株式会社ソフトクリエイトホールディングスの【SCマスクレジュメ用】DX支援アプリケーションエンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■業務概要:お客様のDX化を支援するアプリケーション開発です。 アプリケーションエンジニアとして、お客様の社内に散在しているアナログデータ(紙やEXCELなど)をデジタル化し、業務フローの効率化や自動化をアプリケーション開発をして実現します。また、それぞれのデータを連携する仕組みやDWHを利用したデータの集約などを実現し、デジタル化したデータを活用できる環境をお客様に提供しDX支援を行います。 ■具体的な業務内容(スキル・志向性に応じ下記業務のSE、PLを担当いただきます) ローコード開発ツールや自動化、データ活用などを主体としたDX支援をしていただきます。 (1)紙やExcel、多重登録業務からの業務改善によるDX支援 下記いずれかのツールを利用した要件整理、設計、開発を行っていただきます ➀Microsoft Power Platform(Power Apps/Power Automate) ・Microsoft Power Platformを利用したアプリ作成、自動化、データ連携 ・Microsoft Power Platformへのアドオン開発(言語はC#、PowerShell等) ※Dymanics 365に関して、今後サービス提供を計画中 ②kintone ・kintoneを利用した業務系アプリ作成 ・kintoneへのアドオン開発(言語はJavaScript等) ・kintoneと他業務システムとのデータ連携開発(言語はJAVA、Python等) (2)業務自動化やデータ活用でのDX支援 ・RPA(Power Automateなど)を利用した自動化 ・データ連携ツールやDWHなどを利用したデータ活用支援 ・BIツール(Power BIなど)を利用したデータの分析、レポート 現在のスキルを活かしながら、範囲を広げていきスキルアップをして頂く事を想定しております。 その他、スキルや志向性に応じて下記の業務に従事頂くことできます。 ・AgileWorksの導入の要件定義、設計、導入作業 ・AgileWorksのアドオン開発。 ・AgileWorksと他業務システムとのデータ連携。 同社のソリューションは多岐に渡り、HPからもご確認が可能です。 https://www.softcreate.co.jp/solution ■職務の魅力 (1)スキル、経験を活かせる 現在のスキルを活かして、業務改善や新しいアプリケーションへの取り組めます。 (2)DXを通じて顧客の組織改革を行う仕事 DXの実装が主な仕事です。そのため、顧客組織を理解し、業務フローの最適化を検討することもアプリケーションエンジニアの大事な仕事のひとつです。 顧客組織を効率的合理的な組織運用にシフトチェンジすることが大きな目的です。 (3)設立されたばかりの部署で大きなチャレンジ この部署は同社の中でも近年設立されたばかりの部署です。上場企業の中で新しいチャレンジができます。今後の同社の柱となるアプリケーション事業を一緒に作り上げることができます。 (4)共に新しいマーケットを開拓していきましょう アプリケーションエンジニアリング部門としては後発ではあるものの、多くの既存顧客、多くの商材との組み合わせを同社の強みとして、新しいマーケットを開拓していきたいと考えています。 ■働き方・環境:全社平均残業は約20時間、同部署では13時間前後となっており、業界内でも少ない残業時間となっております。リーダーから部長代理社員までを含めての数字ですので、管理職に上がっても安心です。全体で20代が6~7割と若い社員が多いです。(7割が中途)年齢関わらず一緒になってプロジェクトに取り組んでいます。 ■導入事例: (1)PowerAppsを利用したWeb請求発行と会計システム連携 → 案件規模: 100 万(期間: 1 カ月) ⇒Web請求書発行システムを導入し、会計システムから顧客情報、請求情報を登録、確認を行い、会計システムからWeb請求書発行システムに自動連係し運用不可の軽減を構築 (2)Kintoneを利用した受発注管理システムの構築 →案件規模: 600 万(期間: 4 カ月) ⇒営業部の受注処理と販売管理システムの発注、出荷の業務をデータ連携してKintone上で管理。Web化することで、営業部の業務をテレワーク環境で実現
必須スキル
・何かしらのシステム(アプリケーション)開発経験が2年以上のご経験(言語不問)
歓迎スキル
・ICT分野でSE/PGやインフラ構築の経験があり本求人内容に興味がある方。 ・データ連携や活用、分析などの経験がある。または、興味がある。 ・ローコード開発ツールを利用した提案、開発経験がある ・システム開発のPM、PLの経験がある ・システム開発の要件定義、設計の経験がある
応募概要
- 給与
 450~850万円(スキルによってはこの限りではなく変動します)
- 勤務地
 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 《勤務時間》 9:00~18:00(休憩60分) ※時差出勤導入中 ※毎週水曜日は、NO残業DAYです。 《休日》 完全週休2日制(土日、祝) 年間休日実績125日平均 その他(夏季/年末年始/GW/慶弔/特別休暇有り) 有給休暇:入社時5日付与、半年後残り5日付与
- 試用期間
 4カ月
- 福利厚生
 《保険》 健康、厚生年金、雇用、労災 《福利厚生》 通勤手当全額支給、退職金、定期健康診断、ストックオプション 社員持株会、社内研修制度、確定拠出年金制度、健康保険組合の 厚生施設利用など、 《教育制度・資格補助補足》 基本的にはOJTとなります。スキルに応じ、実際のプロジェクトを通じて学習をしていただきます。各種勉強会については随時開催しております。資格取得奨励金があります。
更新日時:
2022/09/14 01:12