SEVENRICH GROUPの【DELTA】テクニカルセールスの求人
【技術×営業】プリセールス経験歓迎|技術的知見で課題解決に挑むテクニカルセールス
募集概要
◾️会社概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社DELTAは、CTOやエンジニアリング組織のための幅広い技術支援を提供しています。 主力サービスである完全成果報酬型クラウドコスト削減の「CTO booster」は、2022年の提供開始以降、200社以上の企業に導入され、最大93%のコスト削減や年間数億円以上の削減実績があります。 また、30以上の自社事業、約50社の出資先を持つSEVENRICH GROUPから派生したグループ会社として、グループ内外に対して横断的に技術支援を行っている点も特徴です。 今後も自社サービスの開発に加え、エンジニア組織の“最前線のパートナー”として課題解決に伴走できるよう、事業の幅を国内外に拡大していく予定です。 ◾️仕事概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ミッション> 単なる営業活動にとどまらず、技術的な理解をもとに顧客のCTOやエンジニアと深い対話を行い、最適なソリューションを提案していただきます。技術とビジネスの橋渡し役として、課題解決に伴走するセールス活動を担っていただくポジションです。 営業経験者だけでなく、プリセールスやSIerでの技術提案経験を持ち、営業へのキャリアチェンジを考えている方にも適しています。 <具体的な業務> ・エンジニアリング組織やIT部門への課題ヒアリングとソリューション提案 ・技術的な観点を含んだ提案資料の作成・商談リード・クロージング ・既存顧客との中長期的な関係構築、アップセル・クロスセルの推進 ・営業プロセスの設計、KPI設計、再現性ある仕組み化 ・経営陣やエンジニアと協働し、新規サービスの立ち上げにも関与 <募集背景> 外部パートナー経由でのリード獲得が進んでいるものの、専任の「技術に強い営業」が不在のため、エンジニアでもある経営陣が商談・クロージングを担っている状況です。今後の事業拡大に伴い、顧客の技術課題を理解したうえで提案できるセールス機能の立ち上げが急務となっています。 ◾️ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎経営直下での事業づくり:営業戦略の立案から実行まで、事業の成長をリードできます ◎技術を理解したセールス : 相対するお客様の多くはエンジニアです。クラウドやシステム開発といったこれまでのご経験を活かした信頼性のある提案が可能です ◎顧客に確実な価値を届けられる商材:CTO boosterは成果報酬型で、顧客に損のないビジネスモデル。200社以上への導入実績と90%以上の削減成功率を背景に、納得感のある提案が可能です。 ◎キャリアの拡張性 : 営業と技術の両面に関与。将来的に多彩なキャリアパスを描けます。 ◎社会的インパクト:2030年に最大7兆円とされる「デジタル赤字」問題に対し、事業を通じて持続可能なデジタル社会の実現に貢献できます。 ◾️参考資料  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶【2025年8月版】株式会社DELTAの自己紹介 https://note.com/tan_t/n/nb4a81abfdfb2 ▶サービス事例 コスト80%減を実現した「ecforceのリアーキテクチャリングプロジェクト」 https://teamdelta.jp/works/455/ 【AWSコストを約83%削減、PV150%に貢献】 https://teamdelta.jp/works/457/ ▶会社説明資料 ※2023年12月版 https://speakerdeck.com/delta_tech/zhu-shi-hui-she-delta-hui-she-shuo-ming-zi-liao
必須スキル
・ITソリューションの法人営業経験(3年以上)または、プリセールス/技術営業の経験
歓迎スキル
・クラウドやシステム開発におけるソリューション提案の経験 ・営業組織でのマネジメント経験(プレイングマネージャー含む) ・スタートアップ/ベンチャー企業での就業経験 or 強い関心 ・SIerでの技術営業/ソリューション営業経験
求める人物像
・「売る」ではなく「解決する」営業を志向する方 ・エンジニアとの会話を楽しみ、課題を深掘りすることにやりがいを感じる方 ・戦略立案から仕組み化まで仮説検証と試行錯誤にワクワクできる方 ・変化やスピード感を楽しみながら、自分の成長にも強くコミットできる方 ・チームや組織と一緒に成果を出すことを楽しめる方
応募概要
- 給与
800万円~1,200万円
- 勤務地
東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル2F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■労働時間区分 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ■標準的な勤務時間帯 10:00~19:00 ■休日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ■リモートワーク可能 ■書籍購入支援制度あり:会社にない本は、申請して購入することができます。 ■産休育休制度あり:子どもが1歳になるまで取得することができます。育休復帰後は時短での勤務も可能です。利用実績もあります。 ■健康診断あり:東京事務所から徒歩3分の、かかりつけクリニックと提携しています。気軽に健康相談が可能です。 ■社食あり:社内販売のお弁当が1食500円で購入可能です。 ■引越し補助あり:引越し仲介手数料の割引制度があります。
更新日時:
2025/09/04 06:21