株式会社プレックス

インフラ産業全般に特化したHRテック・DX推進企業。テクノロジーと人材の力を融合し、人材紹介、採用支援、建設DX、M&A仲介、業務支援クラウドサービスを展開。専門性の高いサポートとオンラインプラットフォームを活用し、社会課題の解決と日本の未来に貢献する。プレックスジョブやサクミルなどのサービスを提供。

従業員数
399
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
人材
建設
SaaS
DX
本社所在地
東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
設立
2018年04月
資本金
5,000,000円

株式会社プレックス
【SaaS事業】テックリード の求人

100兆円規模のインフラ産業の課題解決に挑戦|業務支援SaaSのテックリード

募集概要

プレックスは、創業7年目で売上60億円、年間成長率2~3倍、独立資本で毎年増収増益を果たす急成長企業です。インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開。 今回担当いただくSaaSプロダクト「[サクミル](https://sakumiru.jp/)」は、日本を支える建設業のDXを推進し、業務効率化を実現するバーティカルSaaSです。建設業では紙やエクセル、ホワイトボードなどまだまだ非効率な現場管理がされており、ソフトウェアによる業務効率化余地が大いにあります。 サクミルは2023年7月のローンチ直後から急成長を遂げ、今期もさらに10倍以上の成長速度を維持。強力なマーケティング・セールス体制により、月間で新規に100社以上の導入があります。 既存機能の改善とオールインワンSaaSとして提供すべき新規機能の開発を両輪で進めていく必要があり、開発・検証のスピードをさらに加速するために、テックリードを募集します。 【主な業務内容】 建設業、現場作業向けのSaaSである「[サクミル](https://sakumiru.jp/)」のテックリードを担っていただきます。 チームのテックリードとしてエンジニアのアウトプットの最大化をミッションに、技術的な意思決定やプロダクトのロードマップの策定や推進を行っていただきます。本人の志向性に合わせて、メンバーの育成、マネジメント、エンジニア採用などのマネジメント業務もお任せします。 事業状況としても、プロダクト・営業戦略を見直して月に100社以上のトライアル顧客の獲得ができており、大きめの機能実装と顧客からの要望に対する改善の2つを少数で並行して進めているため、チャレンジや意思決定を行う機会が得られる環境です。 【直近の課題、やっていきたいこと】 - 今後の事業成長を想定したアーキテクチャの再構想 - 今後の事業成長を想定した開発組織の再構想 - 事業と技術の両軸で高い品質を保ち続ける組織体制の継続的な改善 - メンバーがよい開発体験を得られる組織体制の継続的な改善 【技術スタック】 - 言語: Ruby、TypeScript、Golang - フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js - ライブラリ: GraphQL、Apollo Client、MUI - インフラ: Vercel、Firebase、Google Cloud - ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker、Kintone、Google Workspace 【魅力】 - 急成長事業の中で、市場、組織、技術のすべてと向き合いシステムに落とし込む挑戦ができる - SaaS事業としての勝ち筋が見えており、エンジニアが事業に大きく影響を与えられる - 多くの顧客の声とデータを元に検証を行いながら開発を進めるため、多くのユーザーに使ってもらえるプロダクトを作ることができる - 外部からの資金調達をしておらず、経営陣の意思決定に透明性があり、個人の裁量が担保されている - インフラ産業という巨大な市場に対し、ストーリー性を持って人材〜SaaS〜M&Aという多角的な事業を運営しており、プロダクトの将来的な可能性が大きい - 20代の若く優秀なメンバーと働くことができる

必須スキル

- 要件定義〜リリースまでの開発プロセスを担当されたご経験 - 事業やチームの状況を考慮しながら、チームを巻き込んで技術的な意思決定や課題解決を行なった経験 - (ジュニアなメンバーを含む)エンジニアのマネジメント、育成経験

歓迎スキル

- Rails、React.js、Next.js、GraphQLを用いたサービス開発経験 - AWS/Google Cloudなどのクラウドサービスの構築、運用経験 - DDDを用いたサービス開発経験 - エンジニアのマネジメント、育成経験 - マイクロサービスやAll in one SaaS(コンパウンドSaaS)の設計、開発経験

求める人物像

- 事業や企画、プロダクトや技術が好きな方 - 事業やプロダクトを成長させることが好きな方 - 思考と実行の両方が好きな方 - 手段の前に課題から考えるなど、ユーザーへの本質的な価値提供に向かえる方 - チームの当たり前の基準の引き上げなど、組織体制の改善が好きな方 - 事業やプロダクトの成長のために、役割にこだわらずに変化できる方 - チームでのアウトプットを最大化するために行動できる方

応募概要

給与

800万 ~ 1000万 月給:666,667円~833,334円 【月給の内訳】 基本給:464,073~582,592円 固定残業手当:月45時間分、158,730円~198,413円 ※超過分は別途支給。 +その他手当(一律支給):43,864~52,329円 ※面接評価によってスタートの年収は異なります。

勤務地

東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) - 週3回までのリモートワーク可 - フルリモート相談可 - フレックス相談可 - 業務時間内のテックブログ執筆OK 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 残業時間:平均 40時間程度 休暇:120日 土日祝休み、夏季休暇・年末年始休暇 有給休暇(入社半年後に10日付与)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

社会保険:通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 チーム飲み会補助:チームで月次飲み会のための費用が出ます。ランチで利用も可 近住手当:オフィスから2km圏内の方に一定費用補助

更新日時:

2024/12/03 06:21


類似している企業