株式会社ストランザ

歯科医療のDXを推進する企業。クラウド型業務管理システム「Apotool & Box for Dentist」を中心に、歯科医院向けITソリューションを開発・提供する。患者向け診察券アプリも展開し、医療従事者と患者の対話時間創出や口腔衛生の重要性啓発を通じ、日本人の健康寿命伸長に貢献する。

従業員数
92
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
医療
SaaS
DX
本社所在地
東京都港区新橋6丁目17-21 住友不動産 御成門駅前ビル 3階
設立
2013年05月
資本金
コーポレートサイト
https://stransa.co.jp
新着

株式会社ストランザ
【経営統括部 営業推進】マーケター(リーダー候補)の求人

募集概要

■ストランザについて 歯科医院での予約や患者情報、治療画像等の管理を行う自社オリジナルのSaaSシステム、「Apotool&Box(https://apotool.jp/)」の開発、営業、サポートを行っている会社です。 SaaSシステムで一元管理を行う事で、患者様と歯科医院のコミュニケーションを活発化し、「治療が必要になる前に、定期的に歯科医院に通うのが当たり前」な社会の実現を通じ、日本人の健康寿命伸長を目指しています! 現在は第二創業期を迎え、これまでの地道な足固めのフェーズから、一気にマーケットシェアを伸ばしている最中です。あらゆる産業においてDX化による業務効率化や生産性向上が求められる世の中で、当社サービスも勢いを増し、3年連続前年比200%以上で急成長しています。 2024年1月時点で「私の診察券」(web診察券アプリケーション)は160万ダウンロードを超えるなど成長を続けています。 ■募集背景 第二創業期に入り、圧倒的なスピード感で歯科業界のシェアを獲得するために、マーケティングチームを増員することになりました。SaaS業界でマーケティング経験を積んでいきたい!という方にも積極的にチャレンジしていただける環境です。 ■業務内容 マーケティング部門の組織の強化と同時に以下の業務内容を担っていただきます。 ・プロダクト販促のためのWEB ・オフラインマーケティング戦略の策定/実行/効果検証/改善 (具体的には) ①プロダクトリリース  ープロダクト拡販に向けた全体スケジュールの策定/実行 ②マーケティング戦略の策定  ーWeb広告の企画・出稿(コンテンツ制作含む)  ーSEO対策の戦略立案から計画・対策(コンテンツ制作含む)  ーKPIの設定/運用改善  ーメールマーケティング施策の運用  ーコンテンツマーケティング施策の運用/導入事例の記事化 ③オンライン・オフラインでのイベント企画・運営  ーウェビナー(セミナー)企画・開催  ーアライアンス会社との関係構築と共同セミナーの企画・開催  ー学会、展示会の出展計画立案と推進 ④CSと連携してアフターフォロー戦略の策定と既存顧客のファン化推進 ⑤チームマネジメントと組織体制の構築 ⑥各種広報業務 ■業務の魅力 ・圧倒的にマーケットから支持を受けているプロダクトを更に伸長できる ・経営に近い立場で事業戦略に参加できる! ・ベンチャーならではのスピード感を感じて仕事に取り組める!

必須スキル

下記いずれかを満たす方 ・B2B向けのオンライン/オフラインのマーケティングのご経験 ・ITサービスの現状分析、問題提起、解決策実行ができる方 ・チーム(3-5名)のマネジメント業務ができる方

歓迎スキル

・営業企画、販促企画、マーケティング、宣伝部でのご経験 ・SaaSサービスやIT企業での法人営業のご経験 ・イベント、セミナーの企画運営のご経験 ・部門を横断してのプロジェクトマネジメントのご経験

求める人物像

・会社の成長を自ら作り出したい方 ・成長中のSaaS企業でマーケティングプロフェッショナルを目指したい方 ・常に改善の意識をもち、業務の仕組み作りにチャレンジしたい方

応募概要

給与

<予定年収> 600万円~1,200万円(業務手当として30時間分のみなし残業代を支給)

勤務地

東京都港区新橋6丁目17-21 住友不動産御成門駅前ビル 3階

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 完全週休2日制  9:00~18:00 (所定労働時間8時間) ※時差出勤制度あり 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※残業は月平均10~20時間程度 ■休日・休暇 土日祝日  慶弔休暇 有給休暇 休日日数120日

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・確定拠出年金制度 ・従業員持株会 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 ・通勤手当:上限月30,000円(実費支給) ・お水、コーヒー飲み放題 ・オフィス禁煙

更新日時:

2025/07/09 09:01


類似している企業