スパイダープラス株式会社

建設業界のDX推進を目指すテクノロジー企業。図面管理アプリ「SPIDERPLUS」を中心に、建設現場の課題解決と効率化を図る。顧客との共創や他社連携を通じ、プラットフォームを拡大。将来は海外や他業界への展開も視野に入れている。

従業員数
254
設立年数
28年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
建設
DX
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階
設立
1997年09月
資本金
2,496,082千円(2024年12月末現在)

スパイダープラス株式会社
【ビジネスG】(大阪)管理職候補_パートナーサクセスの求人

(大阪勤務)未知の挑戦に立ち向かう!Vertical SaaSの拡販戦略を創造するパートナーサクセスの管理職候補を募集!

募集概要

『SPIDERPLUS』は、全売上の過半以上をパートナー(代理店・取次店)チャネルが占めています。 本ポジションでは、パートナー各社のサクセス(ビジネス上の成功)戦略を描き、経営層・事業責任者層、現場の営業への提言、提案、交渉を通じて業績を構築するとともに、パートナーおよび自社の売上を最大化していくことを通じて、顧客の「働くに楽しい」を創造していきます。 【具体的な業務内容】 ①SPIDERPLUSのパートナー各社を通じた業績構築およびパートナー収益の最大化を目指し、以下を自律的に実行します。 ・経営層、事業推進キーパーソンとの関係性構築、合意形成 ・パートナー各社の戦略理解および戦略実現に沿ったSPIDERPLUS拡販戦術の立案(パートナーサクセスプランの作成) ・パートナー行動最大化に向けたKPIの設定とその推進 ・パートナーセールスイネーブルメントの実行 ②戦略上の重要テーマを担当し、プロジェクトマネージャーとして社内外の関係者を巻き込んで推進します 【このポジションの魅力】 ・パートナー法人を動かし、マーケットに大きなインパクトを与える非常にやりがいのある仕事です。 ・Vertical SaaSという未だ科学が進んでいない領域で、拡販するための構造を明らかにし、課題と打ち手を設計して推進していく難易度は相当に高いものがあります。 しかしながら、未知の問題を解き明かすプロセスにおいて、チームでプロフェッショナルとして強みを活かしあい、明るい未来を手に入れた際には大きな喜びが得られると確信しています。 【このポジションで身に付くスキル】 ・法人営業スキル ・マネジメントスキル ・戦略立案・推進スキル 【現組織体制】(2024年10月時点) 部長 チームリーダー:1名 メンバー:8名(有期雇用含)

必須スキル

・課題設定力:あるべき姿と現状のギャップを洗い出し、解くべき問いを立て、打ち手を講ずることができる力 ・関係構築力:様々なタイプの人物とスムーズに良好な関係性を構築できる力 ・コミュニケーションスキル:相手の本音や自覚していないような真の要望を、根拠を以て推し量ることができる力=理解力 ・法人営業スキル:社内外の多くのステークホルダーの立場や考えを理解し、他者を巻き込みながら交渉や営業を行うことができる力 ・対人折衝力:相手の立場を理解したうえで、言いにくいこともロジックを持って交渉することができる力 ・計数処理力:財務・数字から状況把握、行動予測等ができる、理解できる力 上記に加えて、下記いずれかのスキルを発揮できること 1.構造整理・把握力 2.動機形成力 3.プロジェクトマネジメント力

歓迎スキル

・マネジメントスキル ・戦略立案・推進スキル ・前例のない課題に取り組む経験・スキル

求める人物像

・困難や窮地に直面した際、状況を冷静に認識し、前向きになろうとするスタンス(レジリエンス)を有している方。 ・自身の経験スキルを活かすだけではなく、新たな環境で「学びたい」と思っている方

応募概要

給与

想定年収:700万円~1000万円 【諸手当、制度等】 役職手当 出張手当 確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担) 昇給年2回 交通費支給(上限50,000円/月)

勤務地

〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2-1-31 KC-DoDoビル 5階

雇用形態

正社員

勤務体系

基本勤務時間:9:00~18:00 【勤務時間に関する制度】 時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認 育児中の時短勤務

試用期間

3ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)

福利厚生

【各種休日・休暇】 完全週休2日制(土・日・祝日) 入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能) 年次有給休暇(時間単位での取得も可) 生理休暇 結婚休暇 出産・育児休暇 弔事休暇 看護・介護休暇 年末年始休暇 夏期休暇 (参考)産育休ガイドブックについて https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/ 【その他】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合 社員持株会制度 定期健康診断 フクリー インフルエンザ予防接種 コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による

更新日時:

2025/04/11 08:07


類似している企業