株式会社STAYGOLDの管理部門:ビジネスアナリスト(経営戦略)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
経営戦略室において、社内横断プロジェクトの推進役として PMO(Project Management Office)機能 を担うメンバーを募集します。新規事業開発や戦略的アライアンスにも携わりながら、全社としてのプロジェクトの全容可視化しながら経営判断につながる成果を生み出すための基盤構築・運営をお任せします。 【主な業務内容】 ・部門横断型プロジェクトの企画・推進・進捗管理(ガントチャート・カンバンを用いた可視化) ・タスクフォース発足時の要件抽出(KPIギャップ分析・課題整理) ・経営会議やステアリングコミッティーへのレポーティング資料作成 ・PoC(概念実証)案件の実行支援と成果レビュー ・社内外ステークホルダーの調整・合意形成(社長、意思決定者、社外取締役等) ・プロジェクトマネジメント基盤(ワークフロー、Slack連携、ドキュメント管理)の整備
必須スキル
・定量データに基づく分析・レポーティングスキル(Excel/Google Sheets、BIツール等) ・ステークホルダーマネジメント(社内外調整・ファシリテーション)の経験
歓迎スキル
・ビジネス日本語および業務に支障のない英語力 ・コンサルティング的思考(仮説構築→検証→施策実行のプロセスに強みがある方) ・コンサルティングファーム、事業会社PMO、または新規事業部門でのプロジェクト推進経験 ・ガントチャートやカンバン等を用いた進捗管理の実務経験
求める人物像
・コミュニケーション能力に優れた方 ・コンサルティング経験/投資銀行業務 1年以上 ・リーダーシップのある方 ・自発性がある方(不確実性の高い状況でも、仮説を立て迅速に検証し、行動できる方) ・立案~実行~分析まで一貫して行える方 ・経営層・現場・外部パートナーをつなぐ「橋渡し役」として機能できる方 ・新しいことを楽しみ、変化を推進するリーダーシップと柔軟性を兼ね備えた方
応募概要
- 給与
■想定年収:600万~900万 ■月給:460,000円~700,000円 (基本給:374,300円~569,700円) ■賞与:年2回(業績連動型賞与) ■昇給:年1回以上 ■試用期間:3か月(期間中の給与など条件に変動なし) ※ 経験年数及び実績、前職給与額を考慮し決定 ※ 上記には業績賞与及び30h分の固定残業代(85,700円~130,300円)を含む ※ 残業が30時間に満たない場合でも減額無し、超過分は別途支給 ※ 賞与は6月と12月に支給、最低支給率は0.5ヵ月分
- 勤務地
【勤務地】 ▼本社 東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル9階(最寄駅:恵比寿駅) <変更の範囲>会社の定める場所 <受動喫煙防止措置>あり(喫煙専用室設置) 【選考フロー】 ▼書類選考 ▼面接2回 ▼内定
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間 10:00-19:00/11:00-20:00(標準労働時間8h/休憩1h) ※平均残業時間10~15時間程度 【休日・休暇】 ■年間休日休暇126日以上 ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得実績あり) ■介護休業 ■有給休暇(入社後6ヶ月で付与)
- 試用期間
3か月(期間中の条件に変動はありません)
- 福利厚生
【福利厚生/社内制度】 ・奨学金代理返還制度 ・交通費支給(月額上限3.5万円まで) ・ウェルカムランチ補助制度 ・部活動補助制度 ・誕生日GIFT制度 ・永年勤続表彰制度 ・ピアボーナス制度 ・健康診断 ・健康管理アプリ活用制度 ・各種表彰制度 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・オフィスコンビニ ・ウォーターサーバー完備(コーヒーなどもあり) ・服装・髪型・ネイル自由
更新日時:
2025/10/20 02:18