株式会社シナスタジアの【SBIR】Product Owner / Engineering Managerの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
シナスタジアは、東京大学発のITベンチャー企業で、『知覚革命で人々に幸せを』というミッションのもと、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。 現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。 ■ 主な事業・開発 ・自動運転ソフトウェア開発 ・VR/AR/MR関連技術開発 ・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作 ・XR観光バスツアー事業 ・自動運転車内エンタメ・メディア事業 ・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発 ・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 募集について 当社事業の一つである「罹災証明ソリューション」は、災害時に迅速かつ正確な対応を可能にすることを目指し、AI技術を活用したプロダクトとして開発を進めています。 現在、商用化に向けたMVP開発フェーズに突入しており、PdM(プロダクトマネージャー)が定める戦略と市場仮説に基づいた高速な開発と市場検証が最優先事項です。 この重要なフェーズにおいて、少数精鋭の開発チームを最大限に活かす開発実行責任者として、プロダクトバックログの管理・進捗推進・プロセス改善をリードできる方を募集します。 ■業務内容 PdMの定める事業戦略と目標に基づき、少人数開発体制の中でスピードと品質の両立を図る役割を担っていただきます。 ・プロダクトバックログの管理、優先順位付け、見直し ・開発チームのパフォーマンスを高めるプロセス設計・改善 ・PdMをはじめとしたステークホルダーへの進捗・課題報告および調整 ・TL(テックリード)との連携によるリスク管理・開発速度向上の推進 ご本人のご希望やご経験・強みに応じて、参画いただくプロダクトや担当領域を柔軟にご相談させていただきます。 XR、空間開発、AI、ロボティクスなど多様なテーマを扱う当社だからこそ、関心を持てる領域で最大限のパフォーマンスを発揮いただける環境を整えています。 ※VR/AR/MRの専門知識は入社時点で必須ではありません。技術領域に興味のある方を歓迎します。
必須スキル
・MVP開発におけるプロダクトバックログ管理経験 ・開発進捗 / リスク / 課題を把握し、チームと連携して解決へ導いた経験 ・PdMの戦略 / 目標を理解し、具体的な開発タスクに落とし込むスキル
歓迎スキル
・小規模チームやアジャイル開発に特化した効率的な開発プロセスの構築経験 ・TLと対話しながら開発現場を支援できる程度の技術的理解 ・画像 / 点群データの活用、AI / アルゴリズム開発、スマホアプリ開発に関する知識 ・UI/UX改善の提案・ディスカッション経験 ・自治体業務や損害保険など、公共系ドメインへの知見や経験 ・BtoG(官公庁向け)・BtoB SaaSプロダクトの開発運用経験 ・チームビルディング、ファシリテーション能力
求める人物像
・PdMやビジネスサイドと開発サイドの間に立ち、最適な意思決定を支援できる方 ・「最小限の管理工数で最大限の成果」を目指す、実行力とサポート志向を併せ持つ方 ・TLが開発に集中できるよう、自律的に開発現場を支援 / 整理できる方 ・AIツール等も活用し、常に業務効率化を模索できる方
応募概要
- 給与
5,000-6,000円/時間 ※スキルや経験を加味してご相談可能です
- 勤務地
東京都港区東新橋2丁目9番1号 CIRCLES汐留 9階 ※フルリモートワークでの就業です
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
160~160h/月 ※フルフレックスでの勤務形態なので、稼働する時間帯/曜日の制限はございません
- 試用期間
なし
- 福利厚生
◎書籍購入支援 ◎家事代行・ハウスクリーニングサービス(ベアーズ)の一部会社負担 ◎オンライン診療・カウンセリングサービス(AndL Work)の利用 ◎社内懇親会費補助 ※一部を除き業務委託メンバーにもご利用いただけます(制限あり) その他下記福利厚生を検討中 ■奨学支援 ■SO付与 ■部活動補助 ■運動・健康維持支援
更新日時:
2025/11/06 21:10