株式会社Showcase Gig

テクノロジーを日常消費に融合させ、生活向上を目指す企業。飲食店向けモバイルオーダーシステム「O:der Platform」を提供し、店舗効率と顧客体験を改善。また、企業と協力して新たな消費体験を創出。デザインとテクノロジーを駆使し、次世代の消費行動を生み出すことに注力している。

従業員数
51
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
アート・デザイン
食品
ライフスタイル
本社所在地
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 3-26-8 ブライトキューブ
設立
2012年02月
資本金
10,000,000円(累計調達59億円)※2023年11月時点

株式会社Showcase Gig
2026年卒 新卒採用エントリーページの求人

募集概要

■会社概要 当社は2012年より「日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること」をミッションに事業展開を行っています。 世界でも先駆けてモバイルオーダーシステムを開発しただけでなく、これまで多くの大手企業と協業を行い、オンラインとオフラインを融合させる数々のDXプロジェクトにも幅広い領域で取り組んできました。 2024年10月には、通貨処理機のリーディングカンパニーとして国内外でシェアNO.1(2024年3月現在 ※グローリー株式会社調べ)の実績を誇るグローリーグループの一員となり、安定した財務基盤のうえで、豊富なリソースを活用しながら、腰を据えて事業に取り組むことができるようになりました。 今後のさらなる成長を見据えた人材の育成のため、新卒採用も積極的に行っています。 ■事業内容 モバイルオーダーシステムの開発・提供を行う「次世代飲食・小売プラットフォーム」と、クライアント企業と共同で事業立ち上げ・サービス開発を行う「パートナー共創型事業開発」の2つの事業を軸に展開しています。 ・次世代飲食・小売プラットフォーム これからの店舗経営に必須の機能を集約したシステム「O:der Platform(オーダープラットフォーム)」を開発・提供しています。 ほっともっとやかつやなどの大手飲食チェーンを中心に、導入店舗数は累計8,000店を突破しました。 国内トップレベルのシェアを誇る導入実績と、多様な業態に対応できる豊富な機能を強みとして、導入店舗数、機能ともに現在も拡大を続けています。 ・パートナー共創型事業開発 JRグループなどの大手企業と協業して、新規事業の立ち上げやアプリケーションの開発を行います。 飲食業界のみならず小売・交通業界にも事業を展開し数々のサービスをリリースしてきました。 モバイルオーダーという大規模なデータ量を支える構築実績と、徹底して消費者と向き合う事業の新規性をもとに、次世代で必要とされる商品・サービスを社会に提供しています。 ■募集職種 ・ビジネス総合職 初期配属については、選考時にお伺いした内容や適性を考慮して決定します。 お客様やパートナー企業との接点を通してビジネスを深く理解していただくため、モバイルオーダーシステムの営業や、クライアント企業とのプロジェクトマネジメントから担当することが代表的なキャリアです。 お問い合わせいただいた企業への企画や提案活動も早い段階から担当することが可能です。 ・エンジニア職 モバイルオーダーシステムの開発に関わる要件定義、設計、開発、運用を行います。 スキルに合わせて一部のフェーズから担当し、新サービスや機能追加を始めとしたプロダクト全体の企画を推進することも、専門知識を高めスペシャリストとして活躍することも可能です。 ・デザイナー職 モバイルオーダーシステム、またはパートナー企業との共創事業に関するデザインを行います。 プロジェクトマネージャーやエンジニアと連携しながら、スキルに合わせて1プロジェクトのデザイン制作から担当していただきます。 テクノロジーを用いたサービス開発を強みとしているため、UI/UX設計のスキルを身に着けることも可能です。 ■当社の魅力 ・一緒に働く社員 大手コンサルティング企業出身のマネージャーや、数多くの新規事業、店舗開発を手掛けた経営陣など。様々な経歴を持つ方たちと近い距離で、1on1や打ち合わせも頻繁に実施しながら働ける環境です。また、大手企業に向けた数億円規模の事業企画や商談、システム開発など大規模な案件に携わりながら学べる環境があります。 ・仕事のやりがい BtoC、BtoBのデジタルプロダクトの開発、大手企業との共同プロジェクトを通じて、消費体験や業界全体をデジタル変革で新たにしていく活気あふれる仕事に取り組めます。 また、平均年齢も32歳と若く、少数精鋭の組織のため、早くから裁量権を持って主体的に業務推進、キャリア形成することが可能です。飲食・小売業界を変えていきたい方や、1年目から幅広い業務を経験し、スキルを身につけていきたい方にはピッタリの環境です。 ・評価制度 年に2回の評価制度を設けており、成果やミッション・ビジョン・バリューへの貢献が給与に反映される仕組みになっています。在籍年数にかかわらず大きな活躍をした社員は、活躍に応じて大きく給与面で反映されるなど、成果や仕事に向き合う姿勢がしっかりと評価される環境です。

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

・オンラインとオフラインの融合に興味関心がある方 ・自分の提案で飲食/小売業界を変えたいという想いがある方 ・1年目から幅広い業務を経験し、キャリア/スキル開発を行いたい方 ・スタートアップで新しい価値や事業を生み出したい方

応募概要

給与

年俸制3,600,000円

勤務地

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 3-26-8 ブライトキューブ

雇用形態

正社員

勤務体系

・勤務時間 10:00~19:00 - フレックスタイム(コアタイム:11:00~16:00) - 残業手当あり(残業見込み45時間) ・休日/休暇 - 完全週休2日制(土日祝) - 年末年始休暇 - 年次有給休暇 - 特別休暇(産前産後休暇・介護休暇・慶弔休暇) ・交通費 全額支給(別途、社内規程あり) ・保険 社会保険完備 ・給与 - 年俸制 - 給与改定:年2回 - 決算賞与あり

試用期間

あり

福利厚生

▼社内カフェ無償利用制度 オフィス内にあるカフェスペースで、コーヒー、カフェラテ、ジュースなどの提供をしています。 ▼モバイルオーダー手当 自社のモバイルオーダーサービス、もしくは競合のモバイルオーダーサービスを利用した場合、その注文にかかる費用を会社が一部負担いたします。 ▼歓迎会ランチ代支給 社員入社時、所属部門メンバーで行う歓迎ランチの費用を会社が一部負担いたします。 ▼定期全体懇親会の開催 月に1度、社内で振り返り/懇親会を開催しております。 ▼社員紹介手当 従業員からの紹介で入社につながった場合、手当を支給いたします。 ▼フィットネス手当 最大のパフォーマンスを出すため、健康増進に努めるとともに、リフレッシュし、フィジカルもメンタルも健康であることを推奨するための制度です。フィットネスクラブ、ジム利用の費用を会社が一部負担いたします。 ▼外部勉強会・セミナー参加サポート 自発的な社外での学習を積極的にサポートする制度です。スキルアップを目的とした勉強会、セミナーの参加費の全額または一部を会社が負担いたします。 ▼書籍購入サポート 必要な書籍を購入時の費用を、会社で負担いたします。

更新日時:

2024/12/27 02:26


類似している企業