株式会社SHIFTの【技術_CP】社内SE:システム開発エンジニア・アーキテクト/東京の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 仕事内容 > ■ミッション SHIFTでは急成長をさらに加速させるため、変化を許容した、あらゆるものと繋がる『次世代の基幹システム』が必要です。このポジションの方には、従来型のモノリシックなERPではなく、ベスト・オブ・ブリードの考え方に基づいたシステム構築をお願いします。企画/構築/開発/運用すべてにたずさわっていただきます。その基盤を活用して社内DX化もさらに推進していただきます。 > ■具体的な業務内容 ・データ連携基盤/分析基盤の基盤構築/インフラ設計 ・基盤を活用したアプリの企画/実装/運営 ・BI/SI(BusinessIntelligence/SecurityIntelligence)の企画/開発 ・システム連携/移行/マイグレーション支援 ・統合マスタの構築 ・各種技術選定(パッケージ/SaaS選定含む) ・CS/QAによる従業員満足度向上 ・ベンダーコントロール ※アジャイル開発体制 <対応サービス・担当領域> ・業務管理基盤 ‐営業/販売管理、勤怠/工数管理、各種分析基盤 ・データ連携基盤 ‐各種ツール連携、データ集約/配布、アクセス制御/監査、マイグレーション ・セキュリティ基盤 ‐SOC基盤 <技術スタック(現在利用中のものを下記に記載。今後見直しや変更あり)> ・言語 : Ruby/HTML/CSS/JavaScript/Pythonなど ・フレームワーク: RoR/FastAPI/React/Vue/Nuxt ・データベース : PostgreSQL/MySQL/BigQuery/DocumentDB ・仮想環境 : Docker ・本番環境 : Heroku/AWS/GCP ・その他 : Terraform <使用ツール> ・ソースコード管理 : GitHub/GitLab ・コミュニケーション: Microsoft Teams、Slack ・タスク管理、スケジュール管理:Outlook、CAT(自社ツール) > ■配属部署について コーポレートプラットフォーム部 ※2024年12月現在 ‐基幹システム推進・統合:25名(グループ会社メンバー含む) ‐セキュリティ統制 :6名 ‐インフラ運用 :27名(グループ会社メンバー含む) <働き方> ・基本的にはリモート勤務(月に数回出社の可能性あり) ※在宅率は所属チームや業務特性により異なります > ■このポジションの魅力 SHIFTは2005年に設立、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にはプライム市場へ移行しました。2024年10月時点、グループ会社は39社、連結従業員数は13,598人となり、圧倒的スピードで成長中。中途入社数は、毎月100名を超え、その環境を支える社内SE部隊は、経営目線で柔軟かつ迅速に効率的な手法を用いて日々、社員の働く環境を開発/構築/設計/企画/運用しています。 さまざまな業務・ビジネスに対応していくためには、変化を許容した経営基盤が必要です。 一般的に社内SEは、運用保守がメインで実際に手を動かす機会のない守りのイメージが強いですが、本ポジションは大きく異なります。 東証プライム市場に上場している企業でありながら、スタートアップのようなカルチャーの中、事業成長を加速させるプロダクト開発に関わっていただける環境です。 ・幅広い業務担当領域のため、急速に成長できる環境 ・自身の決定で企画、要件定義、技術選定できる ・成果物は個人成果として発表する仕組み(※社外イベント登壇など推奨、実績あり) ・身近なユーザー(経営陣、社員)の声を聞きながら改善ができる ・変化が早い環境により、発案力や対応力のスピードが養われる
応募概要
- 給与
 月給 41.6667万円 〜 100万円 想定年収 500万円〜1,200万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします ※ 内訳については給与備考に記載
- 勤務地
 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 - 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/01 16:54