HERP Careers β版
Repro株式会社
マーケティングSaaS
従業員数
139
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティング支援企業。Web・アプリのマーケティングを最適化するSaaSツールを開発・提供している。「Repro」などの自社製品を軸に、グローバル市場での成長を目指す。専門チームによる分析・改善サービスも展開し、企業と消費者のコミュニケーション向上に貢献する。

本社所在地
東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
設立
2014年04月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://company.repro.io/

Repro株式会社
Application Developer, 新規事業の求人

【Go/TypeScript】ハイトラフィックを見据えたスケーラブルなアプリケーションを開発したいエンジニア募集!

募集概要

【ミッション】 Reproは「未来の志を創る」をミッションに掲げるスタートアップです。 顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションを可能にするCEP 〈カスタマーエンゲージメントプラットフォーム〉である「Repro」を提供しています。 目標は、グローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスに成長させること。 そのためには、世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があります。 現在そのマーケティングソリューションを次のステージに導くために新しいプロダクトを準備しており、その開発を推進することが本ポジションのミッションになります。 公開前のプロダクトではありますが、Reproというすでに規模が大きいプロダクト・ソリューションをもっているため、その規模のトラフィックを想定したスケーラブルなアプリケーションを設計・開発することが重要になってきます。 Webアプリケーション全般の開発になりますが、特にハイトラフィックを見据えたアーキテクチャとその開発にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。 【業務内容】 ・Go/TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発 ・クラウドサービス(GCP/AWS)を活用した運用 ・Reproや社外連携用のAPI開発

必須スキル

【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・AWSまたはGCP活用したサービスの運用経験

歓迎スキル

【歓迎要件】 ・Queueing Serviceを利用したイベントドリブンなシステムの開発経験 ・IaaSを用いたインフラの構築経験 ・スクラムまたはそれに類する開発体制を通じて、開発プロセスやプロダクトの改善を行った経験

求める人物像

・”越境”を意識したプロアクティブなコミュニケーションが取れる方 ・事業に対して、技術で貢献する熱意をもった方

応募概要

給与

勤務地

本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル

雇用形態

勤務体系

■勤務時間 ・フルフレックス制(コアタイム無し) ■休日・休暇 年間125日 (内訳) ・完全週休二日制 ・土曜 日曜 祝日 ・年末年始休暇:12/29~1/3 ・その他慶弔休暇あり ■有給休暇 ・付与タイミング:入社月 ・付与日数:入社月によって2日〜13日の間で変動

試用期間

あり(原則3ヶ月)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■住宅手当 ・代々木本社から半径3km以内に居住の場合、月額2万円の住宅補助あり ■就労ビザ取得支援

更新日時:

2024/03/25 14:42


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ネットドリーマーズ

従業員数
113
設立年数
27年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社クラス

従業員数
121
設立年数
8年目
評価額
72億円
累計調達額
42億円
求人を見る