株式会社センクシャの工程管理の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■□ポジションの詳細□■ プロデューサーと技術メンバーの間に立ち、美術や舞台、セットの制作に向けて、内製や外注のコントロール、スケジュール管理、その他の調整業務などを行っていただきます。 ①:生産管理部の立ち上げ ・生産管理における仕組み/体制づくり ②:工程表の作成~実行 ・案件の納期から何を内製で行い、何を外注するかを判断 ・原価表の作成 ・見積依頼・発注書の作成 ・見積作成 ・荷受け・荷出しの発注・調整 ・制作物のチェック ・保管物と廃棄の選別 ・請求書の受け取り・確認(経営管理部とコミュニケーション) ③:内製・外注のコントロール/スケジューリング ・人工(職人)や材料の発注 ・外注先の開拓や営業 ・価格交渉 ④:その他 ・工場の在庫管理 ・製作データの編集 ※美術や舞台のセットとして、パネル、階段、看板(吊り看板、ゲート)、柱、窓枠、部屋、テーブル、椅子、街並みまで様々なものを制作致します。 ■□ポジションの魅力□■ 当社は「エンターテイメント業界の製造・現場・仕組みをアップデートする」をミッションに掲げ、業界の変革やアップデートに取り組んでいくため、エンターテイメント業界のスタンダードとなるような「ものづくり」に携わることができます。 部署の立ち上げからお任せいたしますので、生産管理部署の仕組みづくりや体制づくりから携わることができます。 自らがプロデュースしたライブやイベントを通し、お客様が熱狂・感動し、心を動かされている姿を見ることができます。また、自らもつくり上げたものに深く感動することができます。 スケジューリング管理や調整業務を中心に、プロデューサーや技術スタッフと密に連携し、チームで一体となって舞台をつくり上げる達成感を得ることができます。 ■□最後に□■ なにより、エンターテイメントが好き、興味があるという方には非常にやりがいのある仕事になると思います。自分の関わったコンサートやイベントがメディアに出たり、映像化されたり、目にする機会も多くあります。社員からは「家族がとても喜んでくれた」「子どもに自慢できる」などの声も聞いています。 自分が製作に携わったものが会場やステージで使われ、写真や映像だけでなく、その場にいた人たちの記憶に残っていく。自分の仕事の先に何万人というたくさんの人の笑顔がある、素敵なポジションです。 まだまだこれから整備していかなければいけないところは山積みですが、それを楽しいと思ってもらえる方にお会いできたら嬉しいです!
必須スキル
下記のいずれも満たす方 ・生産管理や工程管理のご経験をお持ちの方 ・マネジメントのご経験をお持ちの方 ・昭和型の業界を変えていくという課題感に共感し、共に実現に向けて伴走いただける方
応募概要
- 給与
■年収 4,000,000〜9,000,000 ■給与改定:年2回 ※経験、スキルなど考慮したうえ、決定します。 ※上記を12分割し、毎月支給します。 ※一律手当を含む ※固定残業手当(月:104,625円~/60時間分)含む。 ※ 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
- 勤務地
渋谷オフィス 〒150-0041 東京都渋谷区神南一丁目6番5号SHIBUYA WayP 2階 2-2
- 雇用形態
正社員/契約社員:試用期間含めた入社後6ヶ月間は契約社員となります。 期間満了後、正社員として雇用を締結します。
- 勤務体系
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間) ※フレキシブルタイム:5:00~22:00 ※休憩時間:60分 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
<休日と休暇> ■年間休日日数120日 ■週休2日制(休日はシフト制) ■有給休暇(年間10日~) └下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります ※休みは、仕事の進捗や予定を考慮し、自身でスケジューリング可能です ※閑散期や仕事の予定に余裕があるときに連休を取得することも可能です <待遇・福利厚生> ■各種社会保険完備 ■資格取得サポート ■労災プラス保険完備、対物保険完備 ■部署内無料ランチ制度 ■社用携帯支給 ■通勤手当:月3万円まで ■出張費(1泊5000円)
更新日時:
2025/11/23 17:45