株式会社リチェルカ
AIECSaaSDX
従業員数
10
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-

バックオフィス業務のDX化を目指すSCMソリューション企業。中小から大企業まで幅広い顧客向けにSCM SaaSを開発・提供する。RECERQAやRECERQA ScanなどのAI-OCR技術を活用した製品を展開し、ユーザビリティとスピード感を重視した開発を行う。展示会出展や組織文化醸成にも注力している。

本社所在地
東京都港区芝浦4-11-17 中野スプリングビル 6階
設立
2022年04月
資本金
175,000,000円
コーポレートサイト
https://recerqa.com/

株式会社リチェルカ
CTO候補の求人

【急成長】スマートSCM×生成AIプロダクトを持つスタートアップで技術と事業の成長を担うCTO候補

募集概要

■ 業務内容 当社プロダクト「RECERQA」の技術戦略をリードし、企画から設計・開発・運用まで、すべてのプロセスに責任と裁量を持って取り組んでいただきます。 技術面だけでなく、事業成長を加速させるためのエンジニアリング組織づくりやプロダクトビジョンの実現にも深く関与していただきます。 ・事業方針ビジョンを踏まえたアーキテクチャ設計・技術選定・インフラ戦略の立案 ・プロダクトマネージャーやビジネスメンバーと連携し、事業戦略を見据えた要件定義・技術要件整理 ・ユーザー体験を重視した機能設計・システム全体設計の推進 ・スケーラブルで堅牢なデータベース設計(主にPostgreSQL)とAPI連携設計 ・モダンな技術スタック(React / Vue.js / Golang / Python / AWS等)によるプロダクト開発のリード ・CI/CDパイプライン、DevOps文化の整備と開発生産性向上施策の推進 ・本番環境の運用監視体制構築、障害対応プロセスの設計・主導 ・技術的負債の可視化・解消、継続的なリファクタリング・コード品質向上活動の推進 ・エンジニア組織の立ち上げ・採用・育成・評価・チームビルディングなど、エンジニアリング組織全体のマネジメント・カルチャー醸成 【主要な技術スタック】 ・フロントエンド:React ・バックエンド:Golang,Python ・フレームワーク:React,Gin,FastAPI,Next.js ・インフラ:AWS,GCP ・その他:Docker,Slack,Linear,GitHub

必須スキル

フロントエンド ・React/Next.jsを用いたWebアプリケーション開発経験(目安5年以上) ・HTML/CSS/JavaScriptを活用したUI/UX設計の知識 ・フロントエンドアーキテクチャの設計経験(状態管理、パフォーマンス最適化など) バックエンド ・Go, Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験(目安5年以上) ・RDBMS(特にPostgreSQL)の設計・運用経験 ・RESTful API設計、GraphQLなどのAPI仕様策定経験 ・AWSなどクラウドサービスを活用したインフラ構築・運用経験 リーダーシップ・マネジメント ・エンジニアチームのマネジメント・育成経験 (人数・規模は問いませんが、CTO候補として組織牽引の実績・意欲があること) ・プロダクトマネージャー、ビジネスサイドとの折衝を通した要件定義・優先度調整の経験 ・技術戦略立案やロードマップ策定の経験、または強い意欲 開発プロセス ・CI/CDの導入やDevOpsカルチャーの推進経験 ・Gitなどバージョン管理システムを用いたチーム開発の経験

歓迎スキル

・大規模SaaSのアーキテクチャ設計や負荷対策の知見 ・新規プロダクトの0→1フェーズからスケールを牽引した経験 ・アジャイル開発手法(Scrum / Kanbanなど)の導入・運用経験 ・BtoB向けサービスでのセキュリティ要件対応や運用経験 ・機械学習や生成AIの実運用経験・知見 ・Docker/Kubernetesなどコンテナ技術を用いた本番運用経験 ・技術ブログ執筆やコミュニティ登壇などのアウトプット実績

求める人物像

・事業やビジョンに共感できる方 ・仕事に120%打ち込みたい方(=この数年間を成長とリターンのためにフルコミットできる方) ・成長志向でこの数年間仕事に情熱を傾けたい方 ・スポンジのように素直に吸収し、変化を楽しめる方 ・顧客やチームとの協働を大切にし、積極的にコミュニケーションが取れる方

応募概要

給与

年収850万円〜1200万円 月給71万円〜100万円 基本給52,5317円〜739,884円 ※固定残業時間は45時間/月、184249円~260,116円。超過分については別途支給。

勤務地

東京都港区芝浦4-11-17 中野スプリングビル 6F 屋内の受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙) ※基本出社となります

雇用形態

正社員(期間の定めなし)

勤務体系

10:00〜19:00(実働8時間) ●固定(定額)残業代制 ●年間休日日数127日以上 ●完全週休二日制(土・日・祝日) ●有給休暇(入社半年目以降10日支給) ●年末年始休暇

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

※詳しくは直接お問い合わせください ●SO(ストックオプション)制度 ●社会保険完備 ●服装自由 ●交通費支給 ●フリードリンク ●バイク関連補助

更新日時:

2025/05/12 12:12


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Alumnote

従業員数
10
設立年数
5年目
評価額
15億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

GOGEN株式会社

従業員数
11
設立年数
4年目
評価額
20億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Smart Craft

従業員数
10
設立年数
5年目
評価額
8億円
累計調達額
2億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ジオフラ株式会社

従業員数
9
設立年数
3年目
評価額
11億円
累計調達額
4億円
求人を見る