レジル株式会社(Rezil Inc.)

分散型エネルギー社会の実現を目指す企業。マンションへの蓄電池・太陽光発電システムの導入や、エネルギーDX事業を展開。社会課題解決型のサービス提供により、持続可能な社会づくりに貢献。多様な人材の知恵を結集し、難題に挑戦。公正な対応で信頼を獲得し、収益と成長の両立を図る。

従業員数
288
設立年数
31年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エネルギー
DX
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 14階
設立
1994年11月
資本金
3.5億円(2024年5月27日時点)

レジル株式会社(Rezil Inc.)
1J-210_正社員|【HR】人材開発・採用_リーダーの求人

【スーパーフレックス・テレワーク可】会社の成長エンジンとして、採用・育成・組織開発をリードする仲間を募集!

募集概要

【募集背景】 2024年4月、レジルは東証グロース市場に上場しました。しかし、これはゴールではなく、日本のエネルギーの未来を変える「分散型エネルギー社会の実現」に向けた挑戦の第一歩です。 この変化の時代に、私たちは『「意志ある成長」を軸とした人的資本経営』を推進しています。社員一人ひとりが自らの意志で学び、挑戦し、価値を創り出す――そんな状態を当たり前にすることで、事業と組織の持続的な成長を実現していきます。 その実現には、「人材の採用」や「育成」を単体で捉えるのではなく、個人の成長と組織の進化を連動させる戦略的なHR機能が必要です。 本ポジションでは、人材開発を中心に採用にも関与し、組織の未来を人からつくるという、レジルHRの中核的な役割を担っていただきます。 【業務概要】 メイン業務は育成(人材・組織開発)ですが、採用の業務を一部担当いただき、採用から育成までを一貫してご担当いただきます。 人材開発・組織開発を主軸に、採用も一部担っていただきます。採用と育成を一気通貫で見立て、組織に必要な成長を人から実現する仕事です。 ① 人材・組織開発(約70%) ・教育体系・育成施策の設計・運用  └ オンボーディング、マネジメント研修、1on1支援など ・エンゲージメント向上施策の運用・改善  └ サーベイ分析、打ち手設計、全社アワードの設計・運用など ・組織課題の可視化と改善  └ ピープルアナリティクスの実践(人材データの設計・分析・活用) ② 採用(約30%) ・採用戦略の設計・実行(中途/新卒/エグゼクティブのいずれか) ・採用ブランディングの企画(note、SNS、採用イベントなど) ・リクルーター業務(ダイレクトリクルーティング、エージェント連携、候補者対応) 【ポジションの魅力】 ■レジル独自の「人的資本経営」に深く関われる 「意志ある成長」を軸に、個人と組織が対等に向き合いながら、事業・文化を前進させていくHRのあり方を実践しています。制度・育成・組織開発の各領域を越えて、人的資本の価値を最大化する経験ができます。 ■経営と一体となって事業の未来をデザインできる 役員・経営陣との距離が近く、意思決定もスピーディ。事業戦略と人材戦略が一体となって動く環境です。 ■採用から育成・定着・活躍まで一貫して携われる 「採って終わり」ではなく、「活躍・定着」までHRが責任を持って関われます。一人ひとりの挑戦に伴走しながら、HRとしての専門性を広げられるポジションです。 【選考プロセス】 書類選考  ▼ Web適性検査 ※1 一次面接  ▼ 二次面接  ▼ リファレンスチェック ※2 最終面接(執行役員 / HR本部長)  ▼ 内  定 ※1:簡単な性格診断 ※2:最終面接の前日までに受験いただきます

必須スキル

・組織または人材開発に関する実務経験(目安:3年以上) ・採用業務における実務経験(中途・新卒問わず) ・経営やマネジメント層とのコミュニケーション経験 ・定量・定性の両面から課題を捉え、施策に落とし込んだ経験

歓迎スキル

・タレントマネジメント、人材ポートフォリオ設計などの戦略人事経験 ・エンゲージメントサーベイやピープルアナリティクスの企画・活用経験 ・HR TechやLMS等の導入・運用経験 ・マネジメント経験(リーダー・育成経験含む) ・上場企業または成長フェーズ企業における人事経験

求める人物像

・レジルのPurpose・Valueに共感し、自ら組織を進化させたい方 ・事業成長と採用・育成の関係性を理解し、HRの視点から推進できる方 ・変化の多い環境を楽しみながら、主体的に動ける方 ・自ら課題を見つけ、改善策を提案・実行できる方 ・チームと協力しながら、スピード感を持ってHR戦略を進められる方

応募概要

給与

想定年収:¥5,500,000 - ¥1,000,000 (年俸制:月額 ¥458,334 - ¥833,333) ※上記を目安として応相談

勤務地

【東京本社】 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8−1 丸の内トラストタワーN館14F

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間・場所】 ◆スーパーフレックス(コアタイム無し) ◆テレワーク可 ◆ロケーションフリーによる業務可 【休日休暇】※年間休日 123日 ◆完全週休二日制(土・日)、祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆慶弔休暇

試用期間

3ヶ月

福利厚生

◆自己学習支援制度(セミナー/研修受講費補助・月2冊まで書籍代補助) ◆時間単位有給休暇制度 ◆服装自由(Tシャツ・デニム・スニーカーOK) ◆確定拠出年金(401k) ◆従業員持株会 ◆育児・介護休業制度(産休・育休取得実績、復帰実績あり) ◆クラブ活動 ◆チーム懇親会費用補助 ◆他 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

更新日時:

2025/04/18 08:49


類似している企業