SENSY株式会社

感性AIで業界変革を目指す企業。小売やアパレルなど幅広い業界向けに、独自開発のAI技術「SENSY」を活用したマーケティングや需要予測ソリューションを提供。クラウドプラットフォームを通じてサービスを展開し、大手企業との連携も積極的に推進。人と企業をつなぎ、ロスのない豊かな社会の実現に取り組む。

従業員数
30
設立年数
14年目
評価額
81億円
累計調達額
11億円
タグ
卸売・小売
マーケティング
AI
SaaS
ライフスタイル
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿13階
設立
2011年11月
資本金
100,000,000円

SENSY株式会社
コンサルタントの求人

コンサルタント・PM・PMO・PL / AI利活用案件をリードしていきたい方を募集

募集概要

■仕事内容 AIを業務に利活用したいお客様のプロジェクトに参加して頂きます。※ポジションとしては、コンサルタント、PM、PM0、PL ・先端技術検討/検証の支援 ・プロジェクト化のための支援 ・プロジェクト化した後の支援 プロジェクトにより様々なAIソリューションを取り扱います。IoTデバイスも絡めたケース(画像分析や自動運転など)もあります。 AIを利用するプラットフォーム、外部システムとの連携なども含みます。 ■弊社の魅力 ・AIの基礎知識がある方であれば、参画案件で必要とされる分野のAIについて未経験でも社内のAIスペシャリストによるOJTを実施。 ・案件参画後も、技術的なフォローアップ体制あり。(新技術についての内部検討会、プロジェクト進行についての相談会実施、成果物の内部レビュー依頼などコミュケーションの取りやすい環境です。)

必須スキル

・AIモデルの基礎知識  開発経験は問わず。AIの利活用を検討する上で、AIの特性を交えて話ができる方。 ・クラウド上での開発に関する基礎知識  実際の開発経験は問わず。開発環境の構成やセキュリティ要件の話ができる方。 ・顧客要件のヒアリング、取りまとめ能力  目的、課題、予算、リソース、スケジュールなどの観点からとりまとめ、明確に管理・報告ができる方。 ・資料作成能力  会議向け資料だけでなく、RFP作成や稟議申請に向けた資料作成ができる方。 ・幅広いAI技術を継続的にリサーチ、利活用の検討をしていきたい方

歓迎スキル

・生成AIの業務利用経験 ・AIの開発、チューニング経験 ・AWS / GCP / Azure などのパブリッククラウドでの実務経験 ・マネジメント経験(外部リソースの調整含む開発プロジェクトなど) ・データ分析および分析結果の資料化経験

求める人物像

【当社のコアバリューに共感できること】 Value first:顧客や世の中に対する価値創造を第一に考えられること Sync:組織と価値観やベクトルをシンクロし、全体最適の視点を持つこと Activeness:すべての価値創造は行動から生まれると意識すること Creativity:常に自らのクリエイティビティを問い、仕事の仕方を改善できること Science:科学的思考に基づいて、常識に囚われず、常に自分の頭で考えられること

応募概要

給与

600万円〜1,200万円 ※上記金額には40時間分のみなし残業代を含みます

勤務地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5−27−5 リンクスクエア新宿

雇用形態

正社員

勤務体系

・勤務時間:フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間/コアタイム10時〜16時) ・休日:土曜、日曜、祝日、年末年始休暇(12/31〜1/3) ・休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、看護介護休暇、生理休暇、公民権行使等休暇、産前産後休暇、育児・介護休業

試用期間

あり(3〜6ヶ月)

福利厚生

・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・フレックスタイム制 ・ハイブリッドワーク(週1日の出社ルールあり) ・フリードリンク(コーヒー、紅茶、ミネラルウォーター、豆乳 等)、お菓子 ・ウェルカムランチ、ウェルカムパーティー、交流会等 ・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金)

更新日時:

2025/01/07 02:33


類似している企業