Plug and Play Japan株式会社

フィンテックやモビリティなど8業界に特化したオープンイノベーション支援企業。世界40拠点以上でアクセラレータープログラムを運営し、年間250社超のスタートアップに投資。大手企業500社以上のイノベーションを支援し、持続可能な未来の創造を目指す。

従業員数
57
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
交通・運輸
投資
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル1F
設立
2017年07月
資本金
コーポレートサイト
https://japan.plugandplaytechcenter.com/

Plug and Play Japan株式会社の求人・採用情報

求人

Plug and Play Japan株式会社の全ての求人15件

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
ヴィンセントフィリップ
取締役
入社
2024
Plug and Play Japan
略歴
2014
Plug and Play Tech Center
2012
Uniglobe Kisco Inc.
出身校
サンディエゴ州立大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • Fintech (フィンテック)
  • Insurtech (インシュアテック)
  • Mobility (モビリティ)
  • Health (ヘルスケア)
  • Smart Cities (スマートシティ)
  • Deeptech (ディープテック)
  • Energy (エネルギー)
  • Food & Beverage (フード&ビバレッジ)

「なに」をしているのか

  • オープンイノベーション支援
  • アクセラレータープログラムの運営
  • ベンチャーキャピタル投資
  • スタートアップと大手企業のマッチング
  • イノベーションプラットフォームの構築

「なぜ」やっているのか

  • イノベーションを加速させるため
  • 世界の持続的な発展を目指すため
  • 新しい未来を創造するため
  • 先進技術を持つスタートアップと各業界のリーディングカンパニーをつなげるため

「どのような」事業なのか

  • 業界テーマごとのアクセラレータープログラムを実施
  • 大手企業500社以上のイノベーションを支援
  • 年間60回以上のプログラムを世界40以上の拠点で運営
  • 年間250社を超えるスタートアップに投資
  • サミットなどのイベントを開催し、ネットワーキングの場を提供
  • ニュースレターやレポートを通じて情報発信

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。


類似している企業