SORABITO株式会社の00_オープンポジション(公開求人に該当しない候補者は、こちらからご紹介お願いします)の求人
【オープンポジション】資金調達40億円越 / 社会貢献度の高い事業でキャリアアップを目指したい方歓迎!
募集概要
約70兆円規模の建設業界は、私たちが暮らす街や社会の明日の景色を形づくる重要な産業でありながら多くの課題を抱えており、いままさに大きな転換期を迎えています。 この巨大な市場と社会的意義、そして大きなチャンスが存在する業界で、私たちはスタートアップとして建設DXを推進し、社会に大きなインパクトをもたらそうとしています。 変革の余地が大きいからこそ、一人ひとりのアイディアや行動がダイレクトに事業成長や社会への貢献へと結びつく環境であり、そこで得られる経験はキャリア形成においても大きな武器となると考えています。 ・社会的に意義があり、大きなインパクトを与えられる仕事がしたい ・業界知識がなくても、新たなフィールドで力を試したい ・スタートアップ特有のスピード感や柔軟性にワクワクする そんな方はぜひお話しさせていただけると幸いです。 ■SORABITOの主な事業内容 「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建設業界のDX化に挑むスタートアップです。 具体的には、下記サービスの企画・開発・運営をしています。 ・建設業の点検業務効率化サービス「GENBAx点検」(SaaS) ・建機レンタルの点検業務効率化サービス「i-Rental点検」(SaaS) ・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental注文」(SaaS) ・誰もがいつでもレンタルできる世界をつくる「レンタルスポット」 ■特色と優位性 ◎業界における絶好のポジションと豊富な資金調達実績 参入障壁が高いと言われるこの業界において、当社は2014年の創業以来一貫して建設DXに取り組んできており、ゼネコン、建機レンタル会社、建機メーカーをはじめとする業界プレイヤーたちとの強固なリレーションを築いています。 また、有力VCのみならず、複数の大手事業会社含め累計約50億円の資金調達実績があり、まさに本格的な事業成長に向けて舵を切る絶好のフェーズです。 ◎多様なバックグラウンドを持つメンバー メンバーの大半は業界未経験での入社です。外資系投資銀行、リクルート、スタートアップ、そして起業経験者など、多種多様な知識や経験を持つメンバーたちの力を結集して、現場に最適なサービスやプロダクトをつくっています。 ■SORABITOの特徴 ①フラットな企業文化があること 他社と比較しても非常にフラットで、メンバーひとりひとりが裁量を持って活躍できる環境が整備されています。そのため、マイクロマネジメントを求められる方にとってはやや不向きかもしれませんが、仕事に一定の自走性を期待される方にとってはかなり魅力に映るのではないかと思います。もちろん、オンボーディングやチーム連携の機会も充実していますので、ご安心ください! ②柔軟な働き方ができること SORABITOでは、ひとりひとりがパフォーマンス高く活躍できるような環境づくりを進めており、リモート勤務、フルフレックス、副業が可能です。もちろん、例えばご入社後働き方に慣れるまではオフィスに出社し、オンボーディングが完了したらリモート勤務へ切替えるといった柔軟な運用もご自身でご選択頂けます! ③ブルーオーシャンで成長可能性の高い事業群を持つこと 手前味噌ながら、SORABITOは数ある建設DXスタートアップの中でも特殊なポジションにあると考えています!具体的には、建設という約70兆円の巨大産業が抱える課題を、ゼネコンを始めとする建設会社と、建機の提供主体であるレンタル会社の双方にサービスを提供することによって解決しようと試みており、広く業界を巻き込んだ事業展開ができております。例えば、株主には、VCのみならず、総合商社やゼネコンなどの事業会社が複数存在することもその証左かと思います。 ■参考 ・SORABITO Entrancebook https://ambitious-lady-88f.notion.site/Entrance-Book-a950b25ed0314ca688fb3fe679101a06 ・SORABITO会社紹介資料 https://speakerdeck.com/sorabito_recruit/sorabito-hui-she-shao-jie-zi-liao-2406 ・SORABITO公式note https://note.com/sorabito_2014/ ・SORABITOニュース https://www.sorabito.com/news
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
SORABITOのvalue(ひとのために、やってみる、やりきる)に共感できるひと
応募概要
- 給与
450 〜 800 万円 ※月額給与には月40時間相当の固定残業代を含む(超過分は支給)
- 勤務地
東京本社 東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8階 ※リモートワーク可
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・フレックスタイム制 ※標準労働時間は9:00〜18:00(休憩1時間) ・休日・休暇 土・日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔、年次有給休暇(入社時に3日間付与)
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・通勤手当(上限5万円/月)、固定残業手当 ・兼業制度、部活制度、書籍購入費用の負担、社内交流ランチなど
更新日時:
2025/04/11 05:56