株式会社ソフトクリエイトホールディングス

IT・Eコマース・デジタルマーケティング・ビジネスソフトウェアに特化した総合ソリューション企業。システム構築からECプラットフォーム、ワークフロー管理ツール、コンテンツマーケティングまで、幅広いサービスを提供。最新技術への投資と顧客ニーズに応じたカスタマイズで、企業のデジタル戦略を支援し、ビジネス成長に貢献する。

従業員数
25
設立年数
42年目
評価額
557億円
累計調達額
-
タグ
マーケティング
EC
投資
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
設立
1983年05月
資本金
8億5,400万円

株式会社ソフトクリエイトホールディングス
【SC】ソリューションエンジニア(AI領域に挑戦!)の求人

募集概要

顧客企業の課題に対しヒアリングを行い、SCの強みを活かし、システムエンジニア職として顧客に対し、主にAIを用いたアプリケーション開発/製品導入の案件を担当いただきます。 ■担当業務例 ・新規顧客、または既存顧客向けのソリューション提案 ・プロジェクト計画 ・プロジェクト管理全般 ・要件定義設計業務 ・顧客へのプロジェクト状況報告 ■プロジェクト例 生成AIを利用したシステム開発、Kintoneを利用したシステム開発、WFシステムのカスタマイズ開発等 ■募集背景 当社は自社製品開発において、AIモデルを利用した新たな製品開発をしています。 新規企画の具現化、試作開発などをさらにスピードアップをするためにキャリア採用によって、新規企画の具現化・試作開発の体制を整え、新規プロジェクトを推進し続け会社の競争力強化の一翼を担います。 ■ソフトクリエイトとはどんな会社? 私たちは、企業の情報システム部門をメインターゲットに、セキュリティ、ネットワーク、サーバ、デバイスをワンストップで提供している東証プライム上場のグループ企業です。営業戦略から開発、運用までワンストップで提供できるという強みから売上は5年間で 82億から125億と増加し、ユーザ数は 3,000社以上へと成長いたしました。 ■エンジニアビジョン “IT + One で社会に彩りを” エンドユーザーにとって良いプロダクト、サービスを提供していく為にも、エンジニア自身が +Oneの精神を持ち、ITの力で社会に彩りを与えられるエンジニア集団でありたいと考えています。 ■”+One” の技術力とは? 「こんなソリューションがあったんだ」、「抱えていた課題だけでなく、この課題も解決できた」とお客様に言っていただけるような価値提供を目指し、ソフトクリエイトは、「お客様の期待を超える +ONE 」を届けられるエンジニア集団をめざしています。

必須スキル

《AI開発の経験がなくても応募可能》 ・何らかのIT企業でPL経験(※目安3年ほど)がある方   または、小・中規模プロジェクト(3~5人)のPL経験のある方 ・プログラマへの指示、設計指導、品質チェックができる方 (BtoB向けの経験を有すると尚良)

歓迎スキル

・言語問わずプログラミング経験(プログラム設計含む)をお持ちの方 ・AIを用いた開発経験を有する方 開発言語:Python、Java

求める人物像

・主体的に行動できる方  ※該当部署は、メンバー数30名ほどの中で「統括部長>部長>グループ長、他メンバー職」で構成されており、今回の募集はメンバー職として活躍頂ける方を募集しています。  新入社員も多く配属される部署となりますので、中堅層として自走しながらも更新育成にも力を貸していただきたいと考えています。 《グループ上長について》 グループ長(27) 新卒でソフトクリエイトに入社。 営業職で入社後、2年目よりDX推進を目標としたソリューションエンジニアに転身。小~中規模の案件のPMやメンバーとして従事。現在は生成AIを用いた自社プロダクトのサポートエンジニア・販促活動支援を行いながら、チームマネジメントを兼任。 ・情報のキャッチアップ力に優れる方  ※最新のAIに携わるため ・物事を多角的に捉えられる方  ※顧客の要望を鵜呑みにするではなく、真の課題解決に向けて本質を見抜いて提案につなげられる方が理想です。(例えば、自社で取り扱っているソリューションにとらわれない提案が出来る方等)

応募概要

給与

・給与形態:年俸制(※基準年俸を分割して月給にて支給) ・年収:5,200,000円~7,500,000円(※ご経験に応じ変動) ・月給:325,000円~469,000円 ・基本給:281,000円~405,000円 ・固定残業有無:あり ・固定残業時間:20時間(超過分は別途支給) ・固定残業額:44,000円~64,000円 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月)

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー

雇用形態

正社員

勤務体系

《勤務時間》 9:00~18:00(休憩60分) ※時差出勤導入中 《休日》 完全週休2日制(土日、祝) 年間休日実績125日平均 その他(夏季/年末年始/GW/慶弔/特別休暇有り) 有給休暇:入社時5日付与、半年後残り5日付与

試用期間

4~6カ月

福利厚生

確定拠出年金制度、退職金制度、社員持株会制度、定期健康診断、ストックオプション、従業員貸付金、社内研修制度、通勤定期代支給、出張手当、ITS健保(医療補助)、健康診断、予防接種、健康保険組合の厚生施設利用、永年勤続表彰(報奨金、休暇支給)、各種研修、資格取得報奨金、ウォーターサーバー、サテライトオフィス、BYOD、(業務に関連した)書籍・備品購入 など <保険制度> 各種社会保険完備 <その他> オフィスカジュアル導入中

更新日時:

2025/03/21 00:33


類似している企業