フォースタートアップス株式会社の04【アクセラレーション本部】UI/UX デザイナーの求人
【麻布台ヒルズ勤務/一部リモート】自社プロダクトのUI/UXデザイナーを募集!良い環境でキャリアアップを目指しませんか?
募集概要
デザインを通じて事業を前へ。組織拡大に向けて複数部門でUI/UXデザイナーを募集いたします! 自社開発プロダクトのUI/UXデザイナーとしてご活躍いただきます。 弊社は大きく分けて2つのプロダクトを自社開発しており、それぞれの部門でUIUXデザイナーを募集しております。 双方、弊社が掲げる成長産業支援事業(成長産業における急成長スタートアップ支援事業)の推進において、要となるプロダクトになります。 私たちはこのプロダクトのクオリティ(ユーザー体験の質)の向上が、事業の成長に繋がると考えており、よりデザインに力を入れていきたいという背景からデザイナーを募集しています。 まずは弊社や各プロダクトについて、部門責任者よりカジュアル面談にてお伝えさせていただければと思います。 ★配属先について ご志向性やポジション適性を踏まえて決定となります。 ★プロダクト概要★ 1,社内SFA/CRMプロダクト 日本の成長を今後最もリードするスタートアップをクライアントに、スタートアップの課題解決を行う社内のプロフェッショナル部隊に対し、業務を効率的に行うプロダクトを提供しており、そのUI/UXデザインに携わっていただきます。エンジニアチームと密に連携し、チームおよびプロダクトのミッションを達成するポジションです。 直接ユーザーのフィードバックを聞くことができ、プロダクトへの還元をスピーディーに、かつデザインを通してユーザーへの貢献実感を求める方に、最適なポジションです。 2,STARTUP DB(スタートアップデータベース) https://startup-db.com/ 25,000社以上のスタートアップ企業や日本を代表する投資家企業のファイナンス情報や事業内容、リリース情報を網羅した、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームです。 また、STARTUPS JOURNAL(https://journal.startup-db.com/)というメディアを通じて、STARTUP DBに蓄積されたデータの分析レポートや、注目のスタートアップについて深く知ることのできる取材記事も随時掲載しています。これらの情報プラットフォームを通じて、大手事業会社のオープンイノベーション支援、投資家企業の投資先ソーシング支援やマッチング支援を通じて、日本の成長産業の発展に大きく貢献します。 UI/UXデザイナーの具体的な業務は以下の通りです。 ・ユーザーヒアリング・リサーチ。カスタマーサクセスと連携をし、ユーザーの課題・ニーズを把握する。 ・PdMと連携しながら要件抽出を行い、新たな価値につながる仮設を立てる。カスタマージャーニーの手法なども用いる。 ・チームのフィードバックを取り入れながら、検証用のプロトタイプおよびワイヤーフレームを作成する。 ・仕様を基にUI・デザインシステムを設計する。 ・実装されたUI・デザインシステムを、エンジニアと共にレビューする。 ・チームで振り返りを行い、さらなる改善および成長につなげる。 ※Figma(メイン) / Adobe Illustrator / Adobe Photoshop など
必須スキル
・プロダクト、サービスにおけるUI/UXのデザイン経験がある(Figma / Adobe XDなど) ・デザイナー、エンジニアとのチームで開発した経験がある
歓迎スキル
・デザインシステム関する知見 ・プロトタイプからデザインをしたことがある
求める人物像
・自身の仕事が、社会的に意義を持つ事業に貢献したい方 ・成長産業/スタートアップ支援に興味がある方 ・新しい技術への興味や深い理解、挑戦に意欲的な方 ・チームワークを大切にしながら、自ら考え自ら行動しスピード感をもって業務遂行できる方 ・プロダクトデザインやチームビルディングなど、他分野へも自身のケーパビリティを広げることに興味がある方
応募概要
- 給与
〜800万円
- 勤務地
東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデンタワー36F (2024年9月以降で麻布台ヒルズに移転予定※最寄駅に変更なし) 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 直結 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 4b出口より徒歩 約7分 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩 約7分 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩 約9分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間:10:00〜19:00 残業の有無:あり 休憩時間:60分 休日:年間休日123日、完全週休二日制(土日祝日)、年末年始、年次有給休暇、フレキシブル休暇、スーパーリフレッシュ休暇、慶弔休暇など リモート勤務:週2回
- 試用期間
あり(3ヶ月)※条件面の変更無し
- 福利厚生
確定拠出年金(401K) / 従業員持株会 / 交通費支給(上限10万円) / 慶弔見舞金 / 定期健康診断 / インフルエンザ予防接種 / ウォーターサーバー / オフィスコンビニ / モバイル・PC 支給
更新日時:
2025/07/16 05:19