サグリ株式会社

衛星データとAIを活用した農業テック企業。農地の見える化と価値創造をミッションとし、食糧危機や気候変動などの地球規模の課題に取り組む。独自の農地自動ポリゴン化技術を用い、農地状況把握や作付け調査効率化、農地マッチングなどのサービスを国内外で展開している。

従業員数
34
設立年数
7年目
評価額
45億円
累計調達額
10億円
タグ
農業
AI
本社所在地
〒669-3602 ​兵庫県丹波市氷上町常楽725-1
設立
2018年06月
資本金
7億7976万円(準備金含む)

サグリ株式会社
シニアプロダクトマネージャー/Engineering部の求人

シニアプロダクトマネージャー

募集概要

MRV(測定・報告・検証)プラットフォームの開発と成長をリードする、経験豊かで先見性のあるシニア・プロダクト・マネージャーを募集しています。この職務は、科学的根拠に基づく目標イニシアティブ(SBTi)とその森林・土地・農業(FLAG)ガイダンスを遵守する農業企業を支援するという当社のミッションにおいて極めて重要なポジションです。 # 業務内容 ・MRVプラットフォームの製品ビジョン、戦略、ロードマップを管理し、Sagriの全体的なミッションとビジネス目標に整合させる。 ・エンジニアリング、データサイエンス、UX/UI、ビジネス開発を含む部門横断的なチームと密接に協力し、世界クラスの製品を提供する。 ・市場調査と競合分析を行い、イノベーションと差別化の機会を特定する。 ・製品要件の収集と優先順位付けを行い、ステークホルダーと緊密に連携してニーズとペインポイントを理解する。 ・MRVプラットフォームの主要業績評価指標(KPI)を定義し、追跡する。 ・プロダクトバックログを管理し、詳細なユーザーストーリーを作成し、開発チームと協力して機能のタイムリーな提供を推進する ・技術チームとビジネス関係者の間の主要な連絡役として、製品ビジョン、機能、タイムラインを効果的に伝える。 ・最新のカーボンアカウンティングのトレンド、持続可能な農業、関連技術に精通する。 ・マーケティングおよびセールスチームと協力し、市場参入戦略と製品のポジショニングを開発する。 ・Sagriを代表して業界イベントに参加し、主要顧客やパートナーと関わる。 # Sagriにジョインしてほしい理由 Sagriでは、農業の未来を形成し、気候変動との闘いに貢献するまたとない機会を得ることができます。持続可能性と食料安全保障に影響を与える最先端のソリューション開発の最前線に立つことができます。 ■私たちが提供できるもの ・ダイナミックで協力的な職場環境 ・競争力のある報酬パッケージ ・急成長中のスタートアップでキャリアを急成長させるチャンス ・AI、リモートセンシング、データ分析などの最先端技術に携わるチャンス ・多様性に富み、才能に溢れ、使命感に燃えるチームとのコラボレーション ・自分の仕事が世界にプラスの変化をもたらしているという満足感 テクノロジーを活用して持続可能な農業を推進し、気候変動と闘うことに情熱を注げる方からのご応募をお待ちしています。何世代にもわたって、より持続可能で強靭な農業生態系を創造するという私たちのミッションに参加しませんか。

必須スキル

・コンピュータサイエンス、エンジニアリング、環境科学、または関連分野の学士号、MBAがあれば尚可 ・5年以上のプロダクトマネジメント経験(AgriTechおよび環境テクノロジー分野が望ましい ・アジャイル開発方法論への強い理解と、速いペースで反復する環境での業務経験 ・優れた分析能力と問題解決能力を有し、複雑な技術的概念をユーザーフレンドリーな製品に変換できる能力 ・炭素会計原則、持続可能性報告の枠組み(GHGプロトコルなど)、農業慣行に関する知識 ・リモートセンシング技術、GIS、データ可視化ツールに精通していることが望ましい。 ・卓越したコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を有し、組織のあらゆる階層に影響を与え、協働することができる。 ・データ主導の意思決定とA/Bテスト手法の経験 ・強力なプロジェクト管理スキルと細部へのこだわり ・持続可能性に情熱を持ち、テクノロジーを活用して環境にプラスの影響を与えることができる方

歓迎スキル

求める人物像

・Sagriのビジョン、ミッション、バリューに共感できる方 ・革新的な製品開発を通じて社会的課題を解決したい方 ・顧客からのフィードバックに耳を傾け、真摯に対応できる方 ・大きな変化を受け入れ、スピード感のある環境で働くことを楽しめる方 ・部門横断的なチームで効果的に働くことができる協調的な考え方

応募概要

給与

年収:400万円~900万円 上記年収は一例です。現年収やご経験を考慮して決定します。 月給例: 月額 334,000円 ※固定時間外手当¥79,000(40時間分の時間外労働手当)を含む)

勤務地

◆東京本社 〒163-0218 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル18階 ◎最寄駅 - 都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結 - 丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分 - 各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分 <配属先の変更範囲について> 雇入れ直後:求人に準ずる 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制導入(コアタイム有) 始業時間帯:6:00~10:00 終業時間帯:15:00~22:00 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:1時間 ※残業は推奨していませんので、平均20時間程度です。 年間休日 120日以上 原則完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 リモートワーク可能(週3出社推奨)

試用期間

試用期間あり(3ヶ月)

福利厚生

・交通費支給(規定に応じて支給) ・年次有給休暇(入社日10日付与) ・出産休暇・育児休業(入社後すぐに利用可能) 介護休業・介護休暇・業務上傷病休暇等 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 屋内全面禁煙

更新日時:

2024/12/11 15:48


類似している企業