株式会社シナスタジアのB. 映像・ビジュアルクリエイターの求人
募集概要
仕事概要 シナスタジアは、東京大学発のITベンチャー企業で、『知覚革命で人々に幸せを』というミッションのもと、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。 現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。 ■ 主な事業・開発 ・自動運転ソフトウェア開発 ・VR/AR/MR関連技術開発 ・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作 ・XR観光バスツアー事業 ・自動運転車内エンタメ・メディア事業 ・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発 ・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 業務内容 マーケティング・広報・事業開発チームと連携しながら、シナスタジアの世界観とプロダクト価値を伝える映像コンテンツの企画・制作をお任せします。 製品紹介や展示会プレゼン、SNS向け短尺映像まで、用途に応じたコンテンツを一緒に設計していくポジションです。 ■ 具体的な業務 ・製品紹介/SNS/展示会向けのプロモーション映像の企画、編集 ・ナレーションや構成、コンテの作成 ・モーショングラフィックスを活用した映像演出の提案 ・映像制作会社や外部クリエイターとの連携、ディレクション ・撮影現場やインタビューのディレクション、スケジュール管理、納品管理 など 最初からVR/AR/MRに関する深い知識をお持ちの必要はありません!興味があるという方、大歓迎です。 ※現在、ゲームが大好き、元々はVR/AR/MRが詳しくないけど興味がある!というメンバーが大活躍してくれています 正社員は少数で、各領域にプロフェッショナリティーを持つ業務委託メンバーが多数在籍しています。 業務委託向けの福利厚生の整備にも着手しており、契約形態に関係なくフラットな関係で、チームとしてプロジェクトを推進しています。 全員フルリモートでSlackやGoogle meetを活用してコラボレーションをしている他、 業務効率の改善につながる施策やツールを積極的に取り入れています。
必須スキル
・After Effects、Premiere Pro などを用いた映像編集の実務経験 ・映像コンテンツにおける構成案/コンテ作成の経験 ・映像制作における進行管理/納品までの一連の実務経験
歓迎スキル
・グラフィックデザインやモーショングラフィックスに関する知識・経験 ・3DCG、空間演出、建築・都市・まちづくり系のテーマへの関心 ・新しい演出技法や映像トレンドへの好奇心
求める人物像
・スタートアップや制作会社で複数の映像企画・制作を回してきた方 ・企画〜編集までを一気通貫で手がけるのが好きな方 ・世界観や空間性、プロダクトの魅力を「映像で魅せる」ことにこだわりを持てる方 ・まだ形になっていないものを映像という手段で“伝わる形”にできる方
応募概要
- 給与
◾️単価 3,000円/時〜4,000円/時
- 勤務地
東京都中央区日本橋小網町19番8号 goodoffice日本橋 ※フルリモートワークでの就業です
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
20-40h/月 ※フルフレックスでの勤務形態なので、稼働する時間帯/曜日の制限はございません
- 試用期間
- 福利厚生
◎書籍購入支援(金額上限なし) ◎CaSy(家事代行サービス)の利用(試運転フェーズ) ◎メンタルヘルスケアサービス(first call)利用可能 その他 以下福利厚生を検討中です ■奨学支援 ■ストックオプション付与 ■交流ランチ補助 ■部活動補助 ■運動・健康維持支援
更新日時:
2025/04/16 13:09