株式会社プレックスの【ダイレクトリクルーティング事業】営業アシスタントの求人
営業・マーケティングに関するサポート事務
募集概要
■募集背景 プレックスは「日本を動かす仕組みを作る」をミッションに、インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」を提供しています。人材事業にとどまらず、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開し、今期の年商は昨年比2倍の60億円を見込んでいます。 今回のポジションは人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」のマーケティング機能のアシスタントを務めていただける方を募集しています。弊社はマーケティングを強みに持っており、現在の「プレックスジョブ」導入企業数は24,000社、登録者数は100万人と、マーケティングを起点にサービスは急速な成長を遂げています。一方で、事業の急速な成長に対して、マーケティングに関わる様々なオペレーションを支えてくれる方が不足しています。今後の安定的な事業成長に向けて、お力添えいただける仲間を必要としています。 ■職務内容 ・配属 採用プラットフォーム本部 ダイレクトリクルーティング事業部 マーケティンググループ ・具体的な業務例 ①求職者に送付する求人やスカウトのディレクション 求人・スカウトの品質を保つための一連のディレクション業務をお任せします。具体的には、依頼の取りまとめ、営業担当や採用元企業の意向と合っているか、作成された求人・スカウトが魅力的になっているかの品質管理(確認・修正)、進行管理などをしていただきます。 求人は求職者だけではなく、求人を紹介する営業担当も確認します。求人が魅力的であることは、求職者の応募意思と営業担当の紹介意欲を高めることに繋がるため、売上増加につながる非常に重要な要素です。契約を獲得した営業担当や、求人・スカウトの制作メンバー(アルバイト)と連携しながら、高品質な求人・スカウトを作り続ける体制作りにお力添えいただきます。 ②アルバイトメンバーの業務ディレクション 営業先の企業リスト作成や、企業へのDM送信業務を複数名のバイトが担当しており、その業務が円滑に推進されるようにディレクションをお任せします。具体的には、業務の割り振り、進行管理、クオリティチェックなどをしていただきます。 こちらも売上に直結する重要な業務であるため、依頼主やアルバイトメンバーと適切にコミュニケーションを取りながら、期日までに正確に業務を遂行することが求められます。 ③既存契約先へのフォロー業務 既存契約先に電話やメールなどのアプローチを通じて、募集状況の確認などの一次対応を実施し、営業担当にパスする役割をしていただきます。新規獲得だけではなく、既存顧客に対するフォローも怠らない体制の入口を作り、売上の最大化に貢献いただきます。 その他、企業や求職者への受電・架電業務など、強みや志向性に併せて、その他アシスタント業務をお願いする可能性もあります。 また、お任せした業務が円滑に推進できていることが前提で、よりマーケティングの本流に関わる業務など、志向性によってお任せすることも可能です。 ■ポジションの魅力 ・20〜30代のメンバーが中心の若い雰囲気で、メンバー間のコミュニケーションが取りやすい環境です。 ・残業はほぼなく、家庭やプライベートと両立可能な環境です。 ・有給休暇についても、煩雑な申請は不要で、相談すれば自由に取得可能な環境です。 ・業務の効率化や工夫にも意欲的な社風で、声を上げればご自身で改善を進めたり、システム担当に相談して改善を進めることもでき、個人の裁量も大きいことが特徴です。
必須スキル
Word/Excelを活用した業務経験(Google Workspaceでも可) マルチタスクに対応できる業務遂行能力(将来的に様々な業務をお任せすることを想定) プレックスのミッション、バリューへの共感
歓迎スキル
記事や求人など、文章を書く仕事をされた経験 営業やカスタマーサポートなど、お客様対応や社内調整が必要な業務経験 Excelの関数を活用された数値管理・業務効率化の経験 マーケティングに関わる何らかの業務経験
求める人物像
ダブルチェックや報連相を怠らず、丁寧な業務遂行ができる方 様々な業務に挑戦し、ご自身の能力を拡張していきたい方 新たな挑戦や新しい考え方を受け入れる柔軟性を持つ方 変化が早い環境での適応能力がある方
応募概要
- 給与
400~450万円 ※面接評価によってスタートの年収は異なります。
- 勤務地
中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル 6F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 残業時間:平均 20時間程度 休暇:120日 土日祝休み、夏季休暇・年末年始休暇 有給休暇(入社半年後に10日付与) リモートワーク制度(週1~2日)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
社会保険:通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 チーム飲み会補助:チームで月次飲み会のための費用が出ます。ランチで利用も可 近住手当:オフィスから2km圏内の方に一定費用補助
更新日時:
2025/07/03 05:18