。 お子さんがいる方は早めに働き、お迎えまでの時間活動します。 毎日、日本時間AM10:00~朝礼、17:30~夕礼があり、全員が集まります。他メンバーの動きのキャッチアップのため、どちらか一方に参加できるとベターです。 ●完全週休二日制●祝日、年末年始・慶弔休暇●有給休暇(入社半年以降付与)

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

リモートワーク可(東京近郊の方は毎週火・木曜日・月の最終金曜はオフィス出社)、副業・兼業可、正社員・業務委託・関わり方も自由、社会保険完備、通勤交通費全額負担、健康診断、リモートワーク手当、越境・探究手当など

更新日時:

2025/08/13 06:10


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Spir

従業員数
15
設立年数
7年目
評価額
27億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Capex

従業員数
16
設立年数
7年目
評価額
9億円
累計調達額
2億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Recustomer株式会社

従業員数
20
設立年数
9年目
評価額
23億円
累計調達額
9億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Willbox株式会社

従業員数
21
設立年数
6年目
評価額
25億円
累計調達額
958億円
求人を見る