ダイナミックマッププラットフォーム株式会社

自動運転・ADAS向け高精度3次元地図データを提供する企業。HDマップや3D点群データの生成・提供を主軸とし、自動車業界や社会インフラ分野に展開。独自技術で日本全国の道路データ化を進め、北米子会社を通じ海外進出も図る。

従業員数
76
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
交通・運輸
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目12-4ネクストサイト渋谷ビル12階
設立
2016年06月
資本金
1億円

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社の求人・採用情報

求人

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社の全ての求人8件

取締役

※社外取締役は除く
吉村 修一
代表取締役
入社
2020
ダイナミックマッププラットフォーム
略歴
2012
産業革新機構
2005
三井物産
麻生 紀子
取締役
入社
2020
ダイナミックマッププラットフォーム
略歴
1982
三菱電機

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 自動車業界(自動運転、ADAS)
  • 社会インフラ業界(道路管理、設備管理、防災減災など)
  • 物流業界
  • スマートシティ関連

「なに」をしているのか

  • 高精度3次元地図データ(HDマップ)の生成・提供
  • 高精度3次元点群データの生成・提供
  • 自動運転・先進運転支援システム(ADAS)への高精度3次元地図データの提供
  • 社会インフラ整備などへの高精度3次元点群データの提供

「なぜ」やっているのか

  • 自動運転やADASの実現に不可欠な高精度3次元地図データを提供するため
  • デジタルツインの基盤となる高精度な仮想空間の実現のため
  • 安全・安心・快適な未来の移動社会の実現に貢献するため

「どのような」事業なのか

  • 国内外の自動車メーカーと連携し、自動運転・ADAS用の高精度3次元地図データを提供
  • 独自の計測・図化・データ統合技術を用いて高精度3次元データを生成
  • 日本全国の高速道路・自動車専用道路を高精度3次元地図データ化
  • 北米子会社「Dynamic Map Platform North America, Inc.」を通じて海外展開
  • 自治体や企業との実証実験を通じて高精度3次元データの活用シーンを拡大

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業