HERP Careers β版
株式会社スタメン
プライバシー・セキュリティ人材SaaSDX
従業員数
165
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-

人事・組織管理、オンラインコミュニティ、転職支援、セキュリティ分野で事業展開する企業。「TUNAG」や「FANTS」などのクラウドサービスを開発・提供し、企業の組織づくりやDXを支援。人と組織の力とテクノロジーの可能性を最大限に活かし、社会への貢献を目指す。

本社所在地
■東京本社:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F ■名古屋本社:愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8
設立
2016年01月
資本金
78,000,000円
コーポレートサイト
https://stmn.co.jp/
新着

株式会社スタメン
corporate031.財務経理_マネージャー(候補)_東京_中途の求人

募集概要

当社は2016年1月の設立以来、2020年12月に東証マザーズ(現:東証グロース)へ上場し、事業・組織ともに急成長を続けています。テクノロジーを活用した事業展開を進めるなか、経理・財務の役割も日々進化し、会社の成長を支える重要なポジションとなっています。 現在、当社は第二創業期に突入しており、更なる飛躍のタイミングを迎えています。事業拡大に伴い、財務・経理業務の複雑性が増し、上場企業としての開示対応や内部統制の強化が求められるなど、組織の成熟に向けた課題にも取り組んでいる最中です。こうした環境のなかで、経理業務を基盤にしつつも、財務・経営管理・事業成長といった多方面へとスキルの幅を広げられる方を求めています。 決められた業務をこなすだけでなく、業務フローの改善や新しい仕組みづくりにも積極的に関わりたいという方には、非常にやりがいのある環境です。 経理という枠にとどまらず、事業成長を支えるコアメンバーとして活躍したい方、ぜひご応募ください! ▼ 具体的な業務内容 ・会計ソフトを使用した仕訳入力 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・売上管理業務 ・財務業務(請求書作成、債権管理、出入金管理など) ・税務対応(法人税・消費税の申告など)※補助 ・監査法人対応 ※補助 ・法定開示書類、適時開示書類の作成 ※補助 ・各種データ集計、業務フローの整備など ▼ 利用しているクラウドツール ・Google Workspace(スプレッドシート、Gmail、GoogleDrive等)  ・一部ExcelやWordなども利用します。 ・マネーフォワードシリーズ(会計Plus、請求書、経費等) ・プロネクサス (開示) ・SmartHR(労務) ・KING OF TIME(勤怠) ・Salesforce(案件管理) ・UPSIDER(法人カード)

必須スキル

・月次決算を中心とした一連の決算業務を自ら完結できる実務経験 ・経理業務フローの整備や改善ができる ・新収益認識基準に基づいた会計方針の立案ができる ・監査法人との論点整理、監査指摘対応の経験がある

求める人物像

・「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める」という経営理念に共感できる人 ・自ら問題や課題を発見する洞察力のある人 ・発見した問題や課題に対し、周囲を巻き込み、最後まで解決しきるオーナーシップの高い人 ・変化を楽しめる柔軟性のある人

応募概要

給与

<給与について> 想定年収:600万円~900万円 想定月給:50万円~75万円 備考  :想定月給には固定残業代 45時間分を含む      オファー条件については、経験・能力・前職給与を考慮して決定      最大年2回、6ヶ月ごとに昇格・昇給機会あり

勤務地

■東京本社 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F 最寄り駅 ・JR 各線 四ツ谷駅(麹町口)徒歩2分 ・東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩3分 ・東京メトロ 有楽町線 麹町駅(出口2)徒歩6分

雇用形態

正社員

勤務体系

■就業時間:9:30-18:30 ※業務状況や個別の事情に応じて、5:00-22:00の間でフレックスタイム制度の利用が可能です。 ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。   ■休日休暇 ・年間休日120日  ・完全週休2日制(土日・祝)  ・年末年始/慶弔 ・年次有給休暇(入社時10日付与) ■副業:OK ※ 競合企業や事業領域が近い会社での副業は控えていただくようお願いしています。

試用期間

3ヶ月あり(試用期間中の条件変更なし)

福利厚生

■諸手当 ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額50,000円) ・家賃補助:会社規定に基づき支給(月額20,000円) ・徒歩通勤補助:会社規定に基づき支給(月額8,500円) ■社会保険:完備 ■従業員持株会:あり   ■福利厚生 ・無限書籍購入補助 ・まるっとカンファレンス補助 ・資格取得補助 ・フリードリンク ・福利厚生優待サービス『TUNAGベネフィット』利用可 ・部活動補助 ・役員食堂 ・ウェルカムランチ ・ピリオド会・達成慰労会(社内懇親会補助) ・社員旅行 以下の記事で働く制度や福利厚生を紹介しております。 https://note.com/stmn_hr/n/n9dc34861159f

更新日時:

2025/10/27 00:32


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社クラス

従業員数
121
設立年数
8年目
評価額
72億円
累計調達額
42億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社カミナシ

従業員数
171
設立年数
9年目
評価額
85億円
累計調達額
38億円
求人を見る
企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

matsuri technologies株式会社

従業員数
183
設立年数
10年目
評価額
117億円
累計調達額
43億円
求人を見る