株式会社エスキュービズム
書類選考スピード上位20%

リテール、アパレル、BtoB流通、ブライダル業界向けにデジタルシフトを支援する企業。EC-ORANGEやORANGE POSなど自社開発プロダクトを軸に、顧客との対話から得た視点で独創的なソリューションを提供。チーム力とプロフェッショナリズムを活かし、高品質なサービスを展開している。

従業員数
79
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
恋愛・婚活・ウェディング
EC
ライフスタイル
本社所在地
東京都港区芝公園2-4-1芝パークビル A館 4階
設立
2006年05月
資本金
97,375,320円

株式会社エスキュービズム
【リテールDX事業】インフラエンジニア ※若手歓迎の求人

【インフラエンジニア(AWS経験者優遇)】クラウド環境のみ!AWS等のスキルを更に高めたい人募集!

募集概要

# クライアント・案件例 ・百貨店をやアパレルなど、数百億から1兆円ほどの売上規模の企業が中心 ・不動産事業者、総合商社といったお客様と巨大複合ビルのQRゲート含めた館内システムや、ショッピングモールとECのRFID連携など、OMO実現に向けた案件も多い # 仕事内容 顧客向けシステム開発(新規開発、追加開発、運用保守いずれも)において、インフラ回り(クラウド環境のみ)の業務をお任せします。 ※想定される業務 ・クラウド環境(AWS、Azure、NIFCLOUD(ニフクラ)等)の構築 ・OS、ミドルウェアバージョンアップ ・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・負荷対策、障害検知、キャパシティプランニングのための環境構築、運用 ・上記各種作業における開発パートナーとのコミュニケーション ※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務 # やりがい ~最新技術だけに特化せず、顧客の要件に合わせた最適なシステムの開発を~ AWS等の最新技術に特化している会社は多くありますが、顧客の求めることは果たして最新技術の導入なのでしょうか?当社は、顧客が本当に求めていることは要件を満たす最適なシステムを作って提供してもらうことだと考えています。 そのためにAWS等の最新技術を学ぶことは大前提として大切ですが、最新技術だけを極めればそれで十分とは考えていません。インフラ関連の様々な技術はもちろん、前後左右の関係する技術も組み合わせながら最適解を探し続けることで顧客が求めることを実現する、そんなゴールを目指しながら日々の業務に取り組んでいただける環境をご用意しています。 #働き方 顧客先への常駐はありません 上長指示のもと業務に応じて適宜リモートワークの利用可 # サービス利用クラウド ・AWS、NIFCLOUD(ニフクラ)、Microsoft Azure # 構築環境 ・OS:ubuntu、Red Hat、CentOS ・DB:MySQL、Redis ・Webサーバー:Apache、Nginx ・監視:Mackerel ・CI/CD:Jenkins, CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy ・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js) ・ソース管理 : Git ・コミュニケーション:Slack ■選考フロー 書類選考>1次面接(オンライン)>適性検査>最終面接(対面)>内定 ※2次面接を実施する可能性がございます

必須スキル

・インフラエンジニアとしての実務経験 ・AWSをはじめクラウド周りのインプットをされている方 ・AWSの最先端を学びたいというより、あくまでシステムのデリバリーに興味関心がある方。

歓迎スキル

・AWSを用いた実務経験 ・ALB・Lambda・S3・EC2・RDS・VPCピアリング等AWSのサービス利用経験 ・Webサービスの運用経験 ・ネットワークの基礎知識 ・PHP(Laravel)、mysqlでの開発の経験

求める人物像

・自分なりの正解に基づいて素早く行動し、努力と改善を続けられる人 ・他者と協力して課題に取り組み、自分の役割を強い責任感を持って果たせる人

応募概要

給与

年収:400万円~650万円 ■賃金形態:フレックスタイム制 月給:308,130円~500,400円  └基本給(229,730円~376,250円)  └固定残業手当(月40時間分/73,400円~119,150円)※40時間超過分の割増賃金は追加支給  └テレワーク手当(5,000円/月)を含む。  ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。 ■昇給昇格:年2回 ■賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)

勤務地

東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F ※2 就業場所変更の範囲:会社の定める場所(テレワーク勤務の就業場所含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

■フレックス制 標準労働時間帯:9:30~18:30 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00 15:00~22:00 休憩時間1時間 月間平均所定労働時間160時間 所定外勤務:有(全社平均月20時間程度) ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・夏季・年末年始休暇 ・バースデー休暇

試用期間

3か月

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(会社規定に基づき実費支給) ・クラブ活動支援制度(活動費支援有) ・産休育休制度 ・時短勤務制度 ・図書購入制度 ・研修費支援制度 ・資格試験費用の補助制度 ・従業員持株会 ・本部懇親会制度 ・永年勤続表彰 ・社員紹介謝礼金制度 ・屋内全面禁煙

更新日時:

2025/04/24 06:29


類似している企業