株式会社ナンバーナインの【中途求人】採用マネージャーの求人
IPO本格準備中! 急拡大中の組織を押し上げる採用マネージャー募集
募集概要
<所属部門のミッションと展望> HR局は、会社の成長を支える「採用・育成・労務・総務」の専門チームです。 全社で掲げている日本一の漫画IPパブリッシャーの実現に向けて、 当局では事業成長と社員成長を支える環境を作り上げることをミッションとしています。 直近では、人事・総務領域をIPO水準に引き上げることをマイルストーンに設定し、 社員一人ひとりが安心してパフォーマンスを発揮できる労務環境・設備環境づくりに取り組んでいます。 そして、中長期的には、日本一の漫画IPパブリッシャーを支える『日本一のHR局』の実現を目指します。 社員一人ひとりがやりがいや楽しさを最大限に感じながら、おもしろい作品が生まれ続ける環境を創り上げていきます。 <本ポジションの役割/解決すべき課題> 今回募集するポジションは、採用マネージャーとして、 以下のような課題を解決し、会社の成長を支える人材獲得を推進していただきます。 ・ハイレイヤー採用の強化 :リーダークラスの獲得を加速 ・新卒採用の強化 :未来のリーダー候補を発掘 ・採用広報の推進 :自社の魅力を最大限に発信 ・選考プロセスの改善 :スムーズで最適な選考体制を構築 <主な業務内容> ・採用戦略の立案・実行 ・ハイレイヤー/中途採用の推進(ダイレクトリクルーティング含む) ・新卒採用の計画・実施(採用イベント企画・大学との連携など) ・採用広報(オウンドメディア運用・SNS発信など) ・採用プロセスの改善・運用(エージェント対応、面接調整など) ・データ分析を活用した採用手法の改善 <やりがい・おもしろさ> ✅ 経営に直結する採用 :経営層と近い距離で採用戦略を立案できる ✅ IPO準備フェーズに携われる :組織の仕組みづくりから関われる ✅ 裁量の大きさとスピード感 :変化を楽しみながらチャレンジできる ✅ 採用広報の強化 :自社ブランディングを通じて、業界トップレベルの採用力を構築 <所属部門からのメッセージ> ナンバーナインは、漫画IPの価値を最大化するために、最高の仲間と共に挑戦し続ける会社です。 私たち採用チームは、単なる採用担当ではなく、会社の未来を創る役割を担っています。 採用は、会社の成長を左右する最重要ミッションの一つ。どんな人材が必要なのか、どうやって魅力を伝えるのか、どうすれば活躍できる環境を整えられるのか。 すべてを考え、実行し、結果を出す。ここには、自分の力で組織を変え、事業を成長させる面白さがあります。 「採用を通じて、事業の未来を創る」という強い想いを持っている方。 「成長フェーズの企業で、自分の力を試したい」と思っている方。そんな熱い「本気こそ愛」マインドをお持ちの方からのご応募をぜひお待ちしています! <先輩社員インタビュー記事> https://note.com/lively_eagle718/n/ncf4bd3d76308
必須スキル
・事業会社での採用業務経験(3年以上) ・採用戦略の立案、実行経験 ・採用KPIの設計、管理の経験 ・経営陣、事業部と連携しながら採用活動を推進した経験 ・採用広報やブランディングに関する知識・経験
歓迎スキル
・成長フェーズの企業での採用経験 ・マネジメント経験(チームリーダーやメンバー育成) ・エンタメ、クリエイティブ業界での人事経験 ・新卒採用の立ち上げ・運用経験 ・IPO準備企業での人事業務経験 ・データを活用した採用分析・改善の経験
求める人物像
・自身の心の拠り所に漫画がある方 ・弊社が掲げるMission、Vision、Valueに共感し、親和性のある経験をお持ちの方 ・成長フェーズの企業で裁量を持って働きたい方 ・採用を通じて会社の成長に貢献したい方 ・採用だけでなく、人事全般(組織開発・制度設計など)にも興味がある方 ・変化の多い環境を楽しみ、スピード感を持って動ける方
応募概要
- 給与
月給:308,000円~615,000円 (固定割増手当40h相当分:73,334円~146,429円) 年収:405.6万円~799.5万円 ※決算賞与及び40時間分の固定割増手当含みます ※固定割増手当を超える場合は別途支給します ※最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。
- 勤務地
株式会社ナンバーナイン 東京オフィス 住所:東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル7階 アクセス:各線「五反田」駅徒歩12分/東急電鉄目黒線「不動前」駅徒歩2分
- 雇用形態
正社員もしくは契約社員
- 勤務体系
<就業時間について> フレックスタイム制 コアタイム10:00-16:00 フレキシブル始業8:00-10:00/フレキシブル終業16:00-22:00 <休日・休暇について> 年間休日:125日 (土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の指定する日) ※その他 有給奨励5日間、推し休暇、誕生日休暇、子の看護休暇、介護休暇有り
- 試用期間
あり(入社から最長3ヶ月間)※試用期間は契約社員になります
- 福利厚生
・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・住宅手当 ・MVP受賞手当 ・インフルエンサー手当 ・電子書籍購入補助制度 ・シエスタ(仮眠制度) ・ハイブリッド勤務 ・マッサージ利用 ・仮眠室 ・服装、髪型自由 etc...
更新日時:
2025/04/22 05:53