リファインホールディングスの【千葉】リチウムイオン・全固体電池向け新規技術の開発(未経験・第二新卒)の求人
【未経験・第二新卒 大歓迎!】リチウムイオン二次電池及び全固体電池向けの新規材料開発◎次世代の産業を支える技術が身につきます<資源循環・CO2排出抑制に貢献>
募集概要
[ 事業概要 ] 【環境保護と事業成長を両立するリサイクルソリューション】 日本リファイン株式会社は、有機溶剤の回収・再生を通じて、持続可能な社会の実現に挑戦している企業です。 使用済み溶剤の回収・再生やリサイクルを通じ、CO2の削減と環境負荷の低減に貢献する事業を展開しています。 化学工業や医薬業、塗料工業などから発生する有機溶剤を、高度な分離技術で再利用し、環境保護と事業成長を両立しています。 直近では、溶剤の再生技術の高度化だけでなく、新規のリサイクル技術の開発や、循環型資源のさらなる有効活用に取り組んでいます。 より高品質な製品を生み出し、お客様のニーズに応えるとともに、環境価値の創造を実現しています。 また、電気自動車向けの電池製造工程で使用される有機溶剤材料や導電性材料を提供し、多くのメーカーから信頼を得ています。 特にリチウムイオン二次電池業界では、当社の技術が欠かせない存在となっています。 [ 仕事内容 ] この仕事では、リチウムイオン二次電池や全固体電池向けの新規材料の開発や、生産技術の開発を担当します。 具体的には、電池材料の顧客向けサンプル作成・解析・分析を行い、さらに低炭素化技術や環境負荷を低減する技術の開発にも携わります。 排ガスの浄化や省エネルギー装置、リサイクル技術の開発にも携わり、持続可能な未来を支える技術を作り出すお仕事です。 無機物や粉体化合物、有機溶媒を取り扱いますが、安心して業務に取り組んでいただけるよう、安全面にも配慮された環境が整っています。 [ 具体的な業務内容 ] ・リチウムイオン二次電池向けおよび全固体電池向け新規材料の開発 ・顧客向け電池材料のサンプル作成と解析・分析 ・低炭素化技術および環境負荷低減技術の開発 ・排ガス浄化装置や省エネルギー装置の設計・開発 ・レアメタルの回収・リサイクル技術の研究・開発 [ 配属部署 ] 〈 技術開発センター 〉全体 71名(平均年齢40歳) 〈 技術開発課 〉責任者1名・スタッフ5名 計6名(平均年齢33歳) 〈部署の特長〉 環境問題に配慮し、事業成長を支える活気あふれるチームです。 若い社員が多く、フラットな関係でコミュニケーションを大切にしながら、試行錯誤を繰り返しつつ課題に取り組んでいます。 近年は、バイオ系材料やリチウムイオン電池、電気自動車産業への新たな事業展開に力を入れており、次世代へ続く持続可能な社会の実現に貢献しています。 [ 日本リファインの強み ] 環境問題に取り組むための先進的な技術を活用し、持続可能な社会の実現をサポートします。 リサイクルやアップサイクルを通じて、業界の課題解決に貢献するだけでなく、バイオマス素材を活用した新しい製品開発を推進。顧客のニーズに合わせたオーダーメイドの提案を行い、環境負荷の低減とコスト削減を両立させるソリューションを提供しています。 [ キャリアアップのイメージ ] 中途入社者にもキャリアパス制度が用意されており、人事評価制度に基づいてキャリア構築が可能です。 入社年数ごとのカリキュラムやご自身のご希望に応じてキャリアアップができる他、管理職への挑戦も歓迎しており、研修や講習を通して経験を積むことができます。 [ 選考の流れ ] (1) 書類選考 (2) 一次面接(オンライン面接(人事担当)) (3) 二次面接(SPI適性検査+職場見学+来社(現場担当)) (4) 最終面接(オンライン面接(役員)) → 内定
必須スキル
[ 必須要件 ] ・普通自動車運転免許 ・理系専攻 [ 必須の経験] ・民間企業での就業経験(雇用形態問わず) ・第二新卒・未経験大歓迎です
歓迎スキル
[ 歓迎要件 ] ・化学工学 ・工学 ・化学 ・その他理系専攻の⽅も歓迎です ・危険物乙種4類保有の方 ・危険物甲種保有の方 [ 歓迎の経験 ] ・CAD利用のご経験 ・リチウムイオン電池に関わる知見をお持ちの方(学生時代の研究知識でも可)
求める人物像
・挑戦意欲 常に新しいことに挑戦し、自己成長を遂げる意欲がある方 ・コミュニケーションスキル 周囲と円滑な連携を図り、積極的に意見交換を行いながら業務を進められる方 ・粘り強く取り組む姿勢 困難な状況でも諦めず、粘り強く問題解決に取り組む姿勢を持つ方 ・環境保全への関心・社会貢献意識 環境保全に対する深い関心を持ち、社会貢献の重要性を理解している方 ・積極的なプロジェクト推進力 どんな立場であっても、プロジェクトを自ら推進し、成果を出す意志を持っている方
応募概要
- 給与
年収 400万円~500万円 月給 232,000円〜289,000円 ・経験や能力などを考慮し決定します。 ・年収は時間外・休日労働 15時間 / 月で算出しております。 ・上記想定年収幅は⼤学卒から30歳の想定です。 【賞与】年2回(3月 / 9月)直近実績 85万円~ 120万円/年 【昇給】年1回(1月)
- 勤務地
日本リファイン株式会社技術開発センター 千葉県市原市八幡海岸通2388-22 <出張 / 転勤> 頻繁な転勤はありませんが、事業場新設等の際に現地出向や組織変更等転勤が生じる場合がございます。 <喫煙> 事務所内指定場所有
- 雇用形態
正社員:総合職
- 勤務体系
【勤務時間】 8時30分~17時30分(休憩1時間) ※平均残業時間 15時間程度 【休日】 年間休日126日(2024年実績) 土・日・祝日 創立記念日(6/22) 夏季休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(入社半年経過時点で10日付与)
- 試用期間
3ヶ月(条件変更なし)
- 福利厚生
・社会保険完備:雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 ・継続雇用制度(定年60歳) ・退職金制度(確定給付企業年金) ・借上社宅制度 └ 自名義で契約の賃貸物件の場合、6年間家賃の50%補助可能(詳細規程による) ・借上げ社宅転居時の引越し費用補助 └ 単身:上限10万円、家族:上限20万円 ・交通費支給あり(上限35,000円/月) ・資格取得支援あり ・育児・介護休業制度 └ 育休復帰率100% └ 男性の育休取得・復帰実績あり ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・看護休暇(未就学のお子様1人に年5日付与最高10日付与※有給休暇) ・従業員持株制度 ・永年勤続表彰制度(10年ごと)
更新日時:
2025/01/27 04:47