シンプルフォーム株式会社の【Chos】データ戦略室の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■シンプルフォームについて SimpleFormは、「すべての法人がフェアに繋がれる社会」の実現を目指し、公共性と長期性を重んじ「面倒を愛する」価値観を共有した仲間と、「企業の実体と実態を正しく捉えるための情報基盤」を構築しています。 金融取引(カネの流れ)・商取引(モノの流れ)・その他すべての取引(ヒトや情報の流れ)において、取引の相手を知ることは日常的に行われています。全産業・全取引において、です。あらゆる取引において、企業の“実体“─すなわち存在の確からしさや構造的な属性─と、“実態“─実際の活動内容や内在的な状況─の双方を把握することは不可欠です。デジタル・AI時代、相手が見えにくくなった今、一層重要になっていきます。 しかし現実には、情報はWeb上の断片的な記述や行政文書、現地などに分散しており、形式も信頼性も多種多様です。とくに新興法人や中小企業においては、情報の不足・未整備によって、取引の俎上にすら上がれないという状況が少なくありません。こうした実体と実態に関する情報の非対称性が、公平な機会への障壁になっています。 同時に、これら情報が多く集積し「審査」が大量発生する政府や金融などの大規模な組織では、手段を選ばず、技術・AIを駆使し悪事を企む集団に後塵を拝してしまう社会構造があります。正義サイドの審査力向上の必要性は増しています。 私たちは、この課題に対し、テクノロジーの力と一次データの地道な収集・調査を組み合わせることで、取引の判断に足る輪郭を与えることに取り組んでいます。そして、この共通のデータ基盤の上には複数のプロダクトが展開されており、基盤の進化がそのまま多様な業務課題の解決へとつながります。 そうして生まれた信頼の足場が、より多くの企業活動の選択肢となり、社会全体の取引のあり方を静かに変えていく。私たちはその先に「全ての法人がフェアに繋がれる社会」があると信じています。 ■提供するプロダクト すべての取引を支える「審査」を一気通貫でご支援するソリューションを提供しています。その核となるのは、泥臭いデータ収集とAI・テクノロジーの力が結集した法人情報基盤、そして審査プロダクトです。 「SimpleCheck」〜 全国500万法人の定性情報を自動で収集・判定 〜 法人名を入力するだけで情報を瞬時に収集し、当社が独自に蓄積・検知したリスク情報と共に、30秒でレポーティングするプロダクトです。 「SimpleMonitor」〜 法人リスク情報の重要な変化の常時監視・通知 〜 対象法人を常時監視し、リスク評価に関わる重要な情報・属性に変化が生じた際に自動通知するプロダクトです。 「SimpleInterview」~取引判断の瞬間で質疑を最適化・救うべきを救い上げる~ 法人代表者などオンラインでの相手方との面談シーンにおいて、質疑を最適化し、現場の面談者によるバラつきを抑え、正しい判断を促すプロダクトです。 これら審査プロダクト群を核として、審査バリューチェーン全体をご支援するべく、現地調査の代行、審査業務を刷新するコンサルティングや業務システム構築、審査業務自体の請負も担っています。 ■ポジションの概要/募集の背景 本ポジションは、健全な金融取引を下支えする新たな情報基盤の核となる一次情報の収集・利活用の役割を担い、現実世界に埋もれた一次情報の最速の収集と提供を通じて、弊社プロダクト独自の価値を最大化させることをミッションとしています。 データ戦略室の社員一人ひとりが裁量を持ち、業務企画の立案や組織づくり、採用に対しての企画など幅広い業務を担っています。 コロナ禍後の環境変化とITの進歩を受けて、金融の世界は対面取引から非対面取引へ、つまりインターネットを基盤とした新たな取引の在り方へと移行を進めています。 それに伴い金融犯罪等の不正取引の件数は増加し、取引先の実態確認をweb情報のみで行うことはすでに限界を迎える中で、「一次情報の収集」こそが課題解決の鍵だとSimpleFormは考えます。AI時代を前提としたこの先の時代で求められるのは、むしろ面倒で手間のかかる現実世界の一次情報の収集であるという確信のもと、全国に張り巡らされた「一次情報の調査網」を創り出すことを目的としています。 ■業務詳細 ご志向性やこれまでのご経験に合わせ、①データ企画、②採用・育成・組織開発、③調査オペレーションの構築のいずれかを担い、それぞれの役割における目標設定・実行計画の策定、業務推進を行っていただきます。 ①データ企画 - データ戦略の立案。それに基づく一次情報の収集及び利活用業務の企画・推進 ②採用・育成・組織開発 - 正社員及び調査員の採用、育成 - 30人組織の運営と文化(カルチャー)醸成 ③調査オペレーションの構築 - 現地調査オペレーション業務の改善、組織運営 ■ポジションの魅力 - 金融機関に深く入り込む弊社のプロダクトにおいて、最も重要な一次情報の領域で大きな裁量を持っていただける場をご用意しております。 - ご自身の志向性に合わせ、データ企画から、組織づくり、オペレーション構築まで役割を広げることができます。 - 他部署との議論や、顧客からの生の声をもとに新たなデータソースの発明をすることで、プロダクトや会社全体を進化することができます。
必須スキル
- 社会人経験が4年以上であること。
歓迎スキル
- 拠点立ち上げの経験 - 事業の立ち上げの経験 - 10〜30人規模のマネジメント経験 - 調査やリサーチなどの経験 - 中央省庁や地方自治体など、行政機関で働いた経験
求める人物像
- 私たちが大事にする「面倒を愛する」という価値観に共感いただける方 - 伝統的なシステムや業界構造を理解の上、リスペクトを持って顧客特有の事情に寄り添うことができる方 - 社会に存在している負の側面、中でも面倒で手を付けられていないことの解決に関心があり、それにワクワクされる方 - 地元地域の活性化や地元での不正事業防止など、公共性の高い仕事に興味のある方 - 自らの責任範囲を自らの手で広げていくことを求める、主体性をお持ちの方
応募概要
- 給与
400~700万円
- 勤務地
本社:〒153-0044 東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【就業時間】 -裁量労働制 -10:00-19:00(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる 【年間休暇】 - 120日 - 完全週休2日制(土日祝) - 年末年始休暇 - GW・お盆・慶弔休暇 - その他休暇(出産サポート休暇 ・病気休暇・子の看護休暇・介護休暇) 【有給休暇】 - 10月1日に一斉付与 (年間17日以上) ※10月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与 【その他】 - 育児中の社員多数、柔軟な働き方を推奨
- 試用期間
なし
- 福利厚生
【社会保険】 - 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他】 - 家賃補助 - 健康診断・インフルエンザ予防接種負担 - 家事 / 育児サポート費用補助 - 病児保育無償利用 - PC等の設備支給 - 関連資格取得費用支給 - セミナー参加費用及び書籍購入費用支給
更新日時:
2025/11/06 19:36