Tebiki株式会社
教育物流製造DX
従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円

デスクレスワーカーの現場を支援するシステム開発企業。物流、製造、清掃、販売業界を対象に、動画技術を活用した現場教育のDXに挑戦している。「tebiki現場教育」と「tebiki現場分析」を主軸に、属人化したノウハウの技能伝承や現場管理の効率化を実現し、人手不足解消と競争力向上を目指す。

本社所在地
東京都新宿区西新宿7丁目5-25 西新宿プライムスクエア8F
設立
2018年03月
資本金
コーポレートサイト
https://tebiki.co.jp/
新着

Tebiki株式会社
新規事業専任カスタマーサクセスの求人

【新規事業カスタマーサクセス】日本のものづくりを革新する!攻めのCS組織を社長直轄チームで立ち上げ(SaaSスタートアップ)

募集概要

■ Tebikiについて 「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が我々のお客様です。 生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■ポジションについて 新規事業のカスタマーサクセスとして、培ったユーザーインサイトから開発陣への提案、顧客業務フローの分解と再設計、エンタープライズ顧客への全社展開プロジェクトまで、幅広い業務を管轄していただきます。 ■ 新規事業の概要 製造業の生産性の低下という日本の根本課題を正面から取り組む事業として、2024年1月にリリースされました。 現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、製造記録のデジタル化とその自動分析を行うプロダクトです。 ■ 業務内容 ・顧客の業務プロセス分析と自社サービスを使った提案 ・顧客にあわせた導入支援計画の立案 ・顧客側の導入チームの一員としてプロジェクトの進捗管理 ・スモールスタートからのマイルストーンを設定した全社展開戦略の立案 ・顧客ユースケースの整理とプロダクト開発へのフィードバック etc ■ CSチーム人数 3名 (この先1年で3倍にする見込み) ■ 利用システム Slack/Google Workspace/Hubspot/FORCUS/Zoom/Jira ■ 社内の雰囲気 ・給与情報以外のすべての情報が全社員に開示され、B/SやP/Lはもちろん、銀行残高も公開されています。 ・オープンでカジュアルな雰囲気で、部門ごとの壁も少なく交流しています。 ・業務上でも部門間の関わりが多いこともあり、全員が自律駆動しながら、事業成長にむけて一体となって動いています。 ・「自分で考え自分で動く」という価値観を大切にしており、出退勤/オフィス/有給など、とにかく自由で大きな裁量が任されます。

必須スキル

・以下の経験のいずれか1年以上 - 製造業の生産プロセスに入り込むお仕事 - SaaSのカスタマーサクセス - エンタープライズ向けアカウントセールス - ITコンサルタント - 業務改善コンサルタント - プリセールス - SIerでのシステム導入プロジェクトマネジメント

歓迎スキル

・スタートアップでの勤務経験

求める人物像

弊社のミッション/バリュー/カルチャーに共感していただける方をお待ちしています。 「ユーザーの行動が全て」「シンプルに解決する」「自分で考え自分で動く」「決めたらやり抜く」という価値観を定めて、組織全体がこの方針に沿って動けるように努力しています。詳しくはこちらをご覧ください。 https://tebiki.co.jp/recruit.html

応募概要

給与

500万円〜900万円

勤務地

【勤務地詳細】 東京都新宿区西新宿7丁目5-25 西新宿プライムスクエア8F 【アクセス】 ・新宿駅から徒歩10分 ・西武新宿駅から徒歩4分 ・大久保駅から徒歩6分 ・新宿西口駅から徒歩8分

雇用形態

正社員

勤務体系

・完全週休2日制(祝日、年末年始休み) ・年次有給休暇 ・リモート可(週2日まで)

試用期間

6ヶ月

福利厚生

・各種社会保険完備 ・通勤費支給 ・服装自由 ・ストックオプション付与(リーダー以上) ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・近距離居住手当 ・近距離居住奨励金(一時金支給) ・書籍購入費全額補助 ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・リモート勤務デバイス貸与 ・リファラルごはん(社外会食費補助) ・チームビルディングごはん(社内懇親会補助)

更新日時:

2025/08/21 07:52


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社WARC

従業員数
105
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社enechain

従業員数
123
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社primeNumber

従業員数
124
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る