株式会社シナスタジア

XR技術を核に、自動運転や位置推定、センサフュージョンなどの先端技術を扱う企業。Unity/Unreal Engineを用いたソフトウェア開発やGIS技術も強み。RideVisionなどの独自XR技術を開発し、移動体験の付加価値向上を目指す。技術コンサルティングや受託開発、イベント運営も手掛け、教育分野への貢献や国際展示会出展も積極的に行う。

従業員数
13
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
教育
交通・運輸
本社所在地
東京都港区東新橋2丁目9番1号 CIRCLES汐留 9階
設立
2016年09月
資本金
コーポレートサイト
https://synesthesias.jp/
新着

株式会社シナスタジア
A. プロジェクトマネージャー(官公庁・自治体向けプロジェクト)の求人

募集概要

シナスタジアは3DCG / ARXRの専門性をベースに、国交省などの官公庁・自治体・大手企業の課題解決と、独自のプロダクトの開発を行う大学発ベンチャー企業です。 当社の主要技術である3DCGやARは都市開発や観光領域とのシナジーが高く、 国土交通省や観光庁などの官公庁(外局含む)や自治体向けに価値提供を行っています。 現在、複数の官公庁・自治体・民間企業向けのプロジェクトが同時進行しており、それぞれの案件に専任で関われるプロジェクトマネージャー(PM)のリソースが不足しています。 今後の案件数や規模の拡大を見据え、計画・進行管理・品質管理からクライアント折衝まで一貫して担えるPMを募集します。 【事例】 ・PLATEAU(国土交通省) https://gamebiz.jp/news/365118 ・サウンドアトラクション&AR謎解きゲーム(板橋区) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000125975.html 今後より政府機関・自治体向けの提案力を強化するため、各所との関係構築や政策動向の調査、ガバメント・リレーションズを担っていただけるメンバーを募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・官公庁、自治体、民間向けプロジェクトにおける計画立案、進行管理 ・スケジュール、コスト、タスク、リスクのマネジメント ・クライアント(特に公共セクター)との折衝・定例報告・関係構築 ・仕様書、報告書、ツール類などの成果物の品質管理および納品対応 ・開発チームや外部パートナーとの連携、調整(要件定義〜実装・テスト) ・社内ナレッジの整備とドキュメント管理(議事録、ToDo、成果物管理など) ・次回案件獲得に向けた提案活動、資料作成の支援

必須スキル

・ITまたはWebシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(2年以上) ・スケジュール/コスト/進捗/品質管理の基礎的なスキル ・クライアントおよび社内外の関係者との折衝・調整能力 ・提案書/報告書/議事録/進捗資料などのドキュメント作成・整理スキル

歓迎スキル

・Google Workspace(Docs, Sheets, Slides)、Notion、Slack などの業務ツール活用経験 ・官公庁、自治体向けプロジェクトへの参画経験 ・3D都市モデル、GIS、XR、まちづくり分野に関する関心・知識 ・RFPや仕様書の読み書き経験 ・英語でのメールや会議対応スキル(海外との連携が一部発生) ・チームビルディング、メンバー育成の経験

求める人物像

・SIerやコンサルティング会社でのPM経験を活かし、より事業に近い立場で案件を推進したい方 ・実行フェーズだけでなく、提案段階や案件創出にも関与したいという意欲をお持ちの方 ・社会課題に貢献できる公共事業・都市開発・まちづくり分野に関心のある方 ・丁寧なコミュニケーションと確実な管理で、クライアントやチームから信頼されるタイプの方 ・技術への理解があり、開発チームとも対等にリスペクトを持って関われる方

応募概要

給与

3,000-6,000円/時間 ※スキルや経験を加味してご相談可能です ※一定期間経過ののち、ご希望あれば雇用契約への切り替えについて相談可

勤務地

東京都港区東新橋2丁目9番1号 CIRCLES汐留 9階 ※フルリモートワークでの就業です

雇用形態

業務委託

勤務体系

120〜160h/月 ※フルフレックスでの勤務形態なので、稼働する時間帯/曜日の制限はございません ※フルタイムでの参画歓迎いたします

試用期間

福利厚生

◎書籍購入支援 ◎家事代行・ハウスクリーニングサービス(ベアーズ)の一部会社負担 ◎オンライン診療・カウンセリングサービス(AndL Work)の利用 ◎社内懇親会費補助 ※一部を除き業務委託メンバーにもご利用いただけます(制限あり) その他下記福利厚生を検討中 ■奨学支援 ■SO付与 ■部活動補助 ■運動・健康維持支援

更新日時:

2025/07/15 14:30


類似している企業