株式会社チームスピリット
AISaaS
従業員数
214
設立年数
29年目
評価額
-
累計調達額
-

HRテックとSaaS業界で働き方改革を支援する企業。クラウド型の勤怠管理・工数管理・経費精算システムを中心に、バックオフィス業務の効率化と生産性向上を促進。Salesforceプラットフォームを活用し、幅広い顧客層にサービスを提供。AI技術も取り入れ、新たなソリューション開発に注力している。

本社所在地
東京都千代田区内幸町二丁目1番6号 WeWork 日比谷パークフロント 19F
設立
1996年11月
資本金
8億228万8,000円
コーポレートサイト
https://corp.teamspirit.com/ja-jp
新着

株式会社チームスピリット
【COD】法務(経験者)の求人

法務(経験者)

募集概要

【会社紹介】 株式会社チームスピリットは、グロース市場に上場する成長企業として、勤怠・経費・工数管理を一元化するSaaS「TeamSpirit」シリーズを通じて、労働力不足という社会課題に対し、チーム力の最大化を通じてお客様の人的資本の生産性向上を支援する企業です。 法務部は、【主な業務内容】に記載のとおり幅広い領域を担い、事業の信頼性と持続的成長を支える役割を果たしています。経営や現場と密接に連携しながら、制度設計やリスクマネジメントに企画段階から関与できるほか、Legal Techの導入や自社システムの活用にも積極的です。 また、社外専門家との連携体制も整っており、必要に応じて専門的な知見をスムーズに得られる環境が整備されています。自己研鑽支援として、社内研修制度や書籍購入補助制度、オンライン法務書籍サービスの利用環境も整っており、継続的なスキルアップが可能です。 【主な業務内容】 ・契約書/規約のドラフト・レビュー(和英) ・コンプライアンス体制の整備/運用、社内研修の企画・実施 ・プライバシー/情報セキュリティに関する体制の整備/運用 ・株主総会の運営/取締役会等重要会議体の事務局 ・新規機能等に関する法律相談対応 ・労務管理に関する法的助言 ・社内規程の整備 ・インシデント/紛争対応 ・特許/商標管理 ・M&A関連業務(法的デューデリジェンス、契約書レビュー・ドラフト、PMI等) ※押印・電子署名等のルーティン業務はスタッフが対応しているため、 本ポジションでは、専門的判断・助言や他部署との連携・調整を中心とした業務を担っていただきます。 【繁忙期】 ・8月(決算月で稟議申請のボリュームが増加するため) ・10月~11月(株主総会前後) 【働く環境】 ・DX推進に積極的な社風(自社システム活用・Legal Tech導入も積極的) ・社外専門家との相談体制が整っており、予算面でも必要な法務支援を確保できる環境 ・自己研鑽のための手上げ制研修制度や書籍購入制度あり。オンライン法務書籍サービスも利用可 ・週1日出社/テレワークのハイブリットワークで柔軟性高い働き方を実現

必須スキル

・法務・コンプライアンス・個人情報保護等の領域の業務に通算3年以上従事した方 ・コミュニケーション能力

歓迎スキル

・英語の読み書き能力 ・IT/SaaSに関する経験/興味関心

求める人物像

・向上心をお持ちで、粘り強く業務に取り組んでいただける方 ・未知の事項に対しても好奇心を持って勉強熱心な方 ・自分自身で思考し行動を起こし、責任感をもって業務に取り組むことができる方 ・スピード感と正確性のバランス感覚を持って業務に取り組むことができる方 ・法務業務を通じて会社全体/製品を良くしていきたいと考えられる方

応募概要

給与

年収:600万~800万 ※ご経験により決定いたします ※賞与込み

勤務地

東京都千代田区内幸町二丁目1番6号WeWork 日比谷パークフロント19F

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 (コアタイム:11:00-16:00)

試用期間

あり(3ヶ月)※試用期間終了後と待遇の差はございません。

福利厚生

■待遇・手当 ・社会保険完備(関東ITソフトウエア) ・通勤交通費実費支給 ・リモートワーク手当(月5,000円) ・BYOD手当(月1,500円) ・健康診断、インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・従業員持株会 ・企業型確定拠出年金制度(月15,000円積み立て) ・Salesforce認定資格受験費用会社負担/資格手当 ・アニバーサリー休暇 ・年次有給休暇(入社3ヶ月後3日付与、6ヶ月後10日付与) ・傷病休暇(入社日に3日付与) ・副業制度あり ・貢献により海外イベント参加機会あり ・業務に必要な書籍の購入は会社負担

更新日時:

2025/09/11 03:49


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

matsuri technologies株式会社

従業員数
187
設立年数
10年目
評価額
117億円
累計調達額
43億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Mico

従業員数
231
設立年数
8年目
評価額
137億円
累計調達額
61億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社オープンロジ

従業員数
165
設立年数
12年目
評価額
134億円
累計調達額
40億円
求人を見る