株式会社Sportip
医療AI地方創生DX
従業員数
11
設立年数
8年目
評価額
15億円
累計調達額
1億円

AIを活用した動作分析・指導システムを開発・提供するスポーツテック企業。フィットネスや医療、リハビリ現場向けに「Sportip Pro」や「リハケア」などのアプリを展開。事業会社・自治体との連携を通じ、個別最適化されたコーチングの実現と業界のDX化を推進している。

本社所在地
東京都文京区本郷4-1-4 Design Place α 7階
設立
2018年09月
資本金
コーポレートサイト
https://www.sportip.jp/

株式会社Sportip
CPO候補の求人

募集概要

【会社概要】 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。 サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ■参考情報 ▼ Company Deck(会社・事業紹介資料) https://speakerdeck.com/sportipinc/2303-sportip-company-deck ▼B Dash Camp 2023 Fall in FukuokaのPitch ArenaでSportipが優勝 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000038430.html ▼『Forbes 30 Under 30 Asia 2023』に代表の髙久が選出 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000038430.html 【事業概要】 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■プロダクト例 ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ・リハケア: https://rehacareai.com/ 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。 ・Sportip Motion 国内外のトップアスリート向けに、マーカーレスでパフォーマンス分析ができるプロスポーツ・研究・産業用途のAIテクノロジーです。スピーディーかつ高精度な3D分析の活用を可能とします。 【業務内容】 プロダクト開発の戦略策定、組織開発およびプロダクトマネジメント業務をお任せし、複数領域でのバーティカルSaaSを開発する組織を統括していただきます。 また、国内外での複数プロダクトの成功、上場、売上1000億円を見据えた長期的なロードマップを策定し、それに合わせた人員採用計画や開発予算の策定などもお任せできればと思っています。 【業務詳細】 ・プロダクトロードマップの策定・推進 ・(各ビジネス部門と連携した)営業・プロダクト戦略の策定 ・プロダクト開発組織の統括、メンバーのマネジメント ・開発/プロダクトの要件に合わせた事業計画や経営戦略および人員計画の策定と実行推進 ・人員計画に基づいた採用活動およびメンバー育成の推進 ・ユーザー要望管理や新機能の企画 ・組織機能分解、各種KPI設計 ・経営陣、取締役としての経営推進 ・予算・リソースの管理

必須スキル

・5年以上のPdMとしてのプロダクト開発主導経験 ・プロダクトにおけるロードマップ策定/事業戦略/推進までの一貫した経験 ・組織のカルチャーの構築と醸成を推進できる方 ・10名以上のプロダクト開発組織の構築・マネジメントのご経験 ・プロダクト及びソフトウェア開発における要件定義、仕様の議論のご経験 ・財務諸表を用いて財務の健全性や投資効率を分析し、リスク管理をしながら予算配分を行える方 ・経営チームと円滑なコミュニケーションが図れ、エンジニア・PdM・デザイナーやセールスを含むビジネスサイドのメンバーと協働し、開発組織のリードができる方 ・先端技術動向を追い、自ら手を動かして体得していく姿勢を持つ方 ・組織拡大のための採用活動に関わられたご経験

歓迎スキル

・スポーツ/フィットネス/リハビリ/介護/医療の領域の業界知識 ・バイオメカニクスやスポーツサイエンスなどの領域における専門知識 ・SaaSスタートアップ企業でのCPO/VPoPのご経験 ・事業開発やエンタープライズ向けのDX/AIコンサルティング等のご経験 ・エンジニアリングに関する基礎知識 ・データ分析のご経験

求める人物像

・弊社へのミッション/バリューへの共感 ・円滑なコミュニケーションが図れ、チームで協働できる ・課題解決や業務改善が好き ・チームワークを重視しつつ、成果にこだわる ・自分の言葉に責任を持つこと ・最先端の技術に対する興味関心がある ・スポーツ/フィットネス/リハビリ領域での技術開発に興味がある

応募概要

給与

年収: 1200万円〜2000万円

勤務地

東京本社

雇用形態

正社員

勤務体系

契約期間:期間の定め無 試⽤期間:有(3ヶ月) 就業時間:要相談 休⽇: 完全週休2日制/祝日/冬季休業(年末年始)

試用期間

福利厚生

社会保険:健康保険・厚⽣年金・労災保険・雇用保険

更新日時:

2025/06/24 01:56


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社Live Search

従業員数
66
設立年数
10年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社

従業員数
44
設立年数
7年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る
評価額が類似しています

イクシアス株式会社

従業員数
39
設立年数
5年目
評価額
19億円
累計調達額
7億円
求人を見る